care_2r1t4Gav9A
仕事タイプ
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職
職場タイプ
小規模多機能型居宅介護
尿路感染症のリスクが高い方の夜間帯のオムツ交換について。 19時にオムツ確認。5時の起床でのオムツ確認。 19時〜5時の間で何回オムツ確認が理想ですか?? 夜間帯用のパット使用してます。安眠を優先するか、感染防止を優先するか・・・
相談員オムツ交換認知症
ぶー
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 小規模多機能型居宅介護
あらた
介護福祉士, グループホーム
自分の前いたところは 夕食後18:00 21:00 24:00 3:00(確認出てたら交換) 5:00 6:00(なにもしない)起床でした その人は尿量まあまああった人なので夜間多いときは4回は代えてました
回答をもっと見る
事故報告書は、発見者が書くものですか⁇ 原因がわからないケースや利用者の不注意での事故報告書は、発見者でいいと思いますが、明らかに職員の不注意での事故の場合は、当事者が書くべでは⁇⁇ 例えば、誤薬をしてしまった場合は、誤薬をさせた人が書くの?誤薬を見つけた人が書くの?どれが一般的ですかね⁇⁇
事故報告トラブル職員
ぶー
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 小規模多機能型居宅介護
ミッチー
施設長・管理職, デイサービス
当事者が書きますね😅 当事者でも分からない部分は発見者とともに作成して貰います。 例の誤薬に関しては当事者に当方では記載して貰います。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。