care_EI-2kIfNMQ
仕事タイプ
無資格
職場タイプ
グループホーム, 病院
やっと辞められた\( ˆoˆ )/ 退職届出したのに返されたりとかめっちゃ揉めたけどあと4回出勤したら終わり! 次は病院だから頑張る(`・ω・´) 配属先が一番ヤバイところになったけど!笑
退職
ろりん、
グループホーム, 病院, 無資格
こつぶにゃんこ
介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
こんにちは。介護福祉士で病院勤務の者です。 転職おめでとうございます。 配属先、ヤバいところって… どこですか? 気になったもので…(笑)
回答をもっと見る
体調不良が原因でグルホを辞めようと思い、新しい職場の面接をし採用をいただきました。 2~3日中には現職場に辞める旨を伝えようと思うのですが、体調不良だから辞めると伝えるか、体調不良とは言わず新しい職場が決まったから辞めると言うか悩んでます… どちらにしろ色々言われて引き止めにあうとは思うのですが…
採用面接体調不良
ろりん、
グループホーム, 病院, 無資格
くまモン
介護福祉士, 従来型特養, 病院
次の職場が決まって、何日から新職場で働きます。で良いと思います。頑張って下さい!
回答をもっと見る
入居者様にトイレが頻回な方がいらっしゃいます。昼夜問わず1時間に1回は当たり前で多い時は1時間に3回、5分後にはまた行きたいと訴えがある時もあります。スタッフも「トイレ掃除してるから待ってて」「今行ったばっかりだよ」等言ってみたり、レクなどもやり気を紛らわせたりしているのですが、元々レクや人と関わるのが好きではない様で30分もすれば「もう疲れた」と仰います。 頻回に行ってるのでトイレに行ってもほんの少ししか排尿がありません。 日中は他のスタッフもいますが夜間は一人体制の為他の業務が進まず困ってます。 このような方にどういうケアをしたら良いのでしょうか?
掃除トイレレクリエーション
ろりん、
グループホーム, 病院, 無資格
わせりん
介護福祉士, 有料老人ホーム
往診医に相談したり、泌尿器科などへ受診はされてるのでしょうか?
回答をもっと見る
1分も休憩なし、覚醒して寝ない入居者にイライラして頭おかしくなりそう…! 上にももう嫌々やってる事を伝えたから辞めてやりたい! まともな施設に転職したい!
イライラ休憩
ろりん、
グループホーム, 病院, 無資格
はるうまれ
介護福祉士
大変ですよね。私もありました。でも寝かせようとするから、自分の思った通りにしてくれないからなのですよね。ある時好きにしてくれ!と影響がないなら自由にさせて見守ったり一緒に過ごしました。必ずしもそんな状況にはないと思いますが諦めも肝心だったりします(笑)
回答をもっと見る
ストレスチェックの結果が酷くて医者との面談決定\( ˆoˆ )/ このまま辞めてやる\( ˆoˆ )/
面談ストレス
ろりん、
グループホーム, 病院, 無資格
えみ
介護福祉士, 介護老人保健施設
面談!?面談で何か変わるんですかね…? ストレスたまりますよね!
回答をもっと見る
グループホームで1ユニット1人体制の夜勤をやってます。17時間拘束で休憩時間がありません。何もしない時間もありその時はTVを見たり(人によっては雑務を)していますが、ユニットで待機していなければいけないので気が休まらないです。 他の施設もこんな感じなんでしょうか?
休憩グループホーム
ろりん、
グループホーム, 病院, 無資格
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
私もグループホームで働いてますがうちも17時間30分休憩無しの夜勤ですよー!
回答をもっと見る
グループホームから住宅型有料老人ホームに転職しようと考えているのですが、日々の業務や夜勤はどんな事をされていますか?
有料老人ホームグループホーム
ろりん、
グループホーム, 病院, 無資格
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
現在有料老人ホームに勤めています! 日中は主に、利用者さんの居室に訪問し、洗濯.掃除などを行い、必要であればおむつ交換などに入ります。また、夜間はあまり変わりは無いとは思うのですがデスクワーク、コール対応、おむつ交換って感じですね。後は、朝、夜に起床.就寝介助に入ります。
回答をもっと見る
グループホーム辞めようか悩む… 人間関係はすごくいいんだけど、夜勤多くて給料も低い、人手不足で全部が中途半端。 このままここに居ていいのかな…
グループホーム人間関係
ろりん、
グループホーム, 病院, 無資格
クラフト
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
お疲れ様です! 人間関係がいいと、やめる踏ん切りがつかないですよねー。 個人的には、他にやりたい事がないなら今の職場を続けて、他に興味がある事があるなら、他の職場に移るのも手かなと思います。
回答をもっと見る
ぷにぷに子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
6回です!
回答をもっと見る
夜勤が凄く嫌いです。 16時間拘束で1人なので休憩と 言う休憩がなく仮眠も とれません。師長にそれを言うと 「寝れるときにねないと」と言われ ました。もしそれで何かあれば 私の責任ですよね?軽く言われ 凄く腹がたちました… グルホらしー利用者なんて 1人も居らず夜もとても大変で バタバタし続けています。 毎日仕事が苦痛ですが 働きに出ないと生活もかかってるし。
愚痴
ぐるほちゃん
グループホーム
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
うちも18時間勤務ですよ。 うちは仮眠なんてしてたら転倒や事故になりかねないから駄目だと言われてます。働き始める前から知ってたし承知の上だったので今はなんとも思いませんが…やっぱり眠たくなりますよね💦
回答をもっと見る
夜勤なう イライラしちゃダメと分かっていても イライラして利用者様にきつく言ってしまう……
イライラ夜勤
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
ろりん、
グループホーム, 病院, 無資格
お疲れ様です! 私も夜勤中です! イライラしたりキツく言ってしまうお気持ち分かります… 一晩一緒に乗り越えましょう!
回答をもっと見る
うちのグループホームは、パートさんが多く、 入居者も重度化してきて、ほとんど何かかしら介助がいる方々ばかり。 そんな中、バートさんたちいわく、 正社員じゃぁないから、正社員の人と同じ様に責任ある仕事 例えば、受診や家族とのやりとりとう、ケース記録の記入等々やりたくないと毎日ブチブチ愚痴ばかり。 皆さんのところはどんなですか? また、どういう対応してますか?
記録正社員パート
ミヨちゃん
介護福祉士, グループホーム
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
ケース記録は必ずしなければいけないことです どういった状況なのか対応した人しかわからないことがあると思うので、対応したひとに書いて貰う必要があると思います 家族とのやり取りや受診は意見の統一が必要なので、主任やケアマネ、管理者が行えば良いと思いますよ
回答をもっと見る
今有料老人ホームで働いてます。給料が1ヶ月に夜勤7回やっても手取り20いきません。これは普通なんですか?
有料老人ホーム
島ちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
Mt.K
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
お疲れ様です。 なかなか給与はあがりませんよね…… 私も今でこそやっと、年収が550万になりましたが、 30歳そこそこで入社した15年前は、基本給155000円からのスタートでした。 当時、一般企業の基本給は18万程度でしたのでかなり安いですよね(笑)
回答をもっと見る
初めての投稿です。 夜勤1回8000円 月5回~6回 時間外ほぼなし 仮眠3時間 で、手取り約18万 どう思いますか?
仮眠
ぬぴ( ˙꒳˙ )
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
ゆうと
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修
夜勤は16時間ですか?
回答をもっと見る