care_APsObA5_rQ
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連
職場タイプ
訪問介護
まだお悩み相談の投稿はありません。
訪問介護は基本的に利用者さんと1対1で行いますよね。 やっぱり、それだけ上級者向けの職種なんですかね? 訪問介護ならではの苦労やメリット、やりがいなどは、どんなことでしょうか?
訪問介護
スマイル
有料老人ホーム, 無資格
底辺会社所属
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連
訪問介護してます! 今は障害の子メインですが、以前高齢の方も訪問してました。 訪問は利用者様によって何をするか(掃除、家事、入浴、排泄等)違うので、上級者向けかと言われればそうでもないような気がします! 障害のある子は家族がおられることも多いので、家族様とのコミュニケーションや相性とかで苦労することはあるかもしれません。 わたしが思う訪問介護のメリット、やりがいは一人一人に対してしっかり向き合ってケアできることだと思います。
回答をもっと見る
月曜日の面接、即採用でした\(^o^)/ 今日、今の所に辞めるのを伝えたら…去るもの追わずで、来月の9日までということでした。 拍子抜け〜(・o・;)
採用面接退職
ゆぅ
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 採用おめでとうございます。 新しい職場で心機一転、頑張ってくださいね!
回答をもっと見る