くまきち

care_9zzZi6_S6g


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 社会福祉士


職場タイプ

ユニット型特養

特養

初めて投稿します。 私は今、派遣で1ユニット12名のユニット型特養で勤務しています。 ユニットで勤務されている皆さん、日中のスタッフの人員配置は何名くらいですか? 今のユニットは、最悪(ほとんど)1名です。 夜勤明けは早番と交替し、朝食前には帰宅します。 早番は、遅番が出勤したら、昼休憩で交替。 休憩後は入浴介助。終わったら、遅番が休憩取るため、早番が残ります。 早番勤務終了で、遅番がユニットに1名となります。 利用者さんの食事は、各ユニットで厨房からきた食事を皿に盛り付け、刻む。ご飯、汁はユニットで作ります。理美容等の誘導、シーツ交換、居室の掃除機かけや清掃もしなくてはいけません。 今までいくつかユニット型で勤務しましたが、1名で行うのは初めてで…それが当たり前なのでしょうか。 ぜひ教えて下さい

昼休憩休憩ユニット型特養

くまきち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

162020/10/30

ぴかちゅー

介護福祉士, ユニット型特養

10人ユニットです。 パートさんが1名8時30分から17時30分いてくれる日もありますがそれ以外は1人です。 食事は刻み、ご飯はユニットで行ってます。 シーツ交換や居室清掃は基本パートさんがやってくれてます

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.