care_9dTDPNXxSA
仕事タイプ
介護福祉士, ケアマネジャー
職場タイプ
グループホーム, デイサービス
ケアマネジャーをしています。 居宅ケアマネ9年 グループホームケアマネ1年半 そしてこの4月から有料老人ホームでケアマネをします。パートです。 一時入居金2,000万以上、家賃が30万近い高級有料老人ホームです。定員は67名です。 現場がどんな感じか想像がつかないのですが、このような高級有料老人ホームの良い点と悪い点は何ですか?
パート有料老人ホームケアマネ
フラワーS
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, デイサービス
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です(^^) 有料老人ホームで勤務していたことがありましたが、皆さん本人か、ご家族がお金に困っていないためいいのか悪いのか、お客様扱い。 コンシェルジュのようなイメージでした。 もちろんホームや利用者さんにもよるんでしようけど。。。 私がいたところは独特な考えをお持ちだったり、なかなか難しい方が多かった印象です。 働きやすい職場だといいですね^_^
回答をもっと見る
グループホームの9名×2の2ユニットです。 普段は1フロア最低2名のスタッフで勤務していると思うのですが、今コロナ禍の状況で1名でも問題にはならないんでしょうか⁇
コロナグループホーム愚痴
フラワーS
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, デイサービス
みーこ
グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修
それは大問題ですね 目が行き届きにくいし、かなり負担な労働ですよねー
回答をもっと見る
『介護保険』がトレンド入りしてたけど…。 要介護5で介護保険が使えなくなるってどういうこと⁇意味がわかりません(._.) 生活保護の方はどうなるのでしょうか⁇ 教えてください‼︎ 🙇♀️
介護保険要介護グループホーム
フラワーS
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, デイサービス
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
えっ?! 初耳です 要介護5の方が保険使えないのはさすがに無いと思います!
回答をもっと見る
グループホームで在庫管理の仕事を任されているのですが…。コロナの影響でプラスチックグローブの納品が間に合いません(;-;)皆さんの職場は大丈夫ですか??特にLサイズが不足していて、たまたま自宅にあったグローブを補充しましたが、すぐに無くなりそうです。在庫の棚にはSサイズとMサイズが1箱ずつ(--;)ネットで調べても欠品中ばかり。Amazonは値段が高騰(҂˘̀^˘́)ง 皆さんの職場ではどうやって手に入れてますか??
介護事務
フラワーS
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, デイサービス
babapapa
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
たのめーるは早いですよ。在庫もあったので発注可能なら検討してみてください。注文して在庫があれば翌日届きます。
回答をもっと見る
感染者が発生した、あるいは濃厚接触者に対応した介護・障害福祉事業所の職員に20万円を支給する。感染者、濃厚接触者がいない事業所で働く職員には5万円を支払う。いずれも「慰労金」という名目。これらが正式に決められた。←とのこと‼︎ 本当だったら嬉しい(≧∀≦)
慰労金職員
フラワーS
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, デイサービス
まここ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
ちゃんと頂けたら嬉しいですよね!
回答をもっと見る
グループホームのケアマネさんって、どのような仕事されていますか? 私は週3日のパートケアマネです。現在、人手不足で月に6回はフロアで現場の仕事(入浴,排泄,食事など)に入ってます。もちろんケアマネの仕事は全てやっていて、それ以外に電話番、接客、荷物の受け取り、オムツや食品・日用品の在庫管理、発注をしています。現場ではなく、事務所でケアマネの仕事をしていても、「排泄手伝って…食介手伝って…」と呼ばれます。本来の仕事が全然進みません。もう辞めたいです…。
ケアマネグループホーム
フラワーS
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, デイサービス
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
初めまして 私がグループホームのケアマネをしていた時もそんな感じでした ケアマネ=介護要員って思っている事業所が多いですね 理由としては、人件費が挙げられます あとは、介護員の知識不足 ケアプランがあって介護が出来ることを理解していない人が結構います 施設オーナーですら理解していない人が多いですよ ケアプラン作成が出来なければ、介護報酬の返還になることを管理者、おーなー、介護職員に理解してもらうしかないと思います それでもダメなら、転職ですかね…
回答をもっと見る
2ユニットのグループホームです!! 現在、1階に8名、2階に9名の利用者さんが入所されています。日勤は最低何名居れば違法ではないですか??
グループホーム
フラワーS
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, デイサービス
メイクロ
グループホーム, 無資格
3人だと思います
回答をもっと見る
わたしはリンパマッサージの資格を持っていて、現在勤めているグループホームでケアの一つとして取り入れたいと思っているのですが、マッサージには禁固があって、利用者さんはご高齢で何かしらのご病気を持っていらっしゃるので、諦めた方が良いでしょうか?
病気資格グループホーム
フラワーS
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, デイサービス
けろすけ
介護福祉士, 病院
施設は結構そういった面では制限がかかるようですね。 病院(規模にもよる)だと、アロママッサージなどを取り入れたりしているところもあるので全ての患者さんに取り扱いは無理だとしても(多分条件はつくかと)可能かと思いますよ。 実際アロママッサージは知り合いのナースが働いている病院では緩和ケアの一貫で取り入れているそうです。
回答をもっと見る
グループホームで働いています。1月から認知症実践者研修を受講する予定です。ケアマネの更新研修とどちらが大変でしたか?
研修ケアマネ認知症
フラワーS
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, デイサービス
カリー
介護福祉士
ケアマネ更新研修の方がきついですねぇ あまりためにならないと思うからでしょうか。 実践者研修は基礎的ですがおさらいには良い研修だと思うので楽しかったのを覚えています!
回答をもっと見る
先日、施設の事務長と看護部長に呼び出されて、主任をやってくれないか…頼まれました。 すぐには、返事できませんでした。 やはり、主任やリーダークラスだと仕事は大変でしょうか ?
上司愚痴施設
タケル
介護福祉士, 有料老人ホーム
もやこ
介護福祉士
全部こっちに投げてくるので暗黙の了解残業とかあると思います。 リーダーではなくサ責でしたが終電逃して最悪でした
回答をもっと見る
イブ飲んだらあかんねんて〜 「日赤病院のドクターから送られてきたラインです。日赤医療センターのドクターから『広く拡散してほしい‼️』とメッセージが届きました。 🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸 この数日でコロナウイルス感染症の患者さんが急増しています。 私の病院のコロナ病床は満床になりました。 重症者もいます。 現場ではすでに医療崩壊のシナリオも想定され始めています。 正直、報道よりも一般のみなさんが思っているよりも、現実は非常に厳しいです。 近い将来、本来助けられるはずの命が助けられなくなる事態になりそうだと感じています。 今まで、どんな人でも少しでも生きたいという思いがあるのなら、全力で命を助ける医療をやってきました。 でも、このまま感染が拡大すれば、「助ける命を選択する医療」にシフトしなければならなくなります。 本当に悲しい。 だから、外出を控えてください、人と会わないでください。 感染を食い止める方法はこれしかありません。 生きていくための最低限の外出だけにしてください。 このメッセージを出来る限りの家族や友人にシェアしてください。 時間がもうありません。 よろしくお願いします。」 また、ニューヨークに友達がいる看護師から 「コロナで、亡くなった人の、大多数は、自分が、持っている解熱剤、イブプロフェン系のアドビルなどを服用しました、 回復した人は、イブプロフェン系の薬を服用しませんでした。 症状がある場合は、アセトアミノフェンのみを服用してくださいとの事です。 このウイルスは、イブプロフェンで繁栄させてしまいます。服用しないでください。との事です、 よろしくお願いいたします」
SNS感染症病気
H
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養
迷える子羊
サービス提供責任者, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
それが事実かどうかは置いといて、、 流されることで困ってるみたいですよ。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【重要】当センター医師を騙る新型コロナウイルス感染症に関するチェーンメールについて 現在、当センター医師の名を騙り新型コロナウイルス感染症に関する情報がfacebook・Twitter・LINE等のSNSや「チェーンメール」で拡散されている旨のお問い合わせが多数寄せられており、本来業務に多大な支障をきたしております。 本件内容は当センターで発信したものではございません。 本件へのお問い合わせはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。 令和2年4月10日 日本赤十字社医療センター 院長 (日赤HPより)
回答をもっと見る
私は初任者研修の資格しかありません 実務者研修、介護福祉士はもちろん取得すべき資格だとは、でも他に給料に反映しなくてもみなさん他どんな資格もってますか?私はこの資格が気になってます。
研修資格介護福祉士
ちわたん
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
ニクキュー
介護福祉士, 従来型特養
会社に言われて介護福祉主事の資格を持ってます! あんまり役にたってないですけどね(笑)
回答をもっと見る
来年3回めなんですけど、ケアマネ試験を受ける予定です。独学で合格された方勉強方法教えて下さい。
ケアマネ試験ケアマネ
ひるママ
介護福祉士, グループホーム
フラワーS
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, デイサービス
短期集中型でした!!夫と娘には早く寝てもらって、ケアマネ試験の1ヶ月前から、22:00〜25:00の3時間勉強して1発合格しました(。•ᴗ•。)♡
回答をもっと見る
カトリーナ⭐️
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
結局、頭がついて行けず退学しましたが OT(作業療法士)になりたくて短大に通っていました。
回答をもっと見る
パートの皆さんに質問です。ずばり時給いくらもらってますか? うちは最低賃金なのですが、だいたい最低賃金なのでしょうか?
パート
介護魂
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
うちの前の職場のパートさんは時給900円でした。働いている形態にもよりますが、グループホームでしょうか?
回答をもっと見る