連勤」のお悩み相談(2ページ目)

「連勤」で新着のお悩み相談

31-60/319件
雑談・つぶやき

夜勤明けで出勤してるのは何故(´・ω・`)? いや、仕事は好きだからいいんだけど… 夜勤明けの休みは何処へ消えたのかな… まぁ、何処かで貰えるだろうから気にしないでおこう とりあえず、この9連勤を乗り越えなければ…(夜勤含む) …違った、10連勤だΣ( ´・ω・`)!? 月末、よく見たら夜勤だ😭

連勤夜勤明け介護福祉士

サクヤ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

203/26

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

安全面、健康面=利用者様の生活の質保持を考えると、すみませんが良くない! ですよね。 長い勤務、好きなままでの思いでの仕事の継続を考えると、見直すべきが、当たり前です。上役の人達、周りの方々に声を大にして、申し上げたいですね。 目先だけで、法人、サクヤさん、そして何より利用者様にとって、決して良い結果はないと思います。

回答をもっと見る

愚痴

今日でやっと6連勤が終わる🫠🫠🫠 昨日、5連勤目の日に準夜勤でほんとだったら仕事して汚いから夜中に帰っても髪洗いたかったけど、もう疲れすぎて髪洗う元気なくて、とにかく一刻も早く横になりたくて身体だけ洗ってバタンキュー🛏️ 6連勤して休み1日しかないけど連勤で買い物行けてなかったから買い物行かないといけない😭一人暮らしだから自分で行くしかない... 1日だけ休んだらまた5連勤よ...流石に疲れる。

連勤休み夜勤

にっぴ

介護福祉士

203/24

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

おつかれ様です、本当に。こういう経験、あるにはある方といると思います。しかし、念のため気になりましたが、労働基準法は守られているのですよね…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明後日やっと休み(七連勤明け)なのですが… 上司に「この日社員の子達が休みで揃ってて…いつも無理ばっかり言ってるからお詫びにランチ奢りたい」と言われました…。 正直行きたくありません…そうでなくても休みの次の日もまた夜勤です。 ドタキャンするのは申し訳ないですが…行きたくありません。断りたい…でも次からもっと対応が悪くなるのでは…など色々考えてしまいモヤモヤ悩んでます。 何故即答出来なかったのか…と悔やまれます。 せっかくの休みやのに職場の人に会いたくないです😢

連勤夜勤明け休み

ぽん。

介護職・ヘルパー

203/04

ベテルギウス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

それは不覚ですね。 後先考えても、行きたくなければ断った方が賢明です。 折角の休日に、ましてや上司とは絶対会いたくないです。 上司はそんな事をするより、7連勤にならないようなシフトの組み方をして欲しいですよね。 大体、正社員の休みがなるべく揃わないようにするのがシフト作りの基本かと思いますが…。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

来月のシフト確定、早く決まって予定立てられるてっ喜んで見てたら…えっ5連勤ウソでしょ⁉️ 早早遅入明って…もうムリだ〜 今でも身体ボロボロになのに〜

連勤体調不良シフト

fm

介護職・ヘルパー

502/24

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

私…6連勤です。 毎月第一土曜を希望休にしているので、毎月そうなるみたいです。有休貰える5ヶ月後までに、詰みそうです(泣) 早早遅→夜勤→夜勤明け ですか?? 流れは、悪くないですね。

回答をもっと見る

愚痴

人手不足なのに職員のけがや、腰痛で 職員のサポートしていたらこっちが腰痛めた。遅番の4連勤はわたしにはとても辛い。

腰痛連勤遅番

ひろ

従来型特養, 初任者研修

401/21

真司

介護福祉士, ユニット型特養

連続遅番勤務辛いですよね?私は2日連続遅番でも辛いです。早番は午前中は入浴介助、遅番は午後の入浴介助です。午後の入浴介助の方が大変(介護度も5で機械浴で重量級の方)ばかりなので。入浴介助が終って夕食介助、オムツ交換とかをして20時まで辛いです。

回答をもっと見る

愚痴

来月も6連勤あった、、、🥲 もう静かに誰にも何も言わずに頑張るよ。 看護師さんは人員不足で夜勤が多くなってるせいか、 希望してない2連休や3連休がついてて喜んでる😇 やっぱ人って自分以外の勤務は興味ないから、 誰も6連勤してるだなんて気づかないだろうな(笑) だからこそ大変アピールした方がいいんだろうけど、 自分の性格上そんなアピールはできない✊🏻 希望しないと連休なんてつかないから、 来月はどっかで連休とろうかな〜

連勤看護師夜勤

にっぴ

介護福祉士

002/25
夜勤

みなさんに質問します。 今私の施設は職員家族の間でコロナが流行っており職員が濃厚接触者に休みになり絶賛人手不足中です。 勤務を庇ってあげたりして今週は10連勤中です。 しかも普通の月でも夜勤は8回や9回とかが普通です。 他の方はどーでしょうか?

連勤夜勤

ゆうき

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

607/23

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

私もです〜〜ロング夜勤を月8回がデフォルトです😭 日勤が月に3.4日くらいしかないです、夜専みたい! 普通は5.6回くらいなんですかね、多分。

回答をもっと見る

職場・人間関係

疑われることは無かったが、他の利用者の内出血発見し申し送りしたのに、何と日勤者確認せずに次の日悪化している_φ(・_・連勤だったからきちんと経過を説明して申し送りしたのに_φ(・_・ 新人スタッフがお風呂場で利用者の内出血箇所を写真に撮りグループLINEに上げた_φ(・_・ 課長から鬼の指摘入り昨日の日勤者は言い訳する始末。 挙げ句私の名前まで出して言い訳する人がいたらしい。 誰か良い転職先教えてくださいW(`0`)W

連勤申し送り新人

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

102/07

とおこ

介護福祉士, デイサービス

お年寄りなんて内出血くらいすぐ出来ます💦 自分でぶつけられたかも知れないのに、疑われるなんて酷い話ですね。 転職しちゃいましょ!笑

回答をもっと見る

愚痴

6連勤、頑張ることにしました💪🏻😀

連勤

にっぴ

介護福祉士

1101/20

ちょこび

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

|。•ᴗ•。)੭⁾⁾ こんにちはꕤ*.゚ お疲れさまです(* > <)⁾⁾ 6連勤…(°□°;)ハードな勤務ですね✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 体調を崩されないことを祈ります(,,> <ㅅ) 頑張ってください💡 (๑ •̀ω•́)۶ファイト!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさんは最高何連勤したことありますか? 私は今回初めて6連勤がついてて、上司に「休みを下さい」と言う勇気がなく、結局6連勤してしまいました🥲 でも、やっぱり6連勤はダメみたいで、次からはちゃんと言おうと思います...

連勤休み上司

にっぴ

介護福祉士

1001/26

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

9連勤でした。 ロング夜勤3回と遅番3回ごちゃ混ぜでしたがやりがい◎です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

年末年始は連勤_φ(・_・ 大晦日は不穏な利用者多発と体調不良者続出。 元旦も日勤遅番の連絡ミス、申し送り漏れでイライラ。 今日は今日で日勤帯の記録一切ないし、新人スタッフの意味不明な行動のおかげで仕事増えるし、相変わらず やる気ない感じで、この間のカンファレンスで散々怒られたはずなんだが誰も何にもなかったみたいだね。 意識低い、レベル低い、利用者対応適当。 管理者は呑気に連休。お局様も看護師とバトル。 暴走おばさんスタッフは全介助の利用者車椅子から転落させる始末。 忙しいは言い訳、出来ないは理由じゃない。 やらない理由見つける暇はあるんだ。 努力もせずうちのスタッフは何をしてるのかわからない。

カンファレンス年末年始連勤

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

301/02

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お仕事お疲れ様です。ある意味やりがいのある勤務先で働いてらっしゃいますね。最後の3行は共感しかないと感じました。無理せずに今年過ごしていきましょうね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ショート夜勤5連勤の3連勤目。 がんばれ自分。

連勤モチベーション夜勤

八朔

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

201/19

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

ねこさん様 はじめまして、頑張って下さいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日から5連勤 楽しみ。 体は疲れるだろうけど、お正月モードの仕事も楽しそう

連勤モチベーション

たつ

介護福祉士

212/31

さあ

看護助手, 病院, 小規模多機能型居宅介護

仕事が、楽しみって素晴らしいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

無理な勤務さえなければ心身ともに健康で仕事できるのになぁ… 月1くらいで無理な連勤入るから壊れそうになる… ただでさえホルモンバランスで体調崩しやすいから 無理な勤務さえなければなぁって気持ちが落ち着く度に考える 介護業界は給料面の改善と終わりの見えない人手不足さえ 改善されれば素敵な仕事なのになぁ

連勤人手不足モチベーション

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

412/21

真司

介護福祉士, ユニット型特養

無理な勤務ってどんな感じですか?人によって違うと思いますが。私は日勤だけなら5日間勤務までなら大丈夫です。遅番の翌日が早番、日勤なら嫌になります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨日の早番お局様。 帰り際に、利用者さんにお茶とスポーツドリンクは提供済みにしてちょうだい。もう少し早く離床介助してちょうだい。 連勤最終日の残りわずかな体力使っているのだが_φ(・_・ あくまでも業務優先しろと、利用者関係ないんだね。 確かに朝大変なのはわかるけど、貴方だけの要望を受ける気はない。スタッフ全員の意見なら分かるし努力したはするけど。 気分悪く退勤W(`0`)W。 お局様に見本見せてって言うかな。

連勤早番職員

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

112/13

アイリス

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問看護, 訪問入浴

お局さんは本当に自分のペースを乱されることを嫌いますよね。。。自分が仕事しやすいように業務改善しようと色々言うところが気にかかります😅 毎日の勤務に合わせてお局さんへの対応まで…お疲れ様です🙇

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさんは、最長、何連勤された事ありますか?わたしは12連勤ありましたが、このような施設は、ブラック施設なのでしょうか?

連勤愚痴施設

福蜂

介護福祉士, 従来型特養

903/18

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

私は10連勤が最長です。 それでも、しっかり手当や残業代は出たので不満はなかったです。 ブラックというよりは人手不足なのかな?という印象を受けます。

回答をもっと見る

愚痴

連勤続きで疲労困憊。 早番おじさんスタッフ。 人への気遣い出来ないおじさんスタッフ。 起きてないんですか?何で⁇としつこく聞く。 いろいろあってと説明するが聞いてない。 無理矢理利用者起こして朝から不穏になる。 食べない薬飲まないダメだと_φ(・_・ お膳の名前が違う間違えましたか?としつこく聞く。 ムカついたけど聞き流しユニットに戻る。 日勤者新人スタッフ。 申し送り中に食事介助するんですか?新人さん⁇ 申し送りノートには綺麗なくらい何にも書いてない。 辞めていいよね。

連勤申し送り食事介助

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

211/02

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム

そうですね、辞めていいと思います

回答をもっと見る

愚痴

昨日の遅番さんが珍しく洗濯物返してくれていた。 申し送りも特に気になる事もなく退勤して行った。 洗濯機の中に尿臭するラバー、バスタオル、衣類一式が いっぱいあった。洗濯洗剤空っぽで泣く泣く補充して 洗濯して干した。 パッド交換に入るとほぼダダ漏れで、汚染した衣類、ラバー、バスタオル多数確定。 洗濯して干すまで間に合ってよかったが、流石に全滅は辛い。連勤最後にこれはない。 朝ユニットが洗濯物だらけ。 日勤者に心配される。 あの人の時は早めに入らないとまずいかもよ、漏れてる事多いよ最近と言われる。 遅番の記録一切なし、排泄記録も微妙。 増えたのは夜勤者の申し送りだけ。 まじ疲れた。

連勤申し送り遅番

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

110/04

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 介護の仕事をするようになってから、ご利用者様の支援でよりも、職員のせいで疲れることの方が多い気がしますよね…(涙)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

29〰️2日まで4連夜勤ってどういうこっちゃ(ꐦ°᷄д°᷅) 3連夜勤でもきついぞ?男性1人4夜勤やってる人いるが私にも当たるとは思ってなかったぞ? しかも6連勤もあるぞ?どういうこっちゃ 今月も遅番5連勤あったし。 2年前くらいも6日勤2ヶ月連続であったぞ? 1人辞めちゃうとしわ寄せ私につけるのやめて〜 *主任にシフトのことはなんも言えません タダさえ風邪ひいてるのに治るもんも治らんくなる

連勤夜勤

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

109/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

夜勤が肝ですよねー。成り手が少ないので…。 4勤夜勤だからハーフですか?毎日、夜中起きてるのも、疲れが溜まりそうですね。想像すると辛そうです😭💦 うち、18時間夜勤なんですが、60代の専属夜専さんがいて、月に一回、入り→明け→休み←この休みが無い日があって、良く出来るなあ〜と😳考えると泣きそうです😭私には無理です。。。

回答をもっと見る

愚痴

現在、自宅から自転車で15分かからないショートステイでパートとして働いています。夜勤が出来ないので。 人材不足はどこも同じだし、転職した所で同じ、と考えていました。 が、派遣が突然来なくなる、上司が勝手すぎる。 (入職して一ヶ月目で、精神の利用者さんが今までにない不穏を起こし、電話をしても医者じゃないからの一点張り。)翌日、かなり体と精神をすり減らした為か、体が動かなくなり、お休みさせて頂きました。 今回は私のミスもあるのですが、はずせない用事があり、まえから公休を入れていましたが、一日ズレていれてしまった為、遅刻か、休みを取らせてもらえないか、と管理者とラインでやりとり。 (本当なら電話するべきでしたが、その前に5連勤に遅番2連していたので、疲労が取れておらず、ラインで失礼しました。) 返ってきた答えは人がいなさすぎて、どうにか昼から出勤出来ないか? でした。 人材不足でも、ここまでいわれたのは初めてでした。 14時からになる、と返信したら、お休みを取って、19日日勤で出勤してください。とのこと。 ワンフロア1人で見る為、疲労が溜まりすぎて休みでも、リフレッシュ出来ません。 ショートステイは初めての形態ですが、どこもこのような状態なのでしょうか? ちなみに事務所がフロアを挟んだ間にある為、相談員や事務員、センター長のゲラゲラと笑う声が気になり不快な気持ちです。

連勤相談員ショートステイ

ちはや

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設

302/18

パンちゃん

介護福祉士, 従来型特養

ショートステイは、満床にする事で儲けになります。儲けがないと、人材を増やすにも、給与を高くすることもできません。事務所側は満床にする為の営業をする事が仕事となり、実際の現場では、人材不足からなる負担が多くなるのだと思います。 できない時は、きっぱりできないと言う事も大切だと思います。いなけば事務所も動く。 とりあえずストレスと疲労があるのであれば、休んで、元気をとりもどせばその分、他の人の為に仕事をすれば良いと思います。 

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日から遅番4連勤の始まりです…。 4年目にして遅番3連勤はやったことありましたが、 4連勤は初めてです。 しかも午後から1人で56人の対応しないといけません。 無理せず自分のペースで頑張りたいと思います。

連勤遅番職場

あかね

介護福祉士, 有料老人ホーム

707/18

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

56人って、大丈夫ですか?笑

回答をもっと見る

職場・人間関係

連勤の夜勤入り早々。 今日の遅番は暴走おばさんスタッフ_φ(・_・ 早番は問題児スタッフ_φ(・_・ 認知症の利用者複数人案の定不穏_φ(・_・ 申し送り長いし仕舞いには、あの利用者が不穏になった時の対処法見つけたの貴方分かりますか?って言う。 不穏になる事はあるし、利用者さんの行動言動で落ち着くタイミングを図る術があるから、対処法じゃなくて その時によるだけなんだが_φ(・_・ 夜勤早々から疲れる_φ(・_・

連勤申し送り遅番

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

407/05

かかかかかか

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

お疲れ様ですー! うちにも居ますよ、暴走おばさんスタッフ😅 一緒に働くスタッフによって疲れ方違いますよね、、、 暑くてイライラするし大変な事も多いけど、頑張りましょうね!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みんな頑張ってるのもしんどいのも分かるから4連勤以上には極力しないし希望は絶対通しているけど、夜勤中に毎月の勤務表を作るの大変。 周りから頼られれば頼られる程、不甲斐ないなあと思ってしまうしユニット責任者向いてない気がする。こんなこと言えないけど。

連勤夜勤

おモチ

介護福祉士, 介護老人保健施設

107/29
きょうの介護

世の中ゴールデンウィークで9連休と言ってるなか、私は9連勤💦 人員不足が深刻です😅

連勤休み施設

ユウキ・T

サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

905/02

みか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です! 私も同じくです。。 行きたくないな?とおもいますけど…仕事はやむを得ないです…

回答をもっと見る

新人介護職

私、飽き性でして3日連勤務でぎりぎりモチベ保てるんですよ。 4日連勤務も出てきたんで……みなさんはどのようにモチベ保ってますか?3日になると……行きたくないー!!めんどくさい!!ってなって朝起きるのも億劫です。

連勤モチベーション

コミ症介護士

グループホーム, 介護事務, 初任者研修

305/02

UM

介護福祉士, ユニット型特養

わかりますよ!私は連勤だとこの連勤中に普段の業務で出来ないことをやろうと考えます。全員分の爪切りをやろうみたいな感じです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

9連勤最終日! 身体中筋肉痛💦疲労もピーク😅 今日も怪我なく仕事しよう😊

連勤モチベーションストレス

ユウキ・T

サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

905/07

みなみ

看護師, 介護老人保健施設

9連勤ですか! おつかれさまです!! 事故の無いように気をつけてがんばってください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いやいや、期待はしてなかったけどもさ?先月も今月も急な7連勤頑張ったからさ…来月は3連休くらいくれると思うやん…自分でもぎ取った2連休しかないの辛い🤗🤗

連勤グループホームストレス

miii

介護福祉士, グループホーム

107/12
雑談・つぶやき

~あたしの少し過去のこと~ 皆様お仕事お疲れ様です。 聞きたくもない事だと思います。 少しだけ。あたしの胸の内のちいさいしこりです。 むかしむかし、そんな昔でわない。 介護士になって間もない頃、 ひょんなことをきっかけに鬱病になり、意味も理由もなくリスカをしたり、過呼吸や他が原因で若かりし頃、精神科に行きました。 レベルベースわよくなり、日常生活にわ支障わないけど薬が無くなると不安で落ち着かず死にたいを繰り返す。死にたいのに死ねない。 薬が効くと落ち着きを取り戻し少し普通の生活ができる。 そんな毎日にうんざり。 年齢を積み重ねる毎に強くなり、現在に至ります。 現在も活発に介護士として従事しています。 治るんです。 こんな、弱いあたしでも治ったんです。 弱い=鬱病ぢゃないんです。 考えてるんです。考えすぎてお先真っ暗でこんな私が。 こんなあたしを。って毎日光のない前をもがいているんです。暖かいひかりが職員の人や周りの人他たくさんの方だと思います。家族・・?とか? 何が言いたいのか、よく分からないけど、 昔昔の過去の話でした。 少し前に気になる方がいて、←女の子。 元気に仕事してると良いなと。 そんなことを思う今日です。 介護士ってみんなが思うより、 すごく大変、職員や入居者。 顔色をちらちら見ながら業務する。 環境悪すぎるけど、入居者の方に優しくできる。 暖かい人達が介護士の方に多いと思う。 こんな話をみている方々ありがとうございました。 明日から、仕事頑張っていきましょう! あ。あたし、連勤。。。 さて、あたしわ職場の人達や彼や親友に支えられて幸せです。

連勤家族職員

たま。

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

001/25
健康・美容

介護は持久力が命! そして体力も精神力もマッチョな方が良いに決まってるよ…と終わりの見えない連勤中盤に思ったりします。 でも、急にムキムキってそんなわけにはいきませんから、辛いことに真剣に受け止め切らずに受け流したり、いなしたり。 移乗も無理しない様に考えながらやったり。 とはいえ、筋力や持久力があった方が元気に毎日過ごせるはずです。 何か体力作りや、ストレスに負けないためのカラダ作り、してますか? 私は今年、休みの日にランニングを始めました! 喘息があるから嫌厭してたけど、走るスピードはゆっくり目で始めたら、なんとか続いてます。 洗濯機スイッチオンして、ランニング、帰ってきて家族に朝食出して、送り出したら干して、洗濯2回戦目!みたいな一見できるお母さんしてます。 でも、そのあと、昼寝するけどねぇ〜 最高なんですよ〜

連勤健康休み

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

304/24

おかろこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お仕事もあり家族を支える生活お疲れさまです。 大変な中ランニングが続いていることらすごいと思います! 私も体力って大事だよなぁと思って、ジムに通ったりもしたのですが夜勤もあると徐々に行かなくなり辞めてしまいました…自分の意識の弱さ… お昼寝が運動よりも長くなってしまう日々です(笑) 仕事の暇な時間にながら運動のような軽い筋トレしたり、家に帰ってYouTubeをみて一緒に運動したりしてます!同じ運動をずっとするのが苦手な私は、色々な種類があるYouTubeの筋トレ番組は合っているようで楽しくしています😃

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

9連勤のうち、今日で6連勤目です……頑張るぞー、おー😢

連勤職場

しず

介護職・ヘルパー, 従来型特養

103/30

ken

介護老人保健施設, 初任者研修

頑張れ〜👍 えいえいお〜^ ^

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人介護職

50代です、デイサービスの正社員に決まりました、 入社日お菓子持って行った方がいいですか? 介護職経験は、デイケア、グループホーム、などありますが、忘れてしまいました、また他の方の意見も聞き参考にさせてくださいませ

正社員新人デイサービス

あーちゃん

介護福祉士

511日前

いちか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

持っていかなくて大丈夫ですよ。 初日に持って来てくれる方もいるけど、気持ちだけで大丈夫ですよ。 これから頑張ってください。

回答をもっと見る

介助・ケア

義母の特養待機1年経過しました。数カ所申し込み、介護5です。気長に待つつもりで老健入所していますが、何年も待機するのではないかと思っています。 みなさんのまわりの利用者様や親族はどれくらい待機して特養に入所できたか参考までに教えて下さい。

特養介護福祉士施設

ユリ

介護福祉士, 有料老人ホーム

411日前

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

特養ケアマネです。入所に関しては相談員業務ですが、各ソーシャルワーカー等の要望も加味してるようです。 うちの場合は形だけでなく本来の入所判定会をしています。そこでokなら、基本順番に(更に実際は、入所判定順位に)案内で、判定会通過すれば今は多床室3ヶ月ヶ月待ち、ユニットは2ヶ月です。ここ数年で最も速い方は、入所申し込みから次月中旬の入所、遅い方は4ヶ月です。しかし、多床室とユニット共にもうすぐ満床ですので、そうなるとどなたか亡くならないと入所案内出来ませんから、すぐすぐにはならないでしょうね。ちなみに判定会通過者は多床室5件、ユニット2件です。現場や医務室から、一定期間開けないと安全性から難しいと言われており、月に多床室ユニット交互で各2件、つまり週に1人ずつです。しかし、例えば今の例では、来週で案内、了解出来ていた方、病院より退院が立て込んでいてずらして欲しいとの連絡が昨日あり、4/30から5/9に変更になりました。色んなケースありますが、こうなると週単位でズレてきますねー…

回答をもっと見る

お金・給料

給料明細の職員積立金はどのような目的で引かれてるんでしょうか? わかる方居たら教えていただきたいです。

給料施設

たか

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

411日前

きびざとう

介護福祉士, ユニット型特養

私のところでは聞いたことないですね…。ただ、社員旅行とかそういうものがあるのであればそれに使われるのではないかと思います。曖昧な回答ですみません!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

給料が上がった休みがとりやすくなった人間関係が良くなったストレスが減った何もありません他業種の経験がありませんその他(コメントで教えてください

417票・3日前

4月5月6月7月8月9月特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

621票・4日前

医師看護師理学療法士作業療法士臨床検査技師薬剤師放射線技師医療関係の営業マンありませんその他(コメントで教えてください)

641票・5日前

バッチリ!良い方です可もなく不可もなくあまり良くないです最悪です他業種と関わることがありませんその他(コメントで教えてください)

681票・6日前