新人介護職

care_0f65pZeDGQ


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 初任者研修


職場タイプ

サービス付き高齢者向け住宅

新人介護職

介護歴1年半の若造です 私の先生は教えるのが細かいと周りから言われてたみたいで、私が新人さんに教えるのも細かいと言われます。 必要ない細かい所を教えず抜きたいと思っても 身体の面など、どれを抜いてよくて どれがぬいたらダメなのか分かりません。 もし、靴を履かせずに移乗してくださいとか勝手に抜いていい事とダメなことってあると思います。 でも私は先生に教えられた事が全てで ほかの施設で働いたことも無く他の人がどう言う風にしているかなんて分かりません。 サ責に言われました。 「オムツ交換に綺麗な手と汚い手を分けてって教えるのは細かい」と私が教えてる新人さんの前で言われたした。 でも後日綺麗な手と汚い手を分けない人が両手便まみれになり陰線ボトルも便まみれ、その話をいい、「両手分けて教えるって本当にダメなんですかね?」って聞いたら「いやそんなん絶対わけて教えて!」って当たり前やろ!って感じで言われます。。。 結局何が細かいかなんて分からず、 他の職員にこのやり方って合ってるかとかその職員はどんなやりかたか聞いたら、そんなんまで言って細かいとまた言われます。 ある程度は新人に「これは私が勝手にしてるだけやから知識とだけ入れといて」と強制せずに教えてるのですが、研修なんて見るタイミングもないので みんなは知らずに細かいと言います。 ずっと新人を教えるって決まってずっとずっとずっと不安だったのに、みんなもそれを知ってて 「先生に教えてもらえた通り教えたらいいのよ」って言ってくださってたのに、 「細かい」と何度もずっとずっと言われもうめげそうです。 やっぱり介護職は噂がすぐ回るのでみんなに細かいって思われてる感じがして不安です。

愚痴人間関係ストレス

新人介護職

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

72021/09/27

コーラ大好き

介護福祉士, グループホーム

教えてもらう立場からしたら細かいところまで教えて頂ける方が絶対に嬉しいです。 それだけ思いやりがあるという事とも思います。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

高校を卒業し、はじめての介護業界で働いて1年半になりました。去年の9月に独り立ちが終わったので 独り立ちしてから1年です。 デイサービスで8年勤めていた新人が入ってきて 私が教育係に任命されました。 私が最適とかではなくただの人手不足です。 自分が19なのに新人さんが45ぐらいでお母さんの年齢ですし、私より介護業界長いので 教えれるか不安です💦💦

初任者研修新人愚痴

新人介護職

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

162021/09/14

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れ様です。年下の先輩、年上の後輩はお仕事している上ではよくあることです^^ 確かに人生の先輩にはなりますが、その職場では新人介護職さんが先輩になりますので、不安がらず対応してみて下さいね。 こちらも教えつつ、経験者ならではの知識や技術も教われる機会だと思います、頑張ってくださいm(_ _)m

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.