care_31rJ-s3eBA
現在は病院で看護助手をしています。 ディサービス→認知症ディサービス→病院 施設で働きたいので就職活動中
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 初任者研修
職場タイプ
病院
まだお悩み相談の投稿はありません。
最近、ストレスのせいか自分の精神状態があまり思わしくなく些細な事でイライラする事が多くご利用者様に優しく出来ません。 夜勤中、センサー頻回で何度も起き上がる方に対しても「もう!寝てて!!」と口調がキツくなってしまい、毎回明けで反省してい ます。 皆さんはイライラした時、どんな風に気持ちを落ち着かせご利用様の対応に当たっていますか? 良きアドバイスをお願い致します。
老健介護福祉士夜勤
あっこ
介護福祉士, 介護老人保健施設
翔
介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修
僕らも人間なんでイライラしてしまうし 時に強い口調になってしまいます。 自分の反省点に気づける事は凄いことですし とても真面目な人なんだと思います。 自分はイライラしたら一度 深呼吸するか、5秒数えて落ちつきます 少し冷静になると意外と大丈夫です。
回答をもっと見る
ポケットがいつもゴチャゴチャで困っています。 メモ帳、ボールペン、PHS、予備のゴム手袋、体温計などなど。みなさんは、どうされていますか?なにか工夫とかあれば、おしえてください。
施設職員職場
だるま
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
すしにくすしすし
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格
私の職場では腰に付けるポーチ?みたいなのが支給されていて、それはポケットが何個かに分かれているので収納しやすいです。(もろいですが…笑)
回答をもっと見る