care_FUgxQSDSiQ
仕事タイプ
介護福祉士, 生活相談員
職場タイプ
デイサービス
生活相談員は、現場に顔を出す程度ですか? 入浴着脱にははいります? 私は職員不足のときには入りますが、他の相談員さんは事務仕事ですか?
生活相談員
友美
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
慧
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士
初めまして。 私は生活相談員兼介護職員という肩書きですが、9割介護業務です…。相談員業務は管理者がほとんど行なっています。 書類仕事もあるにはありますが、うちはブラックなので業務時間後になりますね…業務時間内は送迎、入浴介助にトイレ介助、レクリエーションにお話相手です。 他に介護職員は何人もいますが、相談員も同様の仕事をしています。
回答をもっと見る
私の提案した制作レクを始めると必ず、違うものを作り始めて、ほかの職員さんにも作らせるおばちゃんがいます!!一応これやりましょう!と声をかけているのに!いちいちストレスがたまります! 他の職員さんも作りずらいですよね。 私が提案しないほうがいいのでしょうか。その人は、リーダーでもありません。
理不尽デイサービス愚痴
友美
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
かなかな
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修
たしかにストレスがたまりますね! 何か意図があるのかリーダーさんがいればその方に聞いてみてもらうのもいいかもしれませんね。 意味のない同僚からの嫌がらせなら、それに友美さんのレクをやめる必要はないと思います!! 応援しています!
回答をもっと見る
生活相談員しています。管理者からは、中のこと(現場)はお前に任せると言われています。が、書類やらで事務作業が多いです。 そのために、1年も経たない、フル勤務の(58歳)の介護福祉士資格のないかたが仕切っています。 先日、コロナ対策としてマスク入れを作ったのですが、使わず隠されていました。 なんだか、腑に落ちずつイライラしてしまいす。明日問いただしてみようと思いますが…理由があるならば、報告すべきだと思っています。間違いでしょうか?
愚痴ストレス
友美
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ニック
従来型特養, 実務者研修
隠したと決めつけないで問われるのがよいかと、忘れておられるだけかも
回答をもっと見る
来月は敬老会。 行事って周りと協力し合うことが必須ですよね。企画や運営をしなければならないのですが行事の話になると、ダルい しんどい めんどくさい やりたくない などの後ろ向きな言葉を同僚から聞くことが多いです。それは前の職場でも今の職場でも共通してました。 全員が前向きに、とまでは思いません。スタッフの中には、消極的な方、人前に出る事が苦手な方がいることは、分かっていることではありますが、後ろ向きな言葉を聞くと、取りまとめる側や仕切る側は心苦しいです。(~_~;) コロナ禍で、面会も制限してますし、利用者さんは窮屈な思いをされてる方が多いかと思いますので、少しでも楽しい時間を過ごしていただきたいと思ってます。スタッフみんなで協力し合って楽しんでいただきたいというのは、エゴでしょうか(ー ー;)また、仮にめんどくさいと思っても、口に出さないでください(;´д`) 夜更けに長文失礼致しました。
愚痴人間関係施設
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
いずもん
ケアマネジャー, 生活相談員, 看護師, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士
どこも一緒ですね。 まぁ、めんどくさいが1発目なんですよね。前向きってまぁ難しいです。なので、強制でいいんですよ。主任クラスが仕事だからちゃん前向きにするようにていえばをしますよ。 その中から自発的に動く職員が増えていければいいんです。そんなもんですよ。 私は主任として意欲的、協力的なのか評価します。評価のために頑張るでもいいんですよ。 ご利用者が楽しめるものができればそれでいいです。 主さんみたいな職員がいるとありがたいですよ。
回答をもっと見る
今の職場(従来型特養)を退職する予定にしています。 以前はユニット型特養に8年勤めており、新しい仕事をしたいと思い退職しました。 今の職場が合わず、もとのユニット型特養に戻るか新しい職場に行くか悩んでいます。 退職してまだ半年未満なのですが…出戻りって正直どうなのでしょうか。
ユニット型特養転職人間関係
さみだれ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
採用する側の、その担当のお考えによると思いますが、珍しい事ではないですよね。 再度採用されるとすれば、それだけ認められてるのだと思います。 「やっぱりここが良いわ!」と自信をもって、取り組まれて下さい。
回答をもっと見る
皆様、お疲れ様です。 以下の選択肢の中で将来取得に向けてチャレンジしたい資格はありますか? ①介護福祉士 ②社会福祉士 ③精神保健福祉士 ④介護支援専門員 ⑤看護師・准看護師 ⑥理学療法士 ⑦作業療法士 ⑧言語聴覚士 ⑨社会保険労務士 ⑩その他(コメントで)
精神保健福祉士社会福祉士看護師
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
まー君
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
介護福祉仕とケアマネですね。
回答をもっと見る
友美
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
頑張れー!
回答をもっと見る