care_Bf--XntIBg
特養一筋10年です!宜しくお願いします! 副業で訪問介護をしてみたいと思っていますが、なかなか実行には至っていません。皆さんと色々と意見交換出来ればと思っています^_^
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
従来型特養
本業(介護の仕事の正社員)とは別に副業(介護の仕事のパート)をしている人いますか? 今の仕事は辞めたくないのですが、経験として他の事業にも触れてみたいと考えています。 何かこうしたらいいなどのアドバイスがあればご教授頂きたいです。 抽象的ですみません…
副業パート
さはら
介護福祉士, 従来型特養
群青正夫
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
副業をどう捉えるかでやり方は変わってきます。仮に単に他の業界も覗いてみたいと言うのなら、あなたの働いている地域で、日雇い派遣をしている派遣会社に登録して仕事をするのがいいと思います。 但し、どんなことであれ絶対に本業に影響を与えないこと、副業だからと手抜き仕事をしないこと、この2点を絶対に守らないといけません。
回答をもっと見る
皆さん、何か自己研鑽のために読んでいる本日中はありますでしょうか? 私自身、過去にビジネス書やら自己啓発本を読んできたのですが、もっと身近に感じることが出来る本を読みたいと思っているのですが、お勧めの本はありますでしょうか?現役介護職の人が執筆された本みたいなイメージです!
職種
さはら
介護福祉士, 従来型特養
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
コーチングの本などは身近に感じました。 また、意外に子育て本もためになる気がします(^^)
回答をもっと見る
施設系で働きながら、休みの日や勤務時間の前後に副業をされている人はいらっしゃいますか? また、その方はどのようなお仕事をされているのですか? 参考にさせていただければと思います。
副業休み
さはら
介護福祉士, 従来型特養
はなまる
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
私事ですが、以前夜勤明けに夜勤のバイトをしてました。 っていうのは身障者が3、4人で共同生活をしているグループホームでの食事の支度、服薬確認、入浴の声がけくらいの資格なしでもできる、まかないさんです。夜10時に消灯で、それから朝の6時まで眠れるので、夜勤明けでも出来る副業でした。それで1回13000円くらい頂いてました。週1回入らせていただき、ありがたい副業でしたね。その頃は副業と本業の給料足しても、今より安かったです(T-T)
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。