care_DjtgHxgM1A
仕事タイプ
施設長・管理職
職場タイプ
介護老人保健施設
僕が今の職場に来て、ビックリしたんですが、夜間オムツパッド2枚当てていました。理由は、職員の負担軽減だそうです。1枚抜くだけみたいな?自分は違うと思ったので、1枚にしようと色々提案し、賛同してくれる人も増えてきました。しかし以前の管理職されてた方や、ずっとこの職場にいる人達は無理する必要があるのか、職員の負担軽減が優先という考えで、2枚当てているようです。この人達の考えを変えていきたいのですが、どうしたらよいですか?また、2枚当てている施設など理由を聞かせてください!
管理職職員
ニグロ
施設長・管理職, 介護老人保健施設
長時間労働提督
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養
前職では、上記と同じく負担軽減を目的に行っていた事が一時期ありました。(今は褥瘡の要因になるため、2枚当ては禁止してます)
回答をもっと見る
今日仕事中に色々あって3回も泣いてしまった 先輩にいつまでも迷惑と負担かけて申し訳ないし私のミスのせいで先輩の仕事量増やしちゃうし……私居ない方がいいんじゃないかなとか最近ずっと思う……なんも役に立たない私が居たら余計先輩達の仕事量増えるし消えたい……
先輩
謙
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
ニグロ
施設長・管理職, 介護老人保健施設
僕が貴方の先輩だったら、仕事は増えるけど、いい経験になると考えます。もっと言えば経験させてくれてありがとう、と。ミスは誰でもする。同じミスしないように貴方がどうするか。いつか貴方の様な気持ちの後輩を救えるような先輩になることを願います。
回答をもっと見る