めめ

care_FHVhy7j1gQ


仕事タイプ

ケアマネジャー, 送迎ドライバー


職場タイプ

介護老人保健施設

ケアプラン

いつもお世話になります。 老健でケアマネをしています。 支援経過の入力は介護、看護スタッフが入力しても大丈夫ですか? ケアプランソフト?が変わり、介護さん看護さんがケアプラン評価(モニタリング)をするのに、入力画面がなくなってしまい、支援経過に入力したらどうかと思うのですが… どうでしょうか

モニタリングケアプランケアマネ

めめ

ケアマネジャー, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

32025/06/12

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

うちもケアマネ専用としての支援経過がなく全職混じりになりました。 色々なやり方がありますが、ケアプラン評価=達成度付きのモニタリングがあれば大丈夫な所です。ケアマネが表を作り上げる方法もあり、今うちはそれです。 どこに入れようと、表題があれば問題はありませんね、、 ただ、ケアマネ以外のモニタリングだと、ケアマネの所見が必要なので、それこそ支援経過の所に入力されれば大丈夫です、、

回答をもっと見る

ケアプラン

施設ケアマネをしております。 みなさんアセスメントシートは何を使ってますか?

アセスメントケアマネ

めめ

ケアマネジャー, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

22024/11/21

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

社内規定のものです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

いつもお世話になっています。 みなさまおつかれさまです。 私は老健でケアマネをしております。今回家族の体調不良で数日休む事になりました。その休んでいる間に入所予定があります。 ケアマネ不在なのに入所受け入れできない、ケアマネ不在でも関係ない、等言われる方がおられます。 みなさまどう思われますか?

ケアプラン老健ケアマネ

めめ

ケアマネジャー, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

52024/01/18

たつ

介護福祉士

うちは新規入所日にケアマネが様子を見に来たこともなく… 丸投げです。 当日いなくても何も差支え無し。 ですが、毎度これはどうなのか?と話しが上がっているところでした。 めめさんの突発的な事情ですので、その時ばかりは不在でも仕方ないと思います

回答をもっと見る

老健

老健勤務です。 担当者会議は毎回ちゃんと開催していますか? 開催できない時はどうしてますか?用紙記入とかされてますか? 施設勤務の方、ご経験のある方、よろしくお願いします。

ケアマネ上司グループホーム

めめ

ケアマネジャー, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

22022/07/14

maki

ケアマネジャー, ユニット型特養

めめさん、お疲れ様です。 特養での経験談です。 担当者会議は、毎回必ず開催していました。 出席できない職員には、ケアマネが事前に話を聞いて対応していました。 勤務調整が結構大変だったので、毎月第◯週目の◯曜日は担当者会議の日と決めて、希望休など入れないようにしてもらっていましたよ。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る