さっち

care_2x_Q9k9Rpw

新しく老健へ務めてます! さっちです!よろしくお願いします。


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

介護老人保健施設

職場・人間関係

女性の新人さん私の悪口を、私がいない間に 怖い看護のナースさんに話していて、ゲラゲラ笑っていたことを仲良しの職員から聞いた! 昨日も、怖い看護のナースさん二人に怒られた! それを聞いた、女性の新人さんは、面白がっている。 最近ずっと私の悪口を、女性の新人さんは言っていて、 あの人!(私のこと)大丈夫ですかね? と言っていたらしい。 だからその女性新人さんは、怖い看護のナースさんを 味方につけ、一緒になって私の悪口を言っていたことがわかった! 許せない! 皆さん!私の悪口を言っている女性の新人さんと、 怖い看護のナースさん、どうしたら悪口言わなくなりますか? 悪口言われない方法を教えて下さい! それから私に謝罪してほしいので、どうしたら 悪口言ってる二人を謝らせられるか教えて下さい!

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

43日前

もりもっく

看護師, デイサービス, 訪問入浴

はじめまして!似たような職場を経験しました! 人間はかわりません。 あなたのような人の気持ちがわかる優しい人間が辞める、これが仕返しです! 人手不足でヒィヒィ言わせましょうよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日どうしても職場行きたくないときは、休んでいいですか?やっぱり人間関係が最近悪すぎるから、 怖いナースさん、出向男性介護職員、苦手な新人さんと一緒の勤務はきつくてつらすぎます! 休めるなら休みたいです! どう思いますか?

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

47日前

介護福祉士, ユニット型特養

休んで切り替えられるのであれば休むのも1つだと思います。そのかわり休む時は職場の事を考えず、しっかり休むことが大切だと思います。休んでも色々考えてしまって結局休めず終わってしまっては勤務した方が収入になりますからね。やる時やる。休む時休む。のメリハリと切り替え方を身につけると今後少し楽に生活できるのではと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

来週、木曜日の午前風呂、出向男性介護職員が、明るい女性新人さんとWでつくんですが、私もその苦手な二人と一緒の風呂なんです。。 あの二人は、私のことをひそひそいつも言っていて、 仕事ができてない!という見方なので怖いです! 出向男性介護職員は、私にグチグチ言ってくるか?怒ってくるか?で、 明るい女性新人さんは、私のことを無視、無言したり 態度に出すと思います。。 出向男性介護職員と、明るい女性新人さんは、仲良しなので、お互いのことを悪く言わないし、 私と一緒の業務はかなり嫌だと思います。。 皆さん、この二人とどうやってうまくやっていたら いいか?教えて下さい! お願いします!私、つらくて死にそうです。。

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

68日前

マナ

介護福祉士

今までの皆さんからの返信コメントの内容を参考にされたら良いと思います。毎回、投稿されている内容に差異がないと思うので言葉が見つかりません…。 本音を吐き出す事には問題ありませんし、さっちさんのストレス発散になれば良いなぁと思っています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日は何とか声かけながら、明るい女性の新人さん、男性職員とやってたんですけど、 明るい女性の新人さん途中までは、まだ返答してくれたり、時々上から目線でしたけど、よかったんですが、仲良しの男性職員が来てからは、ずっとぴったりいて 話していて、夜の口腔ケア辺りから 私がテーブルの方の口腔ケア手伝ってあげて、終わったこと伝えたら、はい!の返答が低くて、 オムツ交換のときも、無言のときが あったり、ずっと、はい!の返答が 声のトーン低かったんです。 私が手伝ってもお礼言わなくて、 目薬はやったらお礼は言ってくれましたけど。。 出向男性介護職員も苦手ですけど、明るい女性の新人さんが一番苦手で一緒なのが やりづらいです。 私のやることそんなに気に入らないんですかね? 一生懸命不器用ながらにやってるのに、感謝されないなんて、悔しい気持ちと、ムカつく気持ちと、悲しい気持ちがまざってます。。 明るい女性の新人さん、私との勤務嫌なんでしょうけど、私も生活かかってるので 今すぐは退職できないですし。。 でもあまりひどいと考えちゃいます。 あと、男性職員とひそひそ話して、 何かものに当たっていたような。。。? 多分私のこと話してたと思います。 出向男性介護職員さんともひそひそ話してましたし。 ちょっと明るい女性の新人さんとの勤務つらすぎます!!!。。。 でも役職には評価と給与下がるので、もう言えないですし。。 こういう場合どうしたらいいですか? 教えて下さい!お願いします!!

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

29日前

えだまめ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ

あなたが何かしたわけでもないのに、上に伝えただけで評価と給与が下がるっていうのは何故ですか??

回答をもっと見る

職場・人間関係

主任さんと男性職員が、私のこと話していて、 主任さんが男性職員に ゆっくりだけど、業務は真面目にこなしていたし、遅番はちょっと心配な面はあるけど大丈夫だと思うけどね〜と、言っていたんです。 遅番Wで入った時の事の話しです! それに対して、男性職員は、 えーそうですかねぇ…みたいな、ちょっと腑に落ちないような受け答えでした… 主任さんは、私の事をかってくれてるんじゃないかな〜という感じがしました! 男性職員は、出向男性介護職員とかと仲良しだし、明るい女性新人さんも、男性職員の指導でWで遅番の指導を3回希望していたんです。。 いつも仲良く話しを、してるし。あそこの3人は繋がってると思います、多分。。 なので、男性職員と出向男性介護職員と、明るい女性の新人さん、三人は私のことをよく思っていないので、今日一緒なのでやりづらいです!! 私はどのように三人と接したらよいか? やりやすい方法など、アドバイスを下さい!! お願いします!! 本当に困ってます!!

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

510日前

八朔

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

淡々と仕事をして無視してたらいいと思います、 変な態度をとるなら向こうに問題があると思うので 帰る時におつかれさまでした 「ありがとうございました」っていってやりましょう。

回答をもっと見る

職場・人間関係

新人さん、最近あまり話してくれない。。 私の問いかけに無言が多い。 他の人とは仲良く話すのに何で? 私のこと気にいらない?私の問いかけにうざい? どう思いますか?

新人モチベーション人間関係

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

813日前

ちきちき

介護福祉士, 病院

新人さんの態度が気になるお気持ち、よく分かります。 無言で返されると、不安になりますよね。 ただ、もしかすると新人さんはまだ緊張していて、どう接していいか分からないだけなのかもしれません。 新人さんも職場に慣れるのに必死な時期だと思うので、今は深く考えすぎず、少し距離を取って見守ってみるのもいいかもしれませんよ☺️

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日の女性新人さん、私が話しかけたら一言、二言話してくれますが、その新人さんからは 私に話しかけてもらえず。 無視ではないけど、声のトーンが低くて、私が話すと 嬉しそうではない。 前みたいに話しかけてくれない。 たまに愛想笑いみたいにされる。 他の職員には、嬉しそうに楽しそうに話している。 私何かした? どうして私に話しかけてくれないの? 何で他の職員には話しかけてるの? 私なんかいない方がいいのかな? 皆さん、この新人さんとどうしたら、他の職員みたいに話すことできますか? 教えて下さい!気まずいのは嫌です!

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

221日前

ねま

初任者研修, ユニット型特養

わたしだったら思い切って職場変えます… 気にしてる分しんどいだけなので💦 あんまり悶々と考えすぎて業務に支障が出たり何かミスを起こしてしまう前に環境を変えてしまいます… そうなってしまったきっかけがあれば対処できるかもしれないですが原因がわからないのであればしばらく距離を置くか様子見ですかね… あまりこちらからお相手にグイグイ関わると余計に悪化しそうなので💦

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日は女性の新人さん、ずっと業務で声かけたりしたら無視されたけど、業務終わり頃になって、 話しかけたり、お礼伝えたら やっと話してくれた! 最初は、何で無視するのか?気分悪かったし、 休憩中、私がストレスか暑さのせいで、過呼吸になっても、何にも心配してくれなくて、むしろ早々と 業務に戻っちゃて嫌な気持ちになった。 この、新人さんは何で黙ってたのか? 私が不快だったのか?嫌だったのか? 話したくなかったのか? 私のことが気に入らないのか? 皆さんどう思いますか? この新人さんとどう接したらいいですか? 教えて下さい!

トラブルモチベーション人間関係

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

1229日前

マナ

介護福祉士

お疲れ様です。業務の声かけを無視するような人に、あえて声かけしたり、ましてお礼を言ったりする必要は無いと思います。休憩中、気にかけてもくれず早めに業務に戻ったのは正直、居心地が悪かったのかな?と思います。さっちさんの事ではありませんが前の職場に具合悪そうにする事が多い、かまってちゃんがいたので、もしかしたら、そう受け取ったのかも知れませんし、新人さんは特に親しくしたいわけではないと思います。会話は業務だけの最小限にして、無視するようなら先輩なのだから「聞こえていますか?返事してくださいね!」くらいは言ったほうが良いと思いますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

トイレットペーパーに嫌いな人を赤字で書いて 流す!おまじないをやっているけど、 効果ないときあります。 なぜなのか? どうしたら効果あるのか?教えて下さい! 悪いことばかり起きて、毎日毎日つらすぎます。。 苦しいです。悲しいです、。

トラブルモチベーション人間関係

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

406/20

あろ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 障害福祉関連

仕事辞めると気持ちが楽になりますよ

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は、今日はかなり落ち込んで泣いてしまいました。。 入浴の誘導時、ナースにきつく言われ怒られました! (利用者さんを一気に何人も連れてこないで、 夏は熱気こもって暑いから、利用者さんによくないよ! ちゃんと周りのスタッフに声かけてくれないと! 誘導何回目?分からなかったら聞いて!) とナースに怒られた! もう一人のナースには、 (男性もう連れてこないと!入浴ファイル今取りに行ったんじゃないの?) とナースに怒られた! だけどさ、 ドライヤーも時間少しかかったけど、誰か手が空いてるスタッフが連れてくなりしてくれないと、私一人じゃ大変だよ! ナースは絶対やらないし、女性新人さんはやや不機嫌で連れていくし。。 もう1つは、デイの洗面所でドライヤーを借りてやるんだけど、デイの男性スタッフに、 (ドライヤーはデイも洗面所を口腔ケアで使うからまだやらないで!) と怒られた!怒ることなくない? 本当怒るナースなんて大嫌い!やり方とかやりやすさを教えてくれたっていいじゃん! なんで私にばっかり怒るの? フロの誘導やだ!二度とやりたくない! ナース二人大嫌い! 皆さんどう思いますか?このナース!

入浴介助モチベーション人間関係

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

606/19

ちゅうかりょうり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

うちの施設は入浴介助は中介3名(2名機械浴)1名チェアー浴、外介3名(ナース2名)+誘導がいます。 ドライヤーはフロア担当職員がフロアでかわかしてます。 私が誘導するときは機械浴2名、一般・チェアー2名づつ誘導してます。あとは中介と外介の様子をみて誘導してます。デイのドライヤーをかりることはまずないです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨日、男性利用者さんが、おやつ食べてすぐ居室へ 戻ろうとしていたので、 寝る前にトイレ行こう!食べたばかりだからもう少し起きてて。 と、私が声かけたら、 何でー。いいよ!行ったばっかだよ!眠いの! とキレられ怒ってきた。 でも、おやつ食べてすぐは横にしないこと、トイレ誘導することになっている。 その男性利用者さんがその場で動こうとしないため、 私が少し離れたら その男性利用者さんが大きい声で言うがために、 怖い看護婦さんに、 ◯さん!(私のこと)、◯さん、そこにいても動かないよ!寝かすとかしないと! と大きい声で怒られた! 私のやってること間違ってますか? 看護婦さんベテランでリーダーの人なのに何も わかってない!なんでそんなこと言うんですかね?

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

506/16

さー

介護福祉士, 介護老人保健施設

さっちさんお疲れ様です。 私の働いているところでは、臥床前にトイレ行きますが、利用者様も人間なので毎日同じわけではないので拒否が強い場合時間を変えて行ったり、パット確認をしています。看護さんと利用者様の事を情報共有すると良いかもしれません。

回答をもっと見る

職場・人間関係

また女性の新人さんに、無視されたり黙っていたりで 話してもらえなかった。 出向男性介護職員に絶対、私の悪口聞かされてるわ! じゃないとあんな態度しないよね? なんで他の職員とは話して、私とは話してくれないの? それとも私何かした?私のことが気にいらないの? 私の何が嫌なの? それが解決しなければ、新人さんとずっとこの状態ですかね? 私とも話してほしいよ! どうしたら新人さんと仲良く話できますか? 教えて下さい

トラブル新人人間関係

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

606/14

あっきー

介護福祉士, ユニット型特養

本人に聞いてみてはいかがですか? なんで無視したり、話さないのか? 理由があるはずです。 私ならそういう態度の方と話したいとは思いません。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日も職員のことで落ち込んだけど、ここで話すと、 最近、私の言ってることが違っていたり、私が悪い!と言われることがあるから言いません。 私は相談できる人がいないから、ここで話させてもらってます。 一人で落ち込んで、解決しないままも、気持ち的にスッキリしないから、つい相談してしまいます。 本当にごめんなさい。 でも私もたくさん悩んでるし、苦しいんです。 つらい気持ちになることあるんです。 それはわかってほしいんです。

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

1606/08

だいすけ

介護福祉士, 病院

さっちさん、お疲れ様です。 読ませていただきました。 詳細については分かりかねますが、日々生きる事は悩みと向き合うことです。私はそのように思っています。また明日頑張ろうって思える自分がいる。そのことだけで幸せに感じます。自分のことを少しでもわかってくれる人が近くにいるとなお良いのですが、私は現在いません。でも明日少しでも良いことがあるって信じて仕事を頑張っています。その繰り返しです。明日は夜勤です。私なりの精一杯で夜勤勤めます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日、女性の新人さんに悪いことしちゃた。。 私が花壇の水まきあって、ホースを出していたら、 新人さんもハイターを取りに来ていた。 そのときに、蛇口がしっかり閉まってなくて、ホースから水が少し出ちゃって、新人さんの片方の袖や多分、髪に水がかかってしまった。。 謝罪したけど 新人さんは『大丈夫です』って笑いながら言ってたけど、早々とフロアに戻った。 もう一度謝罪したけど、いまいち。。 それからは話してくれるけど、本当は気分悪いと思う。どうしよ。私が悪いけど、気まずい。。 二度とこんなことないようにしないと。嫌われちゃう。 これから先、その女性の新人さんと、やり直せること できると思いますか? どうしたら嫌われずにすみますか? 教えて下さい!!

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

206/07

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

さっちさん、ちょっとお久しぶりになります。 正直に申しますね、それがベターと思いまして、、 気にし過ぎかな、としか思えません… 後輩への方にも申し訳ない、と素直に思えるのは、理屈でなく、とても良い気持ちの持たれ方と思えるのですが、そんなに〝悪いなー〟〝悪かった〟…が散発すると、疎ましく通じる場合もある、それが普通かなと思いますね、、 きちんと謝ったならなら、普通に接する、何度も謝らない、ごめんよりありがとうを伝える事を心がける…これも1つ大切=相手思いかなと、いままでの人生で周りに教えて頂いた大切なこと、と思っております、、いかがでしょうか…

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日、フロア内で私が利用者様の往診歯科を看護師さんと誘導していたら、 出向男性介護職員がぶつぶつと、 こっち空いてるからこっちに移動しないと~。。 と言ってきた! ちょうどレクリエーションを近くでやってて身動き出来なかったのかもしれないけど、出向男性介護職員、いちいちうざい! 私は私なりにやってるからぶつぶつ言わないでほしいな! 今日の介護リーダーは、やや不機嫌?ぽい感じ。忙しくなったり自分に余裕ないと言い方がちょっとねー。。何で優しく言ってたときあったのに、今日は 不機嫌なんだろ? 今日は私には冷たかったな。他の人には仲良く話してるのに。。 今日のお局さんは、機嫌よく話してくれた。私の身につけてるかわいいものが好きなのか? 皆さん、出向男性介護職員と介護リーダーの態度どう思いますか? 意見聞かせて下さい!

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

1506/06

介護福祉士, 有料老人ホーム

さっちさんて、すごく重要な立場とか、辞められたら絶対に困る!とかですか? さっちさんがいなくなると代わりがいないから辞められたら絶対に困る!会社が傾く!ってレベルの人? あ、素朴な疑問です

回答をもっと見る

職場・人間関係

女性職員から聞いた話、 出向男性介護職員は、デイに行かないとのこと。。 異動はあるのか? だってこれだけ私に色々悪口とパワハラ的なことして ただで済むと思いますか? 主任や人事が甘やかしてるから、出向男性介護職員は 居続けるんだろうけどおかしくない? じゃあ、パワハラ受けた私はどうなるの? 言って損するだけ? これじゃ何にも変わらないよね? 出向男性介護職員はさんざん私に悪口とパワハラしてきて 許されるの?ベテランで仕事できてるから? お局さんも同じ!私にパワハラ、無視してきて、悪口言ってるけど、許されるの?ベテランで仕事できるから? おかしいよ!こんなの! 私だけみじめな思いして! 何で、お局さんと出向男性介護職員は許されるの? クビにしてよ、この二人! 本当訴えたい! 誰かこの二人どうにかしてくれませんか? 主任や人事は何にもしてくれないから困ってます! 私を助けて下さい!!

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

406/01

垂れ耳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

こんにちは。 パワハラでかなりお困りのようですが、上司が対応してくれないような職場だと、自分で対処するしかないかも💧 ボイスレコーダーにパワハラの様子を録音したものを、匿名で労基に出されてみてはいかがでしょうか。

回答をもっと見る

職場・人間関係

オムツ交換中、お局さんと出向男性介護職員が話しているのを聞いて、どうやら私のことを話しているのか? お局さん↓ (私のこと?)あの子、経験あるみたいだからさ、最初は厳しく言ってたんだけど、カスハラとかあるじゃん。ちょっと言うとあれだよね。こっちも教えるとき考えてるんだよ。難しいよね。 だから(介護リーダー)◯さんにいつも聞いてもらってる。こっちも吐き出さないとさ。こっちの言ってることと違うこと返ってくるから、あれ?ってなる。 出向男性介護職員↓ すぐ言うよね。(介護リーダー)◯さんさ、でも言ってもやり方違うよね。 と言っていた。カーテン側のすぐとなりに、私はいたからかなり一部始終聞こえてた。 私がいたと思わなかったのかな? それにしてもお局さんまで、まだ私のこと悪く言ってると思わなかった。ずっと恨んでるの? まだ根に思ってたの? 出向男性介護職員もそうだし!二人とも何にも変わってない! しかも介護リーダーの悪口まで影で言うなんて。特にお局さんは、介護リーダーといつも仲良く話していたよね?なぜ? 私がいくら主任や人事に言っても無駄なことがわかった。どんなに頑張っても、その二人から文句言われる。 皆さんはこの二人のことどう思いますか? 人として信じられないですよね? いくら仕事が出来ていてベテランと言っても、これは ひどすぎると思いませんか?

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

605/30

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

さっちさん、お気持ちすごく分かりますよ!私も一挙手一投足何かしら指摘、仕事の邪魔されて同様の状態です… そーゆー輩って悪口は本人に聞こえるように言うでしょ? なのに面と向かっては言ってこない。 文面では判断しかねるところはありますが、まずは、物音等でさっちさんかどうかわからなくても人がいるであろう所で誰かの悪口はダメですね。 それも、誰かに聞かせてさっちさんの評判を落としたいんですよ。 あと、出向社員はさっちさんの悪口を言いふらしているんですね。 このように言いふらして、さっちさんを孤立させたいのではないでしょうか? 影響されやすい人はさっちさんの事を悪く思うようになるでしょうし… そもそも、出向というのが、本来所属の職場から要らない人間だから出されている可能性が高いと思うんです。私の経験上… 私になんやかや言うヤツも左遷されて来てます。 だからそういうヤツなんですよ。 必要とされていない自分の存在感を示すために、誰かをターゲットにして優位性を誇示しているのではないでしょうか? 誰かに相談しても、「気にしないのが一番!」と言われるでしょうが、気にならなくなるのはメンタル強くないと、「また言われている」という思いにどうしてもかられますよね。 私は、私の悪口を聞いた人に、「あの人、何か私の事言ってました?今、ターゲットになっててとてもイヤなんですよねぇ〜」と言いました。 オマエも一緒になって言ってんじゃねーぞという気持ちを込めて😅 その悪口言うヤツの方が悪い、それで相手は嫌な思いをしているんだという印象づけになれば良いと思うのですが😁 逆効果は、悪口言われる方が悪いと思われると悲しいですけどね…🥲

回答をもっと見る

職場・人間関係

出向男性介護職員、あれからは私に対して、 怒ったり、キレることはなく、不自然な敬語は使うが 私の前では言うことはなかった。 ただ、影で、主任に、  私が補充していたら、 やるのはいいんだけど、入れすぎなんだよな。 と言っているのを聞こえた。  それから入所される方のベッド作成を、出向男性介護職員がやっていたので、他の業務やっていたら、 主任から聞いた話では、 ◯さん(出向男性介護職員)やってないんだって。◯さんのところやってきてもらっていい? と言われ、えっ?となった私。。 明らかにやってそうな感じだったのに、中途半端意味わからない。 それに、出向男性介護職員は掛け布団だけやってなかったから、日勤締めてから、出向男性介護職員が 帰っていなくなってから、こっそり掛け布団やった。 また怒られるの嫌だし、怖くて言えないから。 直接怒られるのは嫌だけど、影で私の悪口言われるのは気分悪い! 主任は、私に何にも言って来なかったから、 私のやり方間違ってないですよね? それとも落ち込むから、私に言えないだけか? 新人さんとべったり出向男性介護職員は話してるから、絶対私の悪口を面白おかしく言ってるよね? 新人さんも、それは良くないですよ!ってはっきり言えばいいのに言ってる感じないし! 本当の気持ちはわからない。 何でいつまでも、出向男性介護職員はいるんだろ? これじゃ私が退職しない限りいるよね?絶対! 皆さんの意見やアドバイス聞かせて下さい。

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

205/29

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

1度お聞きしてみたかった…のですが、、 これほどの不満な思いの中、転職検討されないのは、そうは言われても心地よい職場なんですかね?

回答をもっと見る

キャリア・転職

新人さんから聞いたけど、来月、新人さん私より先に 遅番やると聞いた! 確かに食介、荷物チェックをやらせてもらえてるから 私より早いよね。やるのが。。。 覚えるのも私より早いし。。 私の方が先に入ったのにな。。。 私は、まだ食介も△と言われてるし、体重測定の計算もまだクリア出来てない。 占いで言われた通り、早くて7月、遅くて10月かな、きっと? え、私だけ遅番、早番、夜勤やらないってことないよね?ずっと日勤にさせるつもり? そんなに私、新人さんより出来てないの? 私、頑張っていると思うんだけど? あと何が足りないの? どうしたら遅番、早番、夜勤できるようになるの? だんだんムカついてくる!! 主任さんは、ちゃんと私のこと考えてるのかな?

正社員モチベーションストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

605/23

かずず

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

さっちさん 自分の仕事をしましょ よく分からない基準で遅番を、先に仕事に入る新人さん 他人のなんちゃらより 自分の事にフォーカスですよ🫢🤗🤭

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日は、お局さんから久しぶりにプライベートなこと お話少しできた!! 久しぶりに話しかけてもらえて嬉しかった! ということは、お局さんは、もう私のこと嫌ではないですよね? 前に、私との入浴介助、他のスタッフに代えてくれないか言ってたときあったから。。 それに比べ、出向男性介護職員は、今日は 私に怒ることはないけど、ぶつぶつ一言、 これは~なんだろな と言ってた!私に言ってるようで言ってないような。。? 絶対、お局さんにも、私のこと話してるだろうけど、 もうお局さんは、私と組むの嫌ではないですよね? どう思いますか? 出向男性介護職員は、ぶつぶつ言うのが治らないけど、主任や人事に言っても治らないなら 無理なのかな? どう思いますか?

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

205/20

友美

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

お局さんて、気分屋が多い気がします。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る