care_AVHxLrvbXQ
仕事タイプ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 実務者研修
職場タイプ
有料老人ホーム, グループホーム
こんばんは🌙 グループホームに働いている方に お聞きしたいのですが、今働いている施設の強みや いい所、こんなことを工夫してご利用者様を たのしませてるよっていうものがあれば 教えて下さい( ˶'ᵕ'˶)! コロナになってから外出の機会は減り、ADLも低下してみえる方も増えたり…🥲 でも、やり方や考え方を変えれまた違うサービスをご利用者様も提供でき職員も一緒に楽しく仕事ができないかなぁって思ってます🍀*゜
モチベーショングループホーム介護福祉士
yuuk!
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, 実務者研修
ごっちん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
日中は職員2人体制で、グループホームで働いています。 買い物、散歩、ドライブ等の外出支援は出来ていないです。出来ていないというよりやれない。日中は2人しか職員がいないので業務を回すだけで精一杯です。 季節毎の年間行事もやっていません。唯一やったとしたら、スイカを食べる‥くらい(^_^;) グループホーム本来の目的とは、だいぶかけ離れてます。
回答をもっと見る
日々の業務お疲れ様です🤲🏻´- 皆さんの働いている施設では、 夕食後、片付け・口腔ケアが済んだら 就寝介助に入りますか❓ それとも夕食後、しばらくゆっくりしてから 就寝介助に入りますか❓ その時間は何をされていますか❓ 私のいる施設では前者が多いです😭 皆さんの施設はいかがですか❓ 色々なご意見を頂けると嬉しいです🍀*゜
グループホームケア夜勤
yuuk!
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, 実務者研修
ひろちょ。
看護師, 病院
お疲れ様です。 うちは、就寝介助ですね。59床あるのでゆっくりできないのが現状です。日中はパジャマから更衣して、夜はパジャマに着替える介助もあり大変です。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 GHや有料で勤務されている方にお聞きしたいのですが、 ご利用されているお客様の衣類洗濯は どのようにされていますか? 週に何回、どのようなやり方でされていますか? 業務改善を行っており参考にさせて頂きたいので、よろしければご意見をおねがいします。
有料老人ホーム認知症グループホーム
yuuk!
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, 実務者研修
ぽんぴ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
有料で働いていたときは、まいこんさんと同じ回数とタイミングです! 自分でできる方は9時から19時の間で自由に洗濯機利用できました。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。