ヘルパー

care_7vF26dtJKQ


仕事タイプ

介護職・ヘルパー


職場タイプ

訪問介護

雑談・つぶやき

訪問ケア中、家事介助で風呂掃除。手のひらくらいの蜘蛛がお風呂場にいました(T-T)皆さんならどうしますか??結局利用者さんに許可をもらいお風呂場掃除はなしとなりました(T-T)

ケア

ヘルパー

介護職・ヘルパー, 訪問介護

22020/05/19

キウイ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

以前10年弱訪問してましたが、そういうときは 私だったらなんとかして外に出しますね。 例えば外で使うチリトリとほうきを使うなどして頑張ります。 利用者さんは、頼りにしていると思いますので!!! 訪問は1人でだし、本当に何があるかわからないので ハプニングもある程度自分でこなさなくてはいけないし、大変ですよね

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場で利用者さんに強い口調暴言、ケアの雑さがあるヘルパー。(性格なだけだとは思うけど)上司に相談した結果。雑なケアだったり強い口調だったりは、他のヘルパーが個人的に思う感情で会社側が 必要と思うヘルパーなのだから気にせずに!と言われたのだけど、ただ私がチクリした人物になっているようで切ないです。数人のヘルパーが同感している話。どう思いますか?サービス責任者は夏ごろはほぼ事務所にはおらず彼氏と遊び営業と言い休んでいました。それでも社長は知らずか暗黙か、普通にお給料が30ほど支払われ、常勤は、ケアのばらつきがあります。ばらつきとは、サービス責任者、社長と仲良い常勤は、ケアが薄く喫茶店や事務所で井戸端。他の常勤はケアつめつめ。で お給料が一緒。おかしくないですか?すでに2人は退職してしまいました。サービス責任者の機嫌を損なえば、登録はケアには入れて貰えず、もしくわつめつめケアだったり。最近ではサービス責任者の家族が常勤として入りました。教育もなく、申し送りすらなく 社長もサービス責任者も何も言わず、利用者にケアに入っても同行扱いにせず2人ケアで2人ぶんのケア代を取る。たくさんです。ブラック過ぎる職場だけど、ブラックじゃない職場なんてあるのかな?とか、訪問介護をしているのですが、主に重度障がい者のケアで、利用者さんには恵まれ離れたくないし、ヘルパーも個々に話せば良い人ばかり、だから転職できずにいます。

申し送り暴言障害者

ヘルパー

介護職・ヘルパー, 訪問介護

22020/03/28

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します 会社に不満があるのであれば、ヘルパーさんは会社に合っていないのだと思います 訪問介護でもブラックでないところがたくさんあります 今、全国的に訪問介護事業所は人が足りないので、もし転職を考えるとしても引く手あまただと思います 介護福祉士を持ち訪問介護を数年していれば、雇ってくれる事業所はそれなりにあるのではないでしょうか 自分を犠牲にしてまで、そういった会社に居る必要はないと思いますよ

回答をもっと見る

職場・人間関係

初めて🔰利用します(*^^*)宜しくお願いします。

ヘルパー

介護職・ヘルパー, 訪問介護

12020/03/28

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します ここの皆さんは優しい方ばかりなので、わからないことがあればどんどん聞いていきましょう よろしくお願いします

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.