ヘムヘム

care_A8prc3p_Vg


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

職場・人間関係

こんばんは。 みなさん人間関係を良くする為には、何かやってる事ありますか? 自分は、みんなに積極的に話かております。

人間関係ストレス職員

ヘムヘム

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

52025/11/22

ちゅうかりょうり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

特にないです。 普通にしてます。

回答をもっと見る

訪問介護

私は、新宿区て訪問介護をやっています。 質問なんですけど、拒否が強くオムツ交換を、させてくれないご利用者様がいます。 どのようにオムツ交換を進めれば良いのかな?と思い質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

オムツ交換訪問介護ケア

ヘムヘム

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

12025/11/20

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

どの程度の拒否かは分かりませんが、外そうとしたり取ろうしたりして手がオムツの方に出るなら、片手で少しブロックしてオムツをテープ止め出来る形にもっていきますね。 それか結構いきなり布団を取ってからオムツ交換をしようとしたら拒否が強くなります。 びっくりするし、寒いですし。 あとこれは個人的な意見ですので、ご気分を害されたら申し訳ないのですが、別に◯◯区という情報はいらないですし、安易に場所を特定させるような事はさせない方がいいですよ。区の大小は関係ないです。 ご利用者様の特定は不可能かもしれませんが個人情報ですからね。

回答をもっと見る