りーぬ

care_7s7w8JUYRA


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士


職場タイプ

ユニット型特養

介助・ケア

はじめまして。 特養、介護職歴10年目です。 入居者様の中で妄想が激しい型がおられます。 旦那さんを寝取られた!財布を盗られた! 職員に暴言や暴力。 そういった方にはみなさまは、どーいった対応されていますか? 優しくそんなことないよー?とかなだめてるんでしょうか。わたしは、人間が出来ていないので、イライラしてしまいます。認知症は多少はあると思いますが、精神的な問題な疾病だと考えられています。

暴力暴言イライラ

りーぬ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

162020/01/30

ぽちどあ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

寝取られたの?財布盗られたの?大変だったね、だけで終わるように持っていきます。同じこと言う場合は同じように言っています。言ったこと思い出してくれるみたいです。覚えている利用者さまはくすくす笑われますが。ひどかったら、10回くらい言えばそのうちに落ち着かれます。忍耐が勝負です。この対応だと、怒りはしないので、助かります。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.