みっつ

care_Ai5JkBsRHg


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

ユニット型特養

雑談・つぶやき

皆様にお聞きしたいです😃 ユニット特養で勤務しております。 早番出勤の場合、13時の遅番来るまで1対10の対応で全く、ユニットとして個別ケアできず、非常に悩んでいます。皆様のところでもそうでしょうか? 同じ様な施設で働かれてる方のを参考にさせて頂きたく宜しくお願いします。

みっつ

介護福祉士, ユニット型特養

22020/03/19

ピスタチオ

介護福祉士, ユニット型特養

ウチの施設も同じです。 …というか、午後からは早出者が入浴介助に行くので、遅出者が1人になり結局1日中レクとかしないまま… 特養ってこんなんだっけー?と思いながら勤務してます。 休憩時間もキチンと休憩出来ないし… 上に掛け合っても「基準は満たしてる」「人がいないから仕方ない」と、全然改善する気はなさそうで… 転職はなるべくしたくないんだけど、考えてしまいます…

回答をもっと見る

職場・人間関係

初めて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。 ユニット型の特養で勤務しておりますが、職員の数が少なく全く個別のケアが出来ず、従来の特養と変わらないようなケアになっております。 朝から昼までは1人で10名様を見ているため、事故やヒヤリも多くその都度報告書は書いても解決策はありません。 皆さんのところではどんな風にされてますか?

ヒヤリハット特養ケア

みっつ

介護福祉士, ユニット型特養

22020/02/13

るー

介護福祉士, ユニット型特養

同じくユニット型で勤務しております。 人手不足で、7時から21時まで1人での勤務とかあります。 ヒヤリに関しては、フロアリーダーも交えて対策を練っており、改善しています。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.