care_6At0QKm_hQ
仕事タイプ
実務者研修
職場タイプ
有料老人ホーム, デイサービス, 障害者支援施設
入社して間もないのですが私が体調くずしたり子供が体調くずしたりで何日か休んでしまいました。今日職場に電話したら施設長に理事と話してもう無理だと思うよと遠回しに辞めたらと言われてしまいました。 みなさんならこうゆう時どうしますか? まだ試用期間中です。
実務者研修子供施設長
みっちゃん
有料老人ホーム, デイサービス, 実務者研修, 障害者支援施設
たかぴょん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修
体調不良が心から来てるならやめた方がいいと思いますが風邪などの体調不良ならばやめないでもいいと思います
回答をもっと見る
何度も質問すみません。 今日初出勤した職場1日目で自分には合わないなぁと思ってしまいました。 私は利用者さんとたくさん接したいのに利用者さんと接する時間がほとんどなく残念な気持ちになりました。 みなさんはこうゆう時どうしますか? 私は退職まで考えてしまいました。
実務者研修退職転職
みっちゃん
有料老人ホーム, デイサービス, 実務者研修, 障害者支援施設
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
人手が足りなくて 利用者さんと接する時間が少ないのかもしれないし、みっちゃんさんがひとり立ちして 自分がやりやすい方向に持っていけるかも知れないですし、1日目ではまだ分からないと思います。
回答をもっと見る
みなさんは自宅から職場までの時間はどのくらいかかりますか?
職場
みっちゃん
有料老人ホーム, デイサービス, 実務者研修, 障害者支援施設
カニ魔王
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設
片道20分 楽な距離ですが 冬凍結時はたいへんです
回答をもっと見る
実務者研修取得する為に半年ほど現場から離れてました。 後2日で修了するのですがちゃんと就職先が決まるか不安でしかたないです。 介護職にまた戻りたいと思っています。 戻れると思いますか?介護経験は約6年あります。
就職実務者研修
みっちゃん
有料老人ホーム, デイサービス, 実務者研修, 障害者支援施設
ちむどんどん
介護福祉士, 従来型特養
戻れます。大丈夫です。 介護福祉士資格を取得してしてください。事業主にとっても資格は加算対象になりますし貴方にとっても自己成長に繋がります。頑張って下さい。遠くから応援してます。
回答をもっと見る
先日、内服忘れがありユニット内で問題になりました。 該当する職員は私を含め2名です。 ですが、薬の管理は夜勤者が行うように決まっており利用者様が就寝したあとに確認するのも、夜勤者と決まっています。 それなのに、事故報告書を書くように私が言われました。 リーダーはそれに関して、「死ぬほどダブルチェック」とアドバイスにならないコメント。 私だけ責められた気持ちで悲しいです。 どう思いますか?
事故報告トラブル上司
くるみん
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
ゆう
介護福祉士, デイケア・通所リハ
その内服は用意はしてあったんですか?用意してあったのに飲ませるのを忘れたならその時の介助者の責任ですが、セットし忘れなどであればその事も踏まえて報告書を書けば良いと思います。内服は疾患によってはとても重要なのでミスを起こさないよう対策は大切だと思います。
回答をもっと見る
私はパニック発作になることがあり 毎回月初めになると、いきなりなんも理由もないのに発作を起こしてしまいます。昨日と今日は職場を休んでしまいました。 ちなみにデイの職員は私のパニック発作に理解をしてくれて、主任はLINEなどで声を掛けてくれます。 こんなにも優しい職員の人達がいるのに、影ではなんか言われてるんじゃないかなって思って怖くなります。 周りに迷惑かけてることに対しても情けなくて 涙が出てきます。いつかクビになるんじゃないかとか考えてモヤモヤします。
上司デイサービス職員
あこ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 実務者研修
休憩中のしろくま
介護職・ヘルパー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護
あこさん お仕事お疲れ様です。 パニック発作が起きることがあるんですね😵💦 昨日と今日はお仕事お休みされたとのこと…その後の調子はいかがですか?心配です😣
回答をもっと見る
ほとんど身内で固められている職場 管理職にいるにも関わらず、仕事は下に振りまくり 嫌な事は上手いこと言って避けているけど 一緒に働いている人にはバレバレ 気づいてないのは、本人とその身内たち 贔屓はしないと言いつつも、してるじゃん こんなに見えないもんなんだな、と驚きです 身内で固められてる職場ってこんな感じなのでしょうか??
人間関係職員
おしるこ
介護福祉士, デイサービス
みっちゃん
有料老人ホーム, デイサービス, 実務者研修, 障害者支援施設
私の知り合いが家族経営の施設に就職して1ヶ月もたたないうちから夜勤に入らせられたり事務までさせられたりしてます。
回答をもっと見る
介福やケアマネなどではなく、一般にはあまり知られていないような資格を持っている方いますか? 取って良かったもの、仕事に役立つものでお願いします。なぜ取ろうと思ったかなど、エピソードもあったら教えて下さい。 逆に取っても役に立たなかったものってありますか?
趣味勉強資格
まぁ
デイサービス, 実務者研修
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
シニアエアロビクス、レクリエーションインストラクター、ゲートボール指導員、救急救命、ビジネス文書作成、ワープロ検定3級、、キャンプ指導員、水上安全法、エクセル・ワードを取得しましたが何一つ役にたった事は有りません。 結局の所は車の免許持っても車乗らなければ役に立ちません。 上記の資格持っていて、会社が「だから」となったら意味有りませんよね。 知識有れば、資格有るから、「だから」ってなもんです。
回答をもっと見る
5月6日で職場を退職し失業保険をもらう予定です。実務者研修を取りたいのですがどうしたら良いですか?失業保険をもらいながら実務者研修を取りたいです。
失業保険実務者研修研修
パンダ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
とっちゃん
PT・OT・リハ, デイサービス
ハローワークに登録することで、失業保険を貰いながら実務者研修に行ける制度ありますよ!
回答をもっと見る
みっちゃん
有料老人ホーム, デイサービス, 実務者研修, 障害者支援施設
はい。施設かわりました。 去年9月末から実務者研修受けるために退職し、就職しましたが今の職場に就職したこと後悔してます。
回答をもっと見る
出勤したくないなぁって思っても休めない! 当たり前かもですが、皆様はこんな時どうしてますか?🧐
健康モチベーションストレス
りぃ👻
介護福祉士, 従来型特養
みっちゃん
有料老人ホーム, デイサービス, 実務者研修, 障害者支援施設
私は仕事の日目眩、頭痛、吐き気があり病院受診して診断書書いてもらい休職しました。 今月いっぱいで退職する職場ですが。
回答をもっと見る
夜勤明けにアルコール入りのチョコレートをもらいました。疲れてるから食べてと言われ…食べようとした時アルコールが入っているのに気づき、あの〜アルコールが入ってるので帰ってから食べますねと言ったら、大丈夫だよっこのくらいと言われました。私は車通勤だし疲れてるからと言ったのですが…くれた方は以前から私に冷たく上司に悩みを相談したりしていました。優しさから食べてと言ったのか何だか怖いです。
グループホームストレス
チャコ
介護福祉士, グループホーム
みっちゃん
有料老人ホーム, デイサービス, 実務者研修, 障害者支援施設
夜勤明けにアルコール入のチョコレートをくれるなんて信じられないですね。 車通勤なのに。 事故や警察に捕まった時のこと考えてないんでしょうね😡
回答をもっと見る
実務者研修、本日を持って修了しました。 105日間、半年はあっという間でしたけどこの講習を受けて同じ立場の繋がりができ、基礎をきちんと学ぶことが出来て良かったです。 明後日から現場入りするわけですが この業界の未来を切り開いていく人材になるべく日々勉強させて頂きます。先輩方の皆さんよろしくお願いします。
実務者研修研修勉強
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
えむ
介護福祉士, 介護老人保健施設
おめでとうございます。 頑張りましたね😃
回答をもっと見る