ユニット型の特養に勤務しています。もうすぐ、クリスマス会が行われます。...

黒魔女子

介護福祉士, ユニット型特養

ユニット型の特養に勤務しています。 もうすぐ、クリスマス会が行われます。300円程度しか予算がないので、100均でプレゼントを検討しています。 オススメのプレゼントがあったら教えて下さい。100均以外でもアドバイス頂けると嬉しいです。

    2019/12/03

    2件の回答

    回答する

    カレンダー 壁に掛ける小さいポケットがついてるやつ 歯ブラシセット 写真入れ(余裕があれば施設で撮ったのを入れてプレゼント) 等はどうですな?

    2019/12/03

    質問主

    a aさんアドバイスありがとうございます😊 写真入れ、良いですね💕 写真をたくさん持っている利用者さんがいるので、『なるほど』と思いました! ありがとうございました。

    2019/12/03

    回答をもっと見る


    「レクリエーション」のお悩み相談

    レクリエーション

    毎日お疲れさまです! レクでハンドマッサージと爪切り、ネイルをしようと考えています。 といってもマニキュアはあまりよろしくないという考えの施設なので、爪切りをしたあと軽く爪磨きをして、ワンポイントで指1本の爪にちっちゃいシールを貼ろうと思っているのですが、爪にダイレクトに貼れるものはありますか?やっぱりベースコートやトップコートを塗らなければダメでしょうか。 ちなみに長持ちしなくていいです、2日間くらい残れば万々歳です。 検索をかけてもうまくヒットしなくって😖⤵️ こんなワードで検索かけると出てくるよ、でもかまいません。お知恵を貸していただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

    レクリエーションデイサービスケア

    かのこ

    介護福祉士, デイケア・通所リハ

    62025/06/17

    ポポポ

    生活相談員, デイサービス

    私の施設だと、ネイルは問題になってしまいます。 以前、ネイルしていた方が急変して、爪の色が分からないと言う事態におちいりました。

    回答をもっと見る

    レクリエーション

    皆さんの施設でどんなレクをしてますか! 引き出しの少ない私に案をください🙇‍♀️ 個人レクでも集団レクでも大丈夫です。 たくさん教えて欲しいです!

    レクリエーションモチベーション介護福祉士

    じゅん

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

    42025/10/04

    ツート

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

    んーー じゅんさん、特養ですよね? つまり、特養でのレクと言う事ですかね? 寝たきり(ここでは専門職の方とのやり取りなので、直接的に表現しております)の方も含めて引き出しを増やしたい、とのお考えでしょうか…? デイであれば、かなり範囲は広いですけど、タグでは特養、、の方ですよね…?

    回答をもっと見る

    レクリエーション

    施設で一番大きな行事が11月にあるのですが、今年は万博があるのでそれに乗っかって、ダンボール等を使って太陽の塔を作りたいと考えています。なるべくリアルなやつを… どのように作るのが良いと思いますか? 全体的なこと、部分的なこと、どんなご意見でも参考にしたいので、皆様の知恵を貸していただきたいです。 ちなみに今の所、ダンボールで土台を作って、紙粘土でコーティングして色付け、が良いかなと考えてはおります。 よろしくお願いします🙇

    趣味行事レクリエーション

    のりお

    介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

    42025/07/08

    me

    介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

    大きさはどうされますか?大きいのを作るのかな?高さがあるので、中に芯がある方が良い様に思います。何か、ハンガーラックとか、ありませんか?そして、頭が重くなると思うので、安定する様に、重さがある土台がいると思います。そうじゃないなら余程きれいな円錐を作らないと、斜めになってしまうでしょう。1Lの牛乳パックが沢山手に入るなら、パックの中に、パックを畳んで曲げて入れると、軽くて硬い芯になります。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    施設運営

    私の施設では離職者が続々と発生しており、やがてリーダーが2名不在になります。 施設は誰でも良いから誰かリーダーになってほしいという勢いでリーダーを探しておられますが、見つかりません。 このまま不在の場合はどうなるのが一般的でしょうか? また、人手不足が深刻になり、そもそも現場を回せなくなる事態になったら、どんな措置があるんでしょうか? 似たようなケースを聞いたり実際に体験された方や詳しい方がおられましたら、教えてください。

    人手不足ユニットリーダー施設

    暁冬

    介護福祉士, 従来型特養

    32025/10/25

    タルト

    介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

    私がオープニングでいた有料は、リーダー兼ケアマネがオープン早々に体調不良で3ヶ月程来たり来なかったりで、サブリーダーも任命なしでした。 その後、明確にリーダーではなくまとめ役ような、男女の正社員とパートで組ませると、パートは、夜郎自大で、休みやサボり放題となり、結局は男女の揉め事となり、男性スタッフが辞めた事で2ヶ月で破綻… それから一切リーダー不在となり、私が辞める際にリーダーの打診がありましたが、遅いわ!と一蹴しました。 リーダーは不在でも介護職は皆協力してやってましたよ。 その代わり、看護師はリーダー不在の為、余計に介護士を軽視し、ケアの連携ができずにお亡くなりになった方数名… それが辛くて怖くて私は退職しました。 現場が回せないなら、カイテクやタイミーなどの単発バイトに頼るのも、一種のリクルートですから、責任者に打診しても良いのではないでしょうか? 短時間勤務だと人気ですし、職場の雰囲気が良いところは直雇用を希望される方も数名は出てきますよ。

    回答をもっと見る

    リハビリ

    私は老健でリハビリに携わっているPTです。老健でのリハビリ目標設定について 老健でのリハビリでは、ADLの改善を中心に目標を立てています。ですが、IADLや趣味活動まで踏み込むべきか悩むことがあります。皆さんの施設では、どこまで生活機能に関わっていますか?

    PT老健

    ようすけ

    PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

    02025/10/25
    介助・ケア

    私はユニットケアでの介護をさせていただいてます。 ワンフロア2ユニット、施設全体で4ユニットあります。 夜勤中は2ユニットを(ワンフロア)を1人で見ていますが、日常の事がよくわからないユニット入居者の方々にのケアが不安です。同じユニットの職員からも同様の意見が出ました。 自分達が不安であれば、その気持ちが入居者さんに伝わってしまうと思い、気を張り巡らせながら対応してます ユニットケアだから他ユニットへの入り込みは良くないと思いつつも、夜勤は携わるという矛盾した環境です。 ユニットケアされている方で、どのように対応されているかできればご意見をお聞かせ願いたいです。

    ケア

    成城

    介護福祉士, ユニット型特養

    32025/10/25

    千尋

    介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養

    夜勤で担当するもう一つのユニットは、協力ユニットとして普段からお互い業務をフォローし合っています。 ユニットケアだからといって、他の職員の干渉をまったく受けつけないでいると、いざインフルやコロナでユニット職員が長期欠勤を余儀なくされた時に立ち行かなくなります。リスクマネジメントの上でも、ある程度ゆるく開かれたユニット体制にしています。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    1日で辞めました1週間以内に辞めました1ヵ月以内に辞めました3ヵ月以内に辞めました半年以内に辞めました1年以内に辞めました1年以上は働いています転職経験がありませんその他(コメントで教えてください)

    450票・2025/11/01

    65歳以上の枠で受けてます会社の補助で受けてます対象外なので全額負担で受けてますワクチンは受けていませんその他(コメントで教えてください)

    564票・2025/10/31

    体調不良の時娯楽のため家族対応のため通院のため勝手に入れられるその他(コメントで教えてください)

    634票・2025/10/30

    その日に決まります前もって決められますシフトによって固定です決まっていませんその他(コメントで教えてください)

    636票・2025/10/29