care_1EmaD1T3sg
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
デイケア・通所リハ
通所リハビリに介護職員として働いていますが、 うつなどになった方いますか? 休職して復帰した方どのくらいで復帰しましたか? 何かアドバイスなどありましたらお願いします。
休みストレス
桜
介護福祉士, デイケア・通所リハ
じんと
有料老人ホーム, 無資格
こんにちは。 僕は体調を壊して、鬱ではなかったですけど、「鬱診断」では警告はされていた人間です笑 結局、やめてしまって、まだ復職は考えておりません。 僕は2年しか介護経験をしておりませんが、精神的な方で復帰できた人はいなかったですね。 鬱だと復帰の期間はあまり気にしないでいた方が楽かもしれません。 傷病手当もあれば退職しても休めますし!
回答をもっと見る
コロナ対策ですが?上司に話したら、なった時に考えると返事あり、コロナ感染が怖いなら介護辞めたらと言われ嫌になってます。凄く辞めたくなってます。皆さんの所はコロナ感染対策してますか こんな上司がいたらどうします
人間関係
ミミ
介護福祉士, 訪問介護
じんと
有料老人ホーム, 無資格
はじめまして。 うーん、なんか怖いこと言ってる上司ですね。 心の余裕がないのかな。 ただでさえ少ない介護業界の貴重な人材を潰すような真似をするのは明らかな社会的損失だと思いますがね。 もし本部に「パワハラ対策委員会」があれば電話してみるのもいいかもしれませんね。 もしくは、それより上司に相談するとか。 いずれにせよ嫌な行動には変わりありませんが、、
回答をもっと見る
年末年始の手当についてです。 ウチの老健は1日に勤務している人のみ、1000円が頂けますが、皆様の施設ではどの様な感じでしょうか??
手当老健給料
プープー
施設長・管理職, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
たちこま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ウチも1000円。だから皆、年末年始の行事にチカラ入んない。
回答をもっと見る