Why?

care_Eep_s6JLJw

グループホームで介護職とケアマネを兼務しています。 両方の視点で観ているので複雑な時も有りますが楽しんでます。


仕事タイプ

介護福祉士, ケアマネジャー


職場タイプ

グループホーム

雑談・つぶやき

職場の、お姉さんと先週、今週、海迄、ドライブデート昨日は観覧車に乗った。 手を繋いた。 貝殻拾った。 頬にキスされた。 嬉しかった。 人間、捨てたもんじゃ無い。 今の職場嫌な事だらけだったけど、自分を理解し受けとめてくれたスタッフに本当、感謝です。 本当に、ありがとうございました。

人間関係職員職場

Why?

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

52024/06/28

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

職場のお姉さんって、近々辞めると伺った方ですよね?もう、暫くすると、どちらとも、職場から離れますよね〜?たしか

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

後1週間後、新しいスタートを切る。 今度は、私にとっても新しい挑戦。 失敗を沢山して迷惑を沢山かけてしまうが、恐れずに前にただ進もう。 犠牲を払ってくれた職員の分迄、共に持って行こう。 天国で見守ってくれている奴の側で一緒懸命、怒られないように、大好きな仕事をするんだ。 完全に自分との戦いだ。 今度は、負けない。

転職職員職場

Why?

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

02024/06/24
職場・人間関係

昨日、私の事を必死で半年間、支えてくれたビジネスパートナーから「先週、私も退職願いを提出しました。」と連絡がありました。正直、物凄く複雑です。 退職理由は、何処の事業所も同じかと思います。 私は、この方に本当にパワハラをしていたと思います。「なのに何で?」風通しが良くなって良かった筈では…ただ一方では、自分に自信を取り戻してくれた連絡でした。(パワハラは良くないと分かっています。) ケアマネ兼介護職としてのマルチな仕事を評価された事には、嬉しく感じています。 ただ私が、現場から離れてたった2週間、偶発的なのかは分からないですが1人が脳梗塞にて入院。 1人が生活不活発病の増強により、本日、退去… 関係者間の方達への連絡調整ができない… 何があったか全く掴めない… 現場に立つ事が許されない状況。 本当に悔しくてしょうがない。 皆に、ただ謝りたい。 本当に、ごめんなさい。

ケアマネ介護福祉士人間関係

Why?

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

42024/06/17

ろうけんこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修

私の働いている老健は、事務長、部長が終わってます。 この二人が新規採用者の見る目のなさすぎがありえません

回答をもっと見る

恋愛・結婚

15歳離れた人を好きになってしまいました。 その人を忘れようとしても忘れられません… ビジネスパートナーだったんですけど… その人しか頭の中に居ないんです… どうしたら忘れられますか?

パート

Why?

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

112024/06/14

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

その方は上ですか? 年下の方ですか? 今時珍しい事もないですが… 一番気になるのは、なぜ忘れようとする必要がありますか? ふられた等でしたら仕方ないですし、きっぱりが人としての“ナリ”でしょうけど…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

早くさよならしたい。 この1日1日に… 明日がくれば、また違う自分がそこに居るから。 また胸を張って生きたい… 人を傷つけた分だけ、助けなくては… 早く明日よ来い。

ケアマネ転職介護福祉士

Why?

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

22024/06/11

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

曲を付けて歌ったら 良さそうな文章ですね♪

回答をもっと見る

キャリア・転職

本日、介護職の面接に行って来ました。 そんな中、面接の時に現在の職場の退職理由を聞かれて、感情を抑える事ができず涙が出てしまいました。 不覚… こんな人間、採用しませんよね?

採用面接職員

Why?

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

82024/06/07

マロン

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

Why?さん、お疲れ様です。 現在の職場で、さぞかし、とてもお辛い出来事があったのでしょうね。 心中、お察しします。 こんな人間なんて、面接官は、これっぽっちも思ってないと思いますよ。 余程大変な思いをされたんだろうな、、、。 と、と思ったのではないでしょうか? もし、その程度で採用しなかったのならば、その職場は、その程度ということでしょうね。 先ずは、面接官の前で感情のコントロールが効かなくならないように、こう練習するといいと思います。今後の対策として、家族や、友人などに協力してもらって、何回も人前で喋る事で、感情の起伏が出ないように訓練する事が重要だと思いました。 そうすれば、もう面接中でも感情のコントロールが出来るようになりますよね。 今まで辛かったことを乗り越えられて、是非、転職を成功ささせてくださいね。

回答をもっと見る

グループホーム

グループホーム(認知症)のケアマネって管理者ですか? タイトル通りです。

管理者ケアマネグループホーム

Why?

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

142024/06/06

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

管理者はあくまで管理者で、ケアマネであるなら兼務です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私が在籍して居る(今月で辞す)法人はLINEを職員全員にグループLINEを使用し施設長が主体になり、加入して使用します。Noが言えない状況です。 これは有りなんでしょうか? 会社、役所関係だと勤務外の連絡は、場合によっては、パワハラと言われてしまいます。 ※余談で辞意表明をすると強制退会と職員と連絡を取るなと、言われます。

パワハラ施設長職場

Why?

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

52024/06/05

お悠さんのトト

介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

LINEの目的によるかとは思います。 自分が勤務している施設も(自分は施設長です)LINE Worksを業務連絡、情報共有目的で全スタッフに加入してもらっています。 理由としては、常勤・非常勤で出勤頻度も様々で週2〜3程度や夜勤で週1程度のスタッフも居る、尚且つ出勤時に情報を遡ってみるスタッフもいれば全く調べようともしないスタッフもいたり様々です。 そう言った観点からもある程度施設の状況を把握してもらう為にも使用しています。 確かに時間外に業務的な事をしない、オンオフをしっかりするのも理解しています。 ただ、上記でも言った通り出勤後遡って情報をとるスタッフばかりでないのも現実なのでLINEなどの情報共有はやむなしだと思います。 後は、何でもパワハラとかハラスメント扱いする風潮も如何なものかと思います。 余談にある、退職後に退会は普通だと思いますが辞意表明しても在籍中は退会はしないです。 自分は辞意に関係なく仕事以外で職場のスタッフと色々連絡取るのは極力控えて下さいっていうのは言ったりします。 仲が良い事は良いんですが友達ではないので分別つけれれば良いですが。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職員同士皆さんは、なんて呼びますか? 名前? 名字? あだ名? 私は、職員同士が連携を図り易い様に、親近感の有る呼び方が良いと思うのですが… どうでしょうか?

職員

Why?

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

122024/06/05

ルルはは

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

名字○○さん 同じ名字の人がいる場合は 下名前でさん付けです。 前の職場で仲良い人が下の名+ちゃん付けで呼んでいたら上司から「プライベートならどんな呼び方でもいいけど、ここは仕事場だからちゃん付けはNG」と言われていました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は、T県U市でグループホームでケアマネと介護士をしています。 基本、居宅ケアマネは生活、身体の介助は行わない。と定義上有りますが、施設系のサービスではケアマネと介護職兼務をされている方は多いのではないのでしょうか? これでケアマネが仕事の線引きができていないと厚労省は言うけれど慢性的な人手不足はどう改善して行くと皆様は思いますか?? 特定技能実習生に指導するのも私です…。 私は、夜勤を1ヶ月に15回以上、入り日勤は7日程入ります。この現状はなんでしょう?

ケアマネグループホーム夜勤

Why?

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

72024/06/04

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

シフトがおかしすぎますので、法人に言って下さい。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.