care_5-BlYh5FFQ
グループホーム リーダーしています。
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
グループホーム
まだお悩み相談の投稿はありません。
マリオ
病院, 初任者研修
大丈夫です!俺は、39才で転職しました、
回答をもっと見る
特養施設や老健から医療施設型ホスピスへ転職し働いている方いますか?
施設
ひなた
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
馬です
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
医療的知識や経験を身に付ける為なら転職は良いと思います。但し介護とは違うので 医療ケア7割 介護ケア3割と思って下さい Drと NSの言う事は ほぼ絶対ですね‼️
回答をもっと見る
みなさんお疲れ様です。 みなさんの施設では、レク委員会の目標ってどんな感じですか? 同業の友人に相談されたのですが、当たり障りのないことしか言えなくて😔
委員会レクリエーション
あふぃにてぃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
馬です
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
レクの目標? 施設によりけり 管理者と施設長がどうかですかね。 楽しくするか目的 身体能力維持目的によっても違いがある 1番重要なのは 利用者ができるか?出来ないか? 何人中 何人参加できるか? 出来る人と出来ないか人に分かれてするのか? 職員何人必要か? 司会とか指示役 フォロー役とか 基本体操が良いかと思います 体操にも色々あるので🎵YouTuberにもあるよ🎵 上手くやれば伝言ゲームはある意味楽しいよ‼️
回答をもっと見る
今日は夜勤2日目で同行です。危篤に近い利用者様(91歳のおばあさん)がいるのですが… 呼吸数を測ったことがなく、どうしたらいいのか、わからずにいます。記録は残してとのナース指示ありますが。同行では教えるにもオンコールのを見ながらでしか言えないです。明日は3日目の夜勤、何事もないことを祈りながらになります。明日は1人夜勤です
コール記録看護師
じゅん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
馬です
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
呼吸数 吸って吐くで1回 1分間に何回なのか 基準値は12~18 呼吸音で ハァーハァー ゼェーゼェーはないか パルスオキシメータで Spo2測る 95%以上あれば良い その人自身の持病などでも色々変わってくるので記録を見ながら対応ですね 指先 くちびる がムラサキ色になってきたら チアノーゼなので NS呼ぶ事
回答をもっと見る
【現代の認知症ケアについて】 認知症専門ケアで本を出版していて、自身で施設の運営、全国の施設監査もしている方に伺ったお話です。 ・認知症の方が覚えていないことを指摘したり話題にあげてはいけない →認知症の方にとってストレス、困惑、精神的影響の原因になる(これらの精神的影響でも認知症が進行する) ・周辺症状(異食、徘徊、暴言暴力etc... )はサイン(SOS)である →周辺症状は不安、ストレス、体調不良などのサインである。言葉や気持ちを上手く伝えられなかったり、日々忘れていく恐怖に戸惑い苦しんでいるのは本人です。(よく考えたら叫びたくもなりますよね) 単に表面に出た行動だけを受け取るのではなく、介護職の特徴である利用者の情報量を武器に周辺症状から内的な要因を探って行かないと根本的な解決に繋がらない。 ・認知症の方が数分前の出来事を忘れてしまったとしても[嫌な気分]はその後も心に残る →「この人認知症ですぐ忘れるから大丈夫」というケアの考え方は良くない。 逆に[良い気分]も同じように残るのでなるべくそういった気分を持続させられるケアを実践していくのが正しい認知症ケア。 例えば遠足や美味しい物を食べる という事自体を忘れてしまっても心には残るので無駄にはならない。 ・認知症の方の世界観に合わせて出演する →その方はその世界観の中で生きているのでそれを否定するような言葉かけや、現実を突きつける必要は全くない ・出来るだけ環境を変えない →認知症の方にとって環境の変化は物凄くストレスになってしまう。例を挙げると何十年と住み慣れた自宅暮らしから施設へ転居したら半年もかからないうちにあっという間に認知症が進んでしまい寝たきりになってしまったという事例もある。 ・これらのケアが現場で正しく行われていない、又は知識のない職員が多いのが現状 →極論、認知症の進行度に重きを置いた時、本人にストレスを与えてしまうくらいなら知識のない職員は下手に関わらない方が良い。(ケアを知っている人からすると認知症が悪化するので関わらないで欲しい)という事になってしまう。 利用者にストレスを与えてしまうと言うことは サービスの視点から見ても不十分となる。 因みにこの方が運営されているグループホームを見学させて頂きましたが利用者全員が認知症であるにも関わらず周辺症状(異食、徘徊、暴言暴力etc... )の見られる方は1人もおらずそれぞれ穏やかに過ごされていました。 正直、ケアの善し悪しって何を基準にしているんだろう?と思っていましたが 見学してみたら他施設とは一目瞭然、ケアのレベルが高いとこんなにも違うのかと衝撃を受けました。 憧れの人です。
寝たきり徘徊暴力
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
馬です
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
その本と そのグループホームを教えて下さい‼️ 読みたい 施設見学したので🎵
回答をもっと見る
拠点を異動するか悩んでます。 今のところは、徒歩で通勤出来るけど異動になったら車で40分くらいはかかる。 けど、今働いている場所で働き続けると私の業務内容が多すぎて負担。。休みの日でも誰かが休みになると必然的に私に電話かかってくる。そういうのも不公平差を感じる。 通勤時間はかかるけど負担を減らすために異動するか 徒歩で来れる拠点にこのまま残るか。。 皆さんなら、どっちを選びますか?
異動介護福祉士人間関係
さおちゃん
介護福祉士, ショートステイ
馬です
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
まず 貴女の業務内容が多い事ですが・・・他の職員に割り振りは出来ないのでしょうか? そしたら貴女も楽になり他の職員も育てる形になります。割り振りする時は手順書など作成し添えると伝える事や教える時間の短縮に又読んで考え学ぶ育成につながる。 人事異動は断る事はできますよ、それで貴女の評価が下がったり、したら時代遅れの会社ですね~
回答をもっと見る
皆さんならどちらで働きたいですか? A:利用者数30人 夜勤中2時間仮眠時間あり。コールも少ない。 職員数も多く、有給も取りやすい。 残業ほぼ無し。 年収400万 B:利用者数45人 夜勤中休憩仮眠時間無し。コール多い。 職員数少なくいつもバタバタで、有給取りにくい。 残業毎日2〜3時間 年収500万
仮眠休暇コール
リバス
介護福祉士, 従来型特養
fsゆきめろ
介護福祉士, 病院
Aです。 忙しいからって頑張りすぎて身体壊したら仕事続きませんから。
回答をもっと見る
転職するときは 看護師との関わりが少なくて済む 施設を選びたいです。
看護師転職施設
めっこ
介護福祉士, 従来型特養
馬です
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ンー グループホームかなぁ~ナースいないのは 常駐じゃあないからね
回答をもっと見る