care_BmPKl7IBwA
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
従来型特養
まだお悩み相談の投稿はありません。
仕事で文句、愚痴、悪口を言う職員今すぐ改めたほうが良い!!自分のことしか考えていないから、聞いている方の気持ちを分かってないんだよね。自己中極まりない。 良い大人がみっともないから職場で、文句愚痴悪口言うの辞めたほうが良いよ。
文句トラブル愚痴
けい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護
りっちゃん
介護福祉士, 従来型特養
お疲れ様です。仕事場で愚痴をこぼすのは良くないですよね。聞いている周囲の人を不愉快にさせてしまうから。そういうのは仕事終わりに友達や家族にすべきです。
回答をもっと見る
ちゃんと残業代(時間外手当)は付きますか?何分単位で付くのでしょうか? 私の勤務先の場合は15分単位で付きます。
手当残業
りりひゃん
介護福祉士, 有料老人ホーム
りっちゃん
介護福祉士, 従来型特養
お疲れ様です。 私の施設でも15分単位で付くようになっています。分単位で付くようになると嬉しいのですが。。。中途半端な時間だと繰り上げになってしまうので、なるべく早く終わらせるようにしています。
回答をもっと見る
うちの施設次から次と手を伸ばし広げる。介護士足りないのに……挙句にヘルプとして行かされる。その使節1つ潰してどっかちかのとこと合体させてひとつにすれば空きもなくなるし人手も確保されるのに。
施設ストレス職場
迷える雪
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
りっちゃん
介護福祉士, 従来型特養
お疲れ様です。ヘルプとしてグループ内の他の施設に行かされてしまうということでしょうか。 介護職員の人数も足りないのに辛いですよね。施設の数だけ増やしても、中身が充実していないと大変だと思います。
回答をもっと見る