ろむ

care_101NWVNcxA


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

従来型特養

愚痴

当日夜勤欠勤が出て代われる人手がいなくて、うちの職場ついに相談員が夜勤するようになってしまったwww皆さんの職場はどうですか?笑笑 うちは人手足らなすぎて職場がカオスすぎてやばいです。

欠勤相談員夜勤

ろむ

介護福祉士, 従来型特養

42023/12/08

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 その相談員さんすごいですね!私の職場も相談員さんに入浴をしてもらったりしていますが、さすがに夜勤はお願いしたことないと思います💦 当日の夜勤欠勤は本当に厳しいですよね😭

回答をもっと見る

職場・人間関係

フロアの面子と業務状況が、ひどすぎるので まず伝えるのは施設長がいいのでしょうか? 退職理由は本当はフロアの人間が頼りになる人がおらず、来月フロア異動してくる人間も来る前から辞めたいとか言ってたり上司は虐待してると言っても過言ではない職員に対してすぐ対応しない、←私が注意しても逆ギレされる。フロア職員も月に3回など休む人間おり、皺寄せが私に来ること多くこれもやってられない。。ここのフロアでやっていても私も年齢も年齢で妊活したくても、常に職員が少なく仕事だけしか考えられず、妊活が実質できないという状況なんです。 この前はフロア職員が上司と喧嘩して明日から来ません!とボイコットし二日間日中遅番まで私が一人でフロアを回して対応しました。 流石にもう限界だ。と辛く5年間勤めたが、 辞めたいと決心しました。 職員少ない中申し訳ないと思っているが、妊活に専念したいため一月末で辞めたいと思ってます。こういった理由で退職は大丈夫でしょうか?

退職ストレス職場

ろむ

介護福祉士, 従来型特養

42023/11/20

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム

業務状況が酷い時はまずフロアーリーダーに相談してもし駄目な時は施設長に相談してみてはどうですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場に介護歴長い非常勤の入浴担当の介護士がいるのですが、他フロアで利用者さんやわチェアー浴しているはずなのに介護士だけがうちのフロアに戻って他の職員と雑談したり、フロアで他の仕事をしてたりしまいには煙草を吸いに行ってる様子もありました。 その間利用者はなにをやっているか確認したところ、チェアー浴の湯船に浸かっている間に離れていることが発覚。本人に入浴介助中に利用者が溺れたりしたら危ないから現場から離れないでくださいと伝えたら、じゃああなたがやれば?と舌打ちされました。  全く聞く耳持ちませんでした。 わりとしっかりした利用者からはあの人は嫌だとクレームがあり、それを含めリーダーに言っても今更あの人に言っても聞かないよと上に言ってるんだけどなんだかんだで動かないんだよねと見て見ぬふり?しています。 看護師さんもそれは知っているのにみんなあの人にダンマリ。。ぶっちゃけいつ何が起きてもおかしくないのに人手がいないからってなにもしない上の人間がひどいし私も声を上げたいけど怖いしでも利用者さんがいつ事故になってもおかしくない。もうどうすればいいのか。。

愚痴人間関係ストレス

ろむ

介護福祉士, 従来型特養

22023/11/15

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

おっしゃる通り! 急な不慮の死もあり得ます、きけん! 入浴担当からまず外し、改善の意がなければ、上役から改善命令、辞職勧告してもらいましょう。私が家族ならもちろん、同僚でも、「ふざけるな!」です、、

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.