「禁煙」に関するお悩み相談が現在22件。たくさんの介護士たちと「禁煙」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。
皆様の職場は敷地内禁煙ですか? それとも喫煙可?喫煙所設置されていますか? 会社に喫煙所がありますが、勤務中にタバコを吸いに行きなかなか戻ってこない事がありプチ問題になっています。 喫煙者は 敷地内禁煙にされたら諦めるけど、敷地内禁煙にしないのであれば、トイレの回数だって制限してよ。と言い始めました。 生理現象と嗜好品では話が違うと思うのですが 皆さんのご意見を聞かせてください。
禁煙喫煙生理
すーさん
介護福祉士
あず
PT・OT・リハ, デイサービス
うちの会社は敷地内禁煙です。 すーさんのおっしゃるように、整理現象と嗜好品は別だと思います。 ですが、トイレの回数制限してというほどの方なので、ただ説明したところで変わらないでしょうね… 施設長や、管理者はご存知なのでしょうか? 私なら、上に話をして、解決してもらいます。
回答をもっと見る
自分はヘビースモーカーなのですが、会社の規約で訪問時は全面禁煙となっています。長時間の重度訪問なので何とか喫煙したいのですが、同じような方はどうしていますか?
禁煙喫煙ストレス
ろん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
ダメなものはダメなのではではないでしょうか。 全面禁煙なのに『何とか喫煙したい』という発想が… 短時間の支援に当ててもらう方がいいと思います
回答をもっと見る
お疲れ様でございます。必要性以外、スタッフと話してはいけない。スタッフと話すのを利用者と話してほしい。それはいい。でも私は、禁煙者だが、仕事以外でタバコ吸いにしれっと居なくなるのはいいの?フロアに誰もいない時があるって言ってるけど、しれっとタバコ吸いに行くのはいいの?私だって、外の空気を吸いに行きたい。トイレにも行きたい。けど、しれっと居なくなるから、それすらできかねる。施設長だって仕事中に吸ってるから、文句言えない。吸わない人が明らかに損してる。私なんて、喘息持ちで吸入薬所持の月一定期検診必須、毎内服薬所持の、結構酷いタイプ。タバコが命取りだから、吸う事はできない。それがおかしい施設だから、タバコ吸わない人が退職していく。おかしすぎる。
常備薬禁煙タバコ
犬大好き
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
あやみ、。
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護
私も禁煙者なので仰っていること、すごく分かります!!! しかもウチの施設でも、休憩時間以外で、タバコを吸いに行く人がいます、、、。 タバコ吸う 吸わないに関わらず休憩時間はみんな一緒なのに、、、タバコ吸う人だけ多く休憩なんておかしいです… 禁煙者は昼休憩1時間、仕事中にタバコ吸いに行く代わり喫煙者の昼休憩は45分にするなど、工夫して欲しいなあと思ってしまいます、、、💦💦
回答をもっと見る
お疲れ様でございます。必要性以外、スタッフと話してはいけない。スタッフと話すのを利用者と話してほしい。それはいい。でも私は、禁煙者だが、仕事以外でタバコ吸いにしれっと居なくなるのはいいの?フロアに誰もいない時があるって言ってるけど、しれっとタバコ吸いに行くのはいいの?私だって、外の空気を吸いに行きたい。トイレにも行きたい。けど、しれっと居なくなるから、それすらできかねる。施設長だって仕事中に吸ってるから、文句言えない。吸わない人が明らかに損してる。私なんて、喘息持ちで吸入薬所持の月一定期検診必須、毎内服薬所持の、結構酷いタイプ。タバコが命取りだから、吸う事はできない。それがおかしい施設だから、タバコ吸わない人が退職していく。おかしすぎる。
常備薬禁煙タバコ
犬大好き
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
あやみ、。
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護
私も禁煙者なので仰っていること、すごく分かります!!! しかもウチの施設でも、休憩時間以外で、タバコを吸いに行く人がいます、、、。 タバコ吸う 吸わないに関わらず休憩時間はみんな一緒なのに、、、タバコ吸う人だけ多く休憩なんておかしいです… 禁煙者は昼休憩1時間、仕事中にタバコ吸いに行く代わり喫煙者の昼休憩は45分にするなど、工夫して欲しいなあと思ってしまいます、、、💦💦
回答をもっと見る
自分はヘビースモーカーなのですが、会社の規約で訪問時は全面禁煙となっています。長時間の重度訪問なので何とか喫煙したいのですが、同じような方はどうしていますか?
禁煙喫煙ストレス
ろん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
ダメなものはダメなのではではないでしょうか。 全面禁煙なのに『何とか喫煙したい』という発想が… 短時間の支援に当ててもらう方がいいと思います
回答をもっと見る
皆様の職場は敷地内禁煙ですか? それとも喫煙可?喫煙所設置されていますか? 会社に喫煙所がありますが、勤務中にタバコを吸いに行きなかなか戻ってこない事がありプチ問題になっています。 喫煙者は 敷地内禁煙にされたら諦めるけど、敷地内禁煙にしないのであれば、トイレの回数だって制限してよ。と言い始めました。 生理現象と嗜好品では話が違うと思うのですが 皆さんのご意見を聞かせてください。
禁煙喫煙生理
すーさん
介護福祉士
あず
PT・OT・リハ, デイサービス
うちの会社は敷地内禁煙です。 すーさんのおっしゃるように、整理現象と嗜好品は別だと思います。 ですが、トイレの回数制限してというほどの方なので、ただ説明したところで変わらないでしょうね… 施設長や、管理者はご存知なのでしょうか? 私なら、上に話をして、解決してもらいます。
回答をもっと見る
私が働いている障害者支援施設は、喫煙場所が外にあります。 最近はどこも敷地内禁煙のところが多いと思いますが皆様の施設は喫煙場所はありますか? また、喫煙者の方で、敷地内禁煙の場合、どうしても吸いたくなったら(夜勤など)どうしていますか?
禁煙喫煙施設
めがねちゃん
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
にっこりりとる🐼ིྀ
無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設
めがねちゃんさんと同じ、障害者支援施設で勤務しています。 利用者さんは立ち入ることのない、駐車場の近くに喫煙所があります。 前、敷地内にタバコの運び落ちててヒヤリになりましたけど😓 わたしは喫煙者ではありませんが、喫煙する先輩は、夜勤中吸いたくなったらフロアにあるテラスに出て一服するみたいです。
回答をもっと見る
会社の規定では敷地内全面禁煙で見つけたら解雇と規約に書かれているからしっかりした確証得てあの人解雇してもらおう あの人の場合敷地内じゃなくて居宅内でしてるからね ルール守れない奴はここに居なくていいからね
禁煙居宅
すぉい
介護福祉士, ユニット型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
本当は、タバコの臭いにも気遣ってほしい仕事です。 居宅でなんて、あり得ないですねー。 吸うことそのものは、止めなさいとは、言えないですが、論外な人もいたもんですねー。ビックリ。
回答をもっと見る
ガジャ美
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, 病院, 小規模多機能型居宅介護
ぜひ、頑張ってください!!
回答をもっと見る
色々あって彼女からタバコを半年間止めるように言われました。1週間禁煙してましたが、彼女から半年間禁煙する契約を止めようかなと思いますどう思いますか?と聞かれました。僕にとっては嬉しい話ですが、落とし前として禁煙しろと言われた身なので、ちょっと突っかかる部分があります。話を聞くと、どうせ出来ひんやろうなと思うのがしんどいとの事でした。約束事をするのが無理だとという事です。なので、違う条件で例えば、お菓子半年間食うのを禁止するなどは?はどうせ無理やろうなと思うのでそう思うのがしんどいから嫌だとの事です。じゃあどうしたらいい?と2人で悩んでいましたが、僕が半年間禁煙をするのも頑張れば向こうもそうか、頑張ってねってなる訳ですが、正直このチャンスを逃したくない思いです。笑 何かいい案があれば教えて欲しいです! 彼女は僕を苦しましたい理由で僕に禁煙を命じました。なので、彼女にとってメリットのある落とし前の案を教えて欲しいです!
禁煙タバコ契約
ミズキ
介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, ユニット型特養
粋華
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養
禁煙は我慢して言われてするものでなく、私の場合はストレス解消が原因でした。ヘビースモーカーであらゆる病気もしましたし、きっかけは風邪をこじらし、呼吸できなくなったことを期に辞めました。ご結婚を考えてのことですか?それともミズキさん自身のことを考えてのことですか?条件をつけるとかえって反発力が出て隠れて吸ったり、快楽的に吸うようになると思いますね。これは私の私感です。なぜ辞めるのか、今一度考えてみてはどうでしょうか。
回答をもっと見る
アイコスだからって、どこでも吸っていいわけじゃない! 施設内禁煙なのに、部屋に1人の時吸ってる。全く吸わない人からしたら、吸ったのすぐわかる。わからないとでも思っているのですか?はっきり言って、スメハラです。 ちなみに、このアイコス吸ってる人、1番偉い人です。 アイコスはタバコじゃないとでも思っているんですかね?
禁煙タバコ上司
リョウ
初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
それはイライラしますね。
回答をもっと見る
またかい⸜( ‵_′ )⸝ セクハラじいさん増やすな⸜( ‵_′ )⸝ 被害に遭う前に同性介助にしてやる🤣 怒鳴り散らすん迷惑やし( ̄▽ ̄;) 息子の前で大人しいて 他の利用者さん可哀想やでほんまやめてくれ。゜(´∩ω∩`)゜。 しかもヘビースモーカーて( ̄▽ ̄;) 持ち込ますな⸜( ‵_′ )⸝ 館内禁煙でございますwww 居室までチェックできるか⸜( ‵_′ )⸝
禁煙セクハラ虐待
マミ
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
ぽちどあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
めっちゃ困る〜。私のところ、40前なんです、童顔なだけで、って言ってふせぎました。事実だから、助かりました笑。若く見えるわって笑われてました笑^ ^。
回答をもっと見る
特養です。うちの施設は数年前に全館禁煙になり、利用者もタバコが吸えなくなったのですが、職員の喫煙者が隠れてタバコを吸う姿が後を立たず、彼らの強い要望もあり再び喫煙所が復活しました。しかし、利用者の喫煙は禁止されたままです。私は職員が吸ってもいいのなら、利用者もタバコが吸いたい人は吸ってもいいと思っています。他の施設でも利用者だけ禁煙になっている施設はありますか? 高齢者だけタバコを我慢しなければならない理由を教えて下さい。もちろん分煙できる喫煙所で吸ってもらう条件です(火事なども心配なので)
禁煙喫煙タバコ
西門豹
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
ゆう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養
私も利用者が吸いたいなら吸ってもいいと思いますが ・事故防止のために職員が付き添わなければいけない点(人手に余裕がある施設であればクリアですかね) ・病気で禁煙している人もいるので、OKにしてしまう事でゴネる原因を作ってしまうことにもなりかねないので一律禁止にしているんだと思います。
回答をもっと見る
働いている施設は敷地内禁煙です 日勤帯の休憩は敷地外から出ればタバコを吸うことが出来ますが、夜勤帯の休憩中は敷地外に出る事が出来ないのでタバコを吸う事ができません。 でもよくよく考えたら休憩中なのにタバコが吸えないっておかしくない?と同僚から相談がありました。 自分はタバコ吸わないので分かりませんが、たしかにそうだなぁと思いました。 敷地内禁煙の施設の方はみなさんどうされていますか?
禁煙タバコ休憩
ひろ
介護福祉士, 従来型特養
ま
介護職・ヘルパー, 小規模多機能型居宅介護
ほんとうにそうですよね。 わかります。私のところも敷地内禁煙で吸う場所も外に行かないとないので、私は我慢してます。こっそり中で吸ってる人もいるみたいですが、何かあると嫌なので私はひたすら我慢して、ガム噛んだりしのいでます
回答をもっと見る
職員を除いて施設入居者&利用者のなかに、喫煙される方はおられますか?その場合、どのような対応をされていますか? 基本、介護施設は全面禁煙だと思うのですが…。
禁煙喫煙トラブル
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
この
介護福祉士, 障害者支援施設
職員も使う喫煙所にお連れしてます。(時間的に職員はいない。) もちろん、他の職種や家族の同意があった上でですが。館内はもちろん禁煙です。
回答をもっと見る
毎日3本程しかタバコ吸わへんから禁煙行けるかなと思ったけどやっぱりイライラする夜勤や居酒屋行くと吸いたくなるよね。無理でした…😭
禁煙タバコイライラ
武
有料老人ホーム, 初任者研修
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
わかります! かなり笑
回答をもっと見る
勤務中の一服凄まじく腹が立つんです。 リーダーは別にいいんじゃない?って感じだけど、禁煙者からしたらなんで勝手に休憩してるの?って思うですよね? 喫煙者同士で穴にならないようにしたら行っていいんですかね? 皆さんはどうお考えですか? 僕の考え古いですか?
禁煙喫煙休憩
たかのり
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
なおちき
介護福祉士, 従来型特養
勤務時間中ほぼタバコを吸いに行ってる職員がいます。 本当に止めて(辞めて)ほしいです。
回答をもっと見る
受動喫煙防止法が2020年の4月から施行されるみたいですが、 通所介護施設はどうなるのですかね? 敷地内禁煙になるのでしょうか? わかるかた御願いします。
禁煙喫煙施設
京やん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
デンギモリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
だいたいうちの施設では、無口でとっつきにくい人がタバコ吸ってます。
回答をもっと見る
さっき汚物入れ覗いたらタバコの吸殻が入ってる袋が捨ててあった。 汚物室めちゃくちゃタバコ臭く吸殻4本紙に包んで捨ててたわ。 施設内禁煙なのにバレないと思ったのか、吸わない人には一発でタバコ臭いの分かりますから。 てか、火事なったらどうする気なの😓
禁煙タバコ施設
とん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
たけ
サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
怖いすぎる
回答をもっと見る
うちの施設は全面禁煙です。私は喫煙者なのですが、仕事にくると18時間禁煙をせざるえません。夜勤中は眠いのもありますが、タバコが吸いたくて吸いたくて仕方ありません(笑)
禁煙喫煙タバコ
こにたん
グループホーム, 無資格
みー
介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修
禁煙しましょ〜
回答をもっと見る
コロナの感染が考えられるから、急に禁煙に! だけど、会社の筋トレ部は開催ってどうなの?
禁煙
ノブ
介護福祉士, ショートステイ
こうにゃん
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス
おはようございます。喫煙者はコロナに罹患しやすいことが理由でしょうか?(笑)ただ、理由としては、理解しにくい気がします。
回答をもっと見る
職員の喫煙について、何かしらの決まりが暗黙ではなく、何かに明記されている施設はありますか? 上手くいってないわけではないのですが、喫煙者・禁煙中・非喫煙者が、争わず過ごしてもらうにはどうしたら良いのでしょう…
禁煙喫煙職員
弦まる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
あおつき
介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養
喫煙場所を決めたりはしていないんでしょうか? 私の働いていたところは、全て喫煙所が決まっていました。 その中でも病院は、立て替えがあって禁煙外来が出来たことて、喫煙は敷地内で出来なくなりました。 他の施設でも定められた場所があったので、喫煙者と非喫煙者が争うということは無かったです。
回答をもっと見る
給料日。 自分へのご褒美にiQOS買ってしまった(笑) 禁煙は絶対無理だ〜!
禁煙
ミツ
介護福祉士, 従来型特養
やましょー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
同じくです。(笑)
回答をもっと見る
こんばんは。 もう介護士辞めようと思ってます。 正直仕事内容がきついです。 他の仕事についたほうが楽な気がします。 なおかつサービス残業や敷地内禁煙になったりと条件が悪くなってきました。 僕は、週5回で仕事にでたいです。 仕事がきついし用事があるので、今は、週2回にしています。 どうにかならないでしょうか。
禁煙残業
カカ
実務者研修, ユニット型特養
くに
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
気持ちわかります わたしも最近正直コンビニでバイトした方が楽だし給料もいいじゃん?とか思って愚痴った事ありますよ笑笑 でも、もう一度思い出してみませんか? なんで?この仕事を昔選んだのかを笑笑 辞めるのはいつでも出来ますよ!!また、一番簡単な選択肢ですよ笑笑 キツイのはみんな一緒だと思いますし、他の業界に行ったらまた1からだから、もっとキツイと思いますよ笑笑
回答をもっと見る
施設内禁煙。 喫煙は駐車場車内のみ。 電車通勤してる人はどこで吸えばいいの? コンビニがあるけど、ちょっと距離があるし。 職員全員が車通勤じゃないからね。
禁煙喫煙職員
みぃ~ちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
クラフト
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
どんどん喫煙者には大変になってきましたよねー 同僚の車を借りるとか、敷地から出て吸うとかですかね? 歩きタバコ禁止されていたら無理かもしれないですが・・・
回答をもっと見る
お疲れ様です。業務が立て込んでる中、ごくたまに5〜15分ほどの余った時間が出来ることがあります。自分はできるだけ利用者さんとお話ししたり散歩したり、手遊びして軽いリハビリの用なことをします。 もしみなさんが日常業務や介助も全て終わった隙間時間があったら、どういう事をされますか?又はできないからこそ、そういう時間はどういう事をしたいですか? なかなか1人だと思考が偏ってきてマンネリ化してきました😭アイデアいただければと思います!
介護福祉士施設職場
くたか
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
ちゃろん
介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護
スタッキング(紙コップ)してます。 積み重ねたり、ゲームしたり…すぐ片付くし良いですよ。
回答をもっと見る
デイサービス正社員17万万9千円求人に書いてありました。手取り14万くらいになりますよね?
正社員デイサービス
まっちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
もも。
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
成りますね…。いま引かれるものがすごいのでそれ以下かもしれません。
回答をもっと見る
担当利用者様は食べることが大好きです。車椅子生活なので体重増加が気になり歩行器を使ってリハビリをすることになりました。最初は「美味しいの食べたいからがんばる」と言っていましたが少しづつ「今日はすこしでいい」と仰られる日が増えてしまいました。 みなさんはリハビリに誘うとき工夫とかされてますか?
リハビリ
わか
介護福祉士, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
単刀直入に書きますと、ご質問の回答とはズレますが、運動で体重を減らそうと思っても中々「基礎代謝」は上がらない様に感じます。座って出来る、上半身の筋トレや腿上げでも良いんじゃないかと個人的に思います。主食(炭水化物)や糖質の量を減らした方が早く効くそうでユニット主任が独断で、水分飛ばした粥に変更して入所者様の体重を元に戻してました。
回答をもっと見る
・理不尽に怒る先輩💢・男や上司には態度を変える先輩💦・仕事をやらない先輩🤔・無愛想な先輩🙄・自分が一番正しいと思っている先輩…・その他(コメントで教えてください)