MasaTooooo
都内の訪問介護事業所で働く20代です。目下の目標は今の職場で辞めずに3年続けて介護福祉士の資格を取ること!
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 実務者研修
職場タイプ
訪問介護
ケア中に利用者さんが「私はまだちゃんと出来るのに他人に頼るなんて情けない……」って泣き出すことがあるんだけどそもそもちゃんと出来てないから私達が来てるんだし、ケアマネや家族にいらん誤解をされそうだから正直やめてほしい
訪問介護認知症
マサト
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修
訪問介護は雨降った時の憂鬱感が半端ない。 訪問ごとにレインコート着脱の時間だけでロスタイムが発生するからイライラする! 梅雨とか台風は早く滅べって常日頃から思ってるけどなかなかそうはいかないんだよな(半ギレ) 悪天候の日は滑って転んだり車に撥ねられたり、もう散々だ……
訪問介護愚痴
マサト
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
こんにちは。同じ訪問介護をやってる身として、凄く共感します。 特に、雨降りの中のガイド(移動支援)はたまりませんね… あと、同じくガイドだと真夏と真冬は地獄です。 それでもまぁ、ご利用者様から依頼があるから対応してますが。
回答をもっと見る
介護福祉士国家試験、来年は自分の番なので今から戦々恐々としておる😭絶対一発合格したい〜!今から少しずつ勉強してるけど不安は尽きない……
介護福祉士試験
マサト
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修
のじゃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
頑張ってください☀️今から準備されていれば大丈夫ですよ😃
回答をもっと見る
クレーマー家族。 指示通りにやってもあれが違う、こうじゃない、こんなことも出来ないの、とひたすら文句を言われ続ける。 送り出しケアが終わってから10分間、利用者本人不在のまま家族に懇々と説教を受け、謝り倒す。 チャリに乗る。 自己嫌悪しながら泣く。
クレーマー文句家族
マサト
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修
事業所のお局ババアサマは遅出早帰りしてる上に「あの人のケアは入りたくない」「ここは行きたくない」ってワガママ言い放題なのに私には「もうちょっと我慢しろ」「この人が行けないんじゃこれからやっていけない」とか言ってしんどいケアばっかり回されるの理不尽極まりなくて本当に……本当にひどい。
理不尽トラブルケア
マサト
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修
ぽぽ
介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
どこにでもそういう人いますよね。。 やりたくないなら辞めてくださいって言ってやりたいです。
回答をもっと見る
新卒で介護業界に入って2年目。 利用者さんからの罵詈雑言にはだいぶ慣れたけどその家族からの理不尽なクレーム・悪口にはいつまで経っても慣れる気がしない… 毎回言われるたびにチャリ漕ぎながら泣いてる。慣れるにはどうしたらいいんだろう?
新卒クレーム理不尽
マサト
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修
じゅん
有料老人ホーム, 無資格
ご家族様は、文句言うの当たり前と思ったほうがよいですよ。施設長にでも言ってなんとかしてもらったほうがよいのでは?ワーカーにとやかく言われてもなにもできない
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。