あらきた

care_4DqqYkK59g


仕事タイプ

介護職・ヘルパー


職場タイプ

デイサービス, 訪問介護

職場・人間関係

皆さまお疲れ様です。 愚痴を聞いてください。 個人経営のデイサービスに勤めてます。 施設長のパワハラにイライラ。 施設長が言う事に自分の考えを言うと全て口答えするなと言われて人格欠陥とも言われます。 私の考えについて駄目な理由はなく口答えするなだけです。 利用者さんの前で人間的に駄目なので常識を教えてると言って利用者さんに酷いこと言うなと怒られてました。 日常的に暴言言われすぐに辞めたい。 なんでこんな施設に転職してしまったのか後悔しかありません。

施設長転職デイサービス

あらきた

介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護

42022/04/22

介護衛門

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

1日も早く辞めるべきやと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

デイサービスで同じ派遣会社の同僚がサボってばかりなので派遣担当者に改善するよう伝えて貰っても変わらない。 休憩時間は過ぎても戻って来ない。 休憩中断りもせずに居なくなる。 昼休憩時間短く取った(1度も休憩時間少ない事はない)ので散歩にし行ったと上の人に後付け報告。 上司了承する。 上司にお気に入りな為お咎め無い。 サボり魔の仕事は入浴介助無し、フロアで利用者様と会話のみ。 私より時給が高い事を自慢して来る。 初めは聞き流していたが毎日倒れそうになりながら入浴介助、全体体操、フロアを担当していると頭にきます。 施設を辞めるしか無いのですが私を必要としてくれてる利用者様を置いて辞める事が苦しいです。 利用者様を置いて辞めた方はどのように気持ちを変えましたか? 宜しくお願いします。

入浴介助退職上司

あらきた

介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護

72022/02/16

椿姫👑*゚

介護福祉士, デイサービス

初めまして 同じくデイサービスで働いております。投稿拝見しました、毎日苦労されてるのですね心中お察しします 辞める、とありますが 文面だけでは 掴めない事沢山ありますが 辞める以外にも選択肢はありますよ、上司に相談してみるとかもひとつの手段だと思います。そしてなにより苦手な方がいた場合、その人の言動をそのまま自分の心に入れていたらどこの施設行ってもやめたくなるのは同じかもしれません。 良い環境だけの職場は稀かと思います。 そうでない環境や人員のなかでも、自分の心の持ちようや誰と関わるかにより、セルフでその環境を自分の居場所に変えていけたら素敵だなと思いますよ。私は貴方にお会いした事もなくどこの誰かすらわかりませんが同じデイサービス勤務者として わたしは貴方の味方です!どうか貴方の笑顔と優しさを必要としている利用者さんの為にも貴方自身が貴方自身の光を失う事がありませんように。応援してます! ୧(๑•̀ •́๑)

回答をもっと見る

施設運営

私の勤めてるデイサービスにAEDがありません。 AEDを施設に置くのは当然だと思ってました。設置しなくても問題ないのでしょうか?

トラブルデイサービス施設

あらきた

介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護

52022/02/05

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れさまです。現状の法律では設置義務はないようです。ただ、職員や利用者の安全配慮義務を考えると設置していないのは問題があると考えられます。

回答をもっと見る

新人介護職

初めての介護職です。施設内での訪問介護をしてます。 入社して4日目で1人で入居者さんを訪問しました。 10日目で1人で入浴介護。 12日目で1人でリフトの入浴介護。 何かあったら呼び鈴で呼ぶようにと。(数回呼び鈴押してもやっと来てくれました) 2週間目にインシュリンの入居者担当させられました。 インシュリンの数値を間違えると命に関わるから気をつけてと。 介護職ではこういう事は当たり前なのでしょうか? ミスしたらと思うと怖くて仕方ありません。

新人職場

あらきた

介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護

52021/11/03

なーちゃん

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

介護職…やはり人員不足なのでしょうか、早く独り立ちしてという空気が私の職場でも漂っていました。サポートが手厚い会社さんももちろん多いと思いますが…。あまり日数が経っていない1人での訪問時に何かあったらと思うと怖くてたまらなかったことを覚えています、私は今でも怖い時があります。私は容赦なく、上の人に連絡して聞いたり、確認したりしていました💦不安なことをお察しします、遠慮なく聞いてもらうこともありだと思います!!🙆🏻‍♀️

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.