care_5qX4fkj5lQ
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
サービス付き高齢者向け住宅
まだお悩み相談の投稿はありません。
今年は花見もちょこっと見てくるだけで、なかなか外出ができないですね できなくなったことはたくさんあるのですが、コロナ禍で新たに始めたことなどありますか?
コロナ
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
こんにちは。うちは訪問介護なんで、コロナが流行る前も後も大して変わらないんです(^_^;) 強いて言えば、休日も外出時にマスク着用するようになったことくらいかな…
回答をもっと見る
まん延防止措置が出された地域に住んでる妹が1泊2日程度で地域外の実家に帰省しようとしてます。 兄が介護職なのに非常識だと思いませんか? 同僚は、結婚式をしなかったり、妊娠中の奥さんのために不要不急の外出を控えています。 利用者さんは、家族と対面の面会はおろか、散髪すらできない状況です。 みんなが我慢をしている中、妹はあまりにも身勝手すぎると思います。 皆さんの施設では、県外在住の人間との接触に制限はありませんか?
コロナ人間関係
生きる屍
介護職・ヘルパー
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 若干の職業柄温度差ってあるのでしょうか? 私個人的な意見では、非常識だと思います。 夫の施設も私の施設も例え職員ではなくても県外在住の人間と家族の誰かが接触があったら2週間は職場に行けないようになっています。 余程の緊急性がないならやはり控えて欲しいですよね。 お気持ちよくわかります。
回答をもっと見る