はな

care_4Q2QUt7LtA


仕事タイプ

介護職・ヘルパー


職場タイプ

デイサービス

職場・人間関係

去年 夏ぐらいに入って来た30代の女の子が 何でも知りたい、何でも自分がやりたいタイプの子で、私が他のスタッフと話をしていると、何の話ですか?教えて下さいって入ってくるし、 利用者さんとお話する時も声は大きいし、わざとらしい笑い方をしてます。 何だかな〜って感じです

職員

はな

介護職・ヘルパー, デイサービス

12022/04/05

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 まず利用者さんは不愉快な気持ちにはなってないのでしょうか? 利用者さんから苦情が出ればアウト!だと思います。 その女の子が頑張り屋さんで空回りしているのか…よくわかりませんが😅 一番は利用者さんが穏やかに過ごせるかですよね💦 これからも引き続き要観察あり!ですね😅

回答をもっと見る

職場・人間関係

去年 夏ぐらいに入って来た30代の女の子が 何でも知りたい、何でも自分がやりたいタイプの子で、私が他のスタッフと話をしていると、何の話ですか?教えて下さいって入ってくるし、 利用者さんとお話する時も声は大きいし、わざとらしい笑い方をしてます。 何だかな〜って感じです

職員

はな

介護職・ヘルパー, デイサービス

12022/04/05

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。職場ではいませんが近所にいます。そのようななんでも知っていたい人。じゃないと仲間外れにされたような気持ちになるんだとかで、、でも、世あたり上手なんですよね。

回答をもっと見る

レクリエーション

認知の利用者が多いデイで働いてるんですが、 レクで何をやろうか いつも悩んでます。 皆さんは、どんなレクをしてますか?

レクリエーション認知症デイサービス

はな

介護職・ヘルパー, デイサービス

32020/05/08

じん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

うちは出来ることを 個人にやって貰ったり 例えばオセロとか。 あとはみんなでできる しりとりをやったりしてます✩.*˚

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.