care_-WWb-yuu
2021年からデイサービスで働き始めました。 保険外訪問介護もやってます。 実務者研修修了 社会福祉主事任用資格取るために勉強中です。 よろしくお願いします。
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 実務者研修
職場タイプ
デイサービス, 訪問介護
まだお悩み相談の投稿はありません。
現在無資格なのですが初めて取るならどの資格がいいでしょうか⁇
無資格資格
J
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
ゆう
介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
こんばんは。 わたしも、無資格未経験で介護職を始めて現在10ヶ月目になります。 初任者研修か実務者研修で悩んで、将来的に介護福祉士取るなら初任者研修飛ばして実務者研修取ってしまった方が良いと周りからの助言もあり実務者研修勉強中です。 Jさんが、将来的に上の資格も取っていきたいなら実務者研修が良いと思います。 あくまで、個人の意見なのでご参考までに。
回答をもっと見る
デイサービスです。 利用者様のおやつは皆さん所はどのような物ですか? 管理者がケチなのかよくわかりませんが、毎回ゼリー一個なんです。しかも、小さい袋に沢山入ったタイプです。 おやつ代金は頂いているのですが、管理者曰く糖尿病の方がいるからと言われます。毎回同じ物ばっかりだから配るのも気がひけてきます。 たまに頂き物で饅頭があっても一口サイズにカットしたのをお皿に一つだけです。 割としっかりした利用者が比率的に多いので陰で不満も…💦 皆さん所はどうですか?
おやつ管理者デイサービス
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
なんだかケチくさいですね😰なんだがご利用者様可哀想😭
回答をもっと見る
皆さんの職場には試用期間がありますか? 私は3ヶ月間あります。 給与面などの待遇が違ったりするものですか?
給料施設職員
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
お疲れ様です。 入社して3ヶ月試用期間を設けています。 給料は変わりありません。
回答をもっと見る
お風呂介助のときもマスクされていますか? この暑さでマスクをつけているとこちらが倒れそうな思いです...。またフェイスシールドしていますか?
身体介助マスク入浴介助
りんご
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士
ワニノコ
サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
こちらの施設ではマスクしてるだけですよー!友人が働いてるところもマスク必須と言われてるようすです😷
回答をもっと見る
無資格未経験で1ヶ月経ちました。 仕事内容は好きだし、やりたかった仕事だし 幸せなんですが 未だにどぅ動いていいかわからず どんどん覚えた事をしていーかもわからず 職員さんは皆若いし職員さんとの人間関係が凄い不安で 視線が気になっちゃって怖いです。 ベテラン職員の中、新人の私が着脱など手伝っていいのか、トイレ介助も進んでやっていいのか。 何をしたらいいのかわからない時間もあります...
未経験新人人間関係
むむちゃ
介護老人保健施設, 無資格
シバ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
がんばっているのも、がんばろうとしているのもすばらしいです!ただし、無資格なら更衣介助もトイレ介助もNGです。車椅子押すのもNGです。本来は。職場に資格取得をしたい旨を伝えて援助してもらったらいかがでしょうか?
回答をもっと見る
デイサービスに勤務してます スタッフは私28さい あとの六名は40代から上のかたになり 私は孤立してます ご利用者さんも、私より上の スタッフとのほうが会話も楽しそうでして デイサービスが合わないのかな?と 名前も覚えてくれなくて…私だけ
デイサービス職員
まいちん
介護福祉士, デイサービス
ひまわり
初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
六名のスタッフさんは、まいちんさんよりデイサービスでの勤務は、先輩ですよね。ご利用様との関わりも長いですよね。デイサービスなので、時間が経てば、名前も覚えてくださいます。 忙しい業務の合間に、ご利用様一人一人と会話をして、その方の喜ぶ話題を見つけて、コミュニケーションをとれば、まいちんさんとの会話も楽しんでくれるようになります。名前も覚えてくださいます。まいちんさんが、どのくらい介護で勤務されているのか、わかりませんが、1年位勤めてみないと、どの施設もわからないと思います。利用者様と、積極的に関われば、楽しく仕事が出来ると思います。頑張られて下さい。長文失礼しました😌
回答をもっと見る
デイサービスで働いています。 2時におやつを出します。今そのおやつは取り寄せで 一ヶ月に二回届きます。 でも毎回同じようなおやつばかりです。 うちは作るとかはしないので、市販のものですが、 みなさんの所はおやつはどうされていますか?
おやつデイサービス
みっず
PT・OT・リハ, デイサービス
ゆう
介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
私の働いているデイサービスでは、調理の方が毎日作ってくださっています。 フルーツゼリーやコーヒーゼリー、ようかん、プリン等が多いです。 毎回同じ感じになってしまうのは、どこも同じなのですね^_^; 後は、月に1回その月にお誕生日迎えられる利用者様の多い日にお誕生日会を行っているので職員がケーキを焼いて出しているくらいです。
回答をもっと見る
ぽちゃ
デイサービス, 無資格
( ´ ▽ ` )ノ
回答をもっと見る
デイサービスで常勤で働いている方。月間何日のお休みありますか?わたしが働いている事業所は10日です。有給もあります。
休みデイサービス
介護未経験です
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
コメント失礼します。 自分の勤務先も月間で10日くらいで有給もありです。 オーソドックスな感じですかね。
回答をもっと見る
未経験でデイサービスに入職しました。座学も一切なしで現場にぶっ込まれ…違う!そうじゃない!と怒られてばかりです。指導ではなく感情を込めて大きな声でホール全体に響き渡るようにいわれます。指導ではなく怒りなんですよね。たしかに事故が起きてからでは遅い。どうして座学もせずにこんな指導方法なのかな?と思いました。みなさんの職場では新人にどんな事から指導してますか?専属のドライバーさんが言ってました…ここは職員の出入りが半端ないよー!って。
入社未経験新人
介護未経験です
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
スーパーボール
介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設
私も未経験からデイサービススタートでしたが、座学はありませんでした。でもあなたのところのように、怒鳴られることなどはなく、とにかく場数を踏んで、コミュニケーションを取るところからやっていき、実際に体に触れたりケアするときは、見学からでしたよ。座学については必要かどうかの判断は私にはわかりませんが、指導法にはすこし疑問を感じますね。
回答をもっと見る