care_7l95qlEg_g
仕事タイプ
介護福祉士, サービス提供責任者
職場タイプ
従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 訪問介護
まだお悩み相談の投稿はありません。
夜間制高校だから昼間に介護のバイトをしているものです。夏休みに初任者研修を取り、12月から働いています。 通常7-17までが勤務時間なのですが、私の場合学校もあり9-15時までのシフトになっています。 そしたら、先輩方が「高校生で介護とか技術面大丈夫なわけ?引き継ぎとかどうするの?同じフロアになりたくないわ~」と話しているのを聞いてしまいました。 オープン前の研修期間なのですが…沢山ご迷惑をかけることもわかっており、憂鬱です。 しかしずっとなりたかった職業です。 皆様は私のような未経験者が来たら嫌に思いますか?
未経験シフト研修
ひさめ
初任者研修, ユニット型特養
たいきの生活日誌
介護福祉士
はじめまして。 僕自身は嫌とか迷惑とは思わないです。逆に夜間制高校に通いながら介護のバイトをするのはすごく立派だと思います(。'-')(。,_,) そして何より先輩方の発言ですが技術面や引き継ぎ等々の指導をしていくのは先輩方の役割であり、一緒に働く職員のシフトや勤務時間に合わせて連携を図るのが懸命でしょうと言いたい。 なりたい職業に介護を選んでもらって嬉しく思います。 学業と仕事の両立は大変かと思いますが頑張ってください!
回答をもっと見る
回答くださった皆様ありがとうございます! 一人一人に返信したいのですが、この場を借りて感謝を述べたいと思います。 皆様の意見を参考に毎日コツコツ覚えていこうと思います! 入居者80人程度のデイサービスで働く1ヶ月半の新人です。 顔と名前が一致するところまではクリアしたのですが、各利用者様の特徴を覚えて、実際にその特徴に沿った介護をしていくことがとても難しく感じます。 (例)着脱介助などで立つことが困難な方の抱え立ちをする際、その方が紙おむつを履いていた場合に、すぐ脱げるよう、マジックテープを前もって外しておく等。 頭では覚えたとしても、現場で動くときにその場の忙しさに飲まれ、せっかく覚えたことが抜けてしまいます。 特徴の覚え方のコツや、忙しい業務での仕事の覚え方、忘れないようにする意識の仕方等、教えていただけたら嬉しいです。 乱文になってしまい、申し訳ありません。
介護2年目突入
従来型特養, ショートステイ, 無資格
けん@田舎民
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
慣れ、としか言えない所があるのですが、一応参考になるならと思い書いておきますね。 利用者一人一人のケア全てを覚えるのは大変だから、オムツの人は誰々、と覚えたらオムツの人の対応は先にテープを外す、リハパンの人ならどのタイミングで外すか、etc..... だいたい近い形態のケアに大して基礎を覚えれば、次に応用、と自然となってくるので大丈夫ですよ!! 一人一人違うけれど、元を辿れば排泄、入浴、食事、等ベースになるものがありますからね!
回答をもっと見る