care_EFjgfw3R_A
都内のユニット型特養で働いています!
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修
職場タイプ
ユニット型特養
特養から訪問への転職を考えています。 有料、特養で計7年働いてきて、生活環境も変わる為 土日年末年始休みの仕事にできれば就きたいと思うようになりました。 ロング夜勤が辛く、特養のショート夜勤の施設で働いていますが、 このあと10年以上夜勤のある仕事を続ける自信が体力的になくなってきており、 ならば少しでも若いうちに転職を、と考えています。 実際施設系との大きな差、苦労した点などあれば 些細なことでも伺いたく、質問しました。 狭き門ですが、介護系の本社勤務も良いなと思っています。 あと、求人を見てるとかなり給料の良い訪問の仕事も見かけますが あれは実際存在するものなのでしょうか… よろしくお願いします。
有料老人ホーム給料訪問介護
mm
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
デザイン
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム
訪問で見かける給料高めの求人は、ほとんどが重度障害者のための24時間訪問介護だと思いますよ。 土日休み、日勤のみの訪問介護で高めの設定はあまり見かけたことがありません。 私が以前働いていた訪問介護施設は「土日休み」を謳ってはいましたが、結局土曜日の仕事うけてるので、全従業員の中から1人か2人が出勤する羽目になってました。 非常に特殊な職場で、有給使う前日は全社員に「明日は有給使わせていただきます」と断りを伝え(その為に2〜30分のサービス残業する)、有給明けに「昨日は有給いただきありがとうございました」とまた感謝の言葉を全従業員に言わないといけない、など超絶面倒くさい会社でした。 給料は夜勤あり施設と同等の給料設定でしたが、試用期間我慢できずに退社しました。 毎日サービス残業3時間くらいしないと成立しない職場環境、文句言わない職場だったので。 訪問介護は特に職場環境次第だと思います。地域で小規模でやってる訪問は当たり外れが多い体感です
回答をもっと見る
ユニット型特養に勤務している新人職員(2ヶ月目)です。食事介助(トロミを付けた飲み物)に時間 (40分以上)を要し、排泄の時間にずれ込んでしまい本日、その後の仕事へ影響が出てしまいました。 入居者様の事を思うとペース早く飲ませてもなぁと感じるのと、今日初めて咳き込ませてしまってその後ペースを落として食事介助を行っていたのが排泄の時間に遅れてしまった原因かと思います。 最近、間に合わないよー!と思う事が増えてきました。
ケア人間関係職場
こう
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
ろっちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
毎日おつかれさまです。 遅いのではなく、丁寧な仕事をされているのですね。むせ込みがあって、様子見しながら食事をすすめて素晴らしいですね。 時間配分は慣れです。今は丁寧に一つ一つ基本を覚えることが大切だと思います。 また、ペース配分や色々な指示を出してくれる先輩方も人手が足りずできない状態ではないでしょうか? きちんと反省もし、振り返って課題を自ら見つけていることが成長している証拠だと思います。 色々なタイプの職員、利用者さんがいます。いいとこを沢山吸収して楽しく働いていけると良いですね!
回答をもっと見る
いよいよ耐えられなくなって、メンクリに行ってきました。 とりあえず不安定になったら飲んでください。といって様子みに、『クロチアゼパム錠5mg 』を処方されましたが、 この薬を飲むと眠気が起こるという話があり 、仕事中に飲んで眠くなったらどうなるかなという不安があり、逆に仕事中、飲めずにいます。 この薬を飲んでいる方がこれを見ていたら何かしらの情報をいただけると嬉しく思います。 また、この薬を処方された後、違う薬に変わったなどの情報も頂ければ嬉しく思います。
人間関係ストレス職場
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
ちー
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
こちらの薬では無いのですが、精神科に通っています。 私は眠気やハイになる状態が嫌で、漢方にしてもらってます。
回答をもっと見る
特養に勤めている方にお聞きします。 最近またコロナ増加⤴️してきてますよね。 今度の職場は、1週間毎にPCR検査をして、月に1回抗原検査をします。 うちだけですか? 他所の特養も同じようにしているのですか?
感染症マスクユニット型特養
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ラーメン大好き
介護福祉士, 従来型特養
週2回です しかし現在クラスター爆発中です 1月2月で職員、利用者の全員がコロナになる勢いです。
回答をもっと見る