care_GykrGkQB1A
仕事タイプ
介護福祉士, ケアマネジャー
職場タイプ
小規模多機能型居宅介護
まだお悩み相談の投稿はありません。
私は今月で今の職場を退職します。 諸事情あり会社都合ですが2ヶ月で退職です。 来月の頭から失業保険の手続きをして行こうと思っていますが、それとも9月から新しい職場(内定済)で働く方がいいのか迷ってます。 失業保険の支給が恐らく10月になるので、そこから働いたとしても安定した給料が貰えるのは11月になります。引越しも考えているのでどうしようかと相談でした。
失業保険給料退職
円香
介護福祉士, 有料老人ホーム
おもち
介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
失業保険の給付を申請して正式に保険がおりることになって、一定期間内に再就職したら 再就職手当がもらえたらはずです。 大体 前職のボーナス込の平均月収の7割を勤続年数に比例した期間掛ける7割くらいだったはず 手取り20万くらいなら200000☓0.7☓半年(6)×0.7くらいだったかなぁ(汗)いい加減ですがまとまったお金がもらえます。 会社都合なら早くもらえると思うのでとりあえず1回ハローワークいって失業保険の手続きするのがいいかもしれません。 ただそれは一人暮らしだと無収入の期間がでてくる可能性もあるのでよく聞いたほうがいいと思います。
回答をもっと見る