care_2-MrdWayDg
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 初任者研修
職場タイプ
従来型特養
まだお悩み相談の投稿はありません。
利用者様から何か頼まれ事された時、聞ける内容ならすぐに対応しようとしているのですが、他のスタッフは後でとか、待ってて等言ってすぐに対応しません。 そのため利用者様から近くにいるスタッフではなく、離れたところにいる私を呼んで頼み事をするケースが増えています。 そんな私に先輩はいちいち利用者さんの言うことを聞いていたらキリがないと言って注意してきます。 利用者様のためにすぐに動こうとする私の考えは甘すぎるのでしょうか?
デイサービス介護福祉士人間関係
shingo20
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
やきとり
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス
甘すぎることは無いと思います。それはサービスの基本です。あなたは利用者想いだから利用者さんも安心できるのではないでしょうか?しかし、それにより業務が遅れてしまうと事情がちがってきます。客商売であると共にチームプレーだからです。チームの足を引っ張らないようにしなければならないからです。だから私は利用者さんの性格を見定め、待っていただける方は協力してもらっています。
回答をもっと見る