フルフル

care_2d_knH115g


仕事タイプ

初任者研修


職場タイプ

障害者支援施設

きょうの介護

ご家族関係がとても良好だった友人が、90歳で元気なおばあちゃんの小言が文句ばかりになってきて、家族がとてもキツく当たるようになってきてしまいました。家族は本当はそうにはなりたくなかったと思うのですがきっとストレスで強くあたってしまうようになってしまった方に、いい方向に変わってもらうにはどういう声がけがベストでしょうか?

家族人間関係ストレス

フルフル

初任者研修, 障害者支援施設

22020/11/13

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

「家族だから」キツくあたってしまうのです。 そのストレスと言うものは当事者にしか分からないと思います。 家族関係が良好だったものが悪くなるのは、「小言が増えていく」それに気持ちが付いていかないからあたってしまうしかないのです。 他人は所詮他人。 「優しくしてあげて」と簡単に言えるのは他人だから。身内は想像以上のストレスを抱えています。 あまり口を挟まずに静観するのが必要な場合もあります。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.