リーダーの交代頻度は?

介護業界には、ユニットリーダーやフロアリーダー、介護リーダーなど多くのリーダー職が存在しますよね💪 皆さんの職場のリーダーの交代頻度はどのくらいですか? 選択肢にないものがありましたらコメントで教えて下さい😍👀 ★あたまさんからの応募

退職しない限り交代なし
29.6%
産休、育休などの場合に交代
1.6%
数年ごとに交代
7.4%
特に決まりはない
43.3%
リーダー職がない
9.4%
その他(コメントで教えて下さい)
8.4%

770票・

2024/07/05

8

ツイートシェアするシェアする

8件のコメント

コメントする

ぶち猫

介護福祉士, 病院

回答: 退職しない限り交代なし

転職する度に 主任→介護長→ユニットリーダーと呼び方は違えど任されてしまいうんざりでした。 今の職場に入る条件として、絶対に役付きにしないことを約束してもらいました。 もう普通のおばちゃんでいたいから、そっとしておいて欲しいです。

2024/06/28

コメントをもっと見る


最近のリアルアンケート

話し方がゴロにゃんしてる🐱さりげないボディタッチ💪男性スタッフ前だけ借りてきた猫🐱マスクしててもメイクが本気💄特にいないその他(コメントで教えてください)

426票・2025/10/18

新卒で入社介護の専門学校、大学卒で入社他業種からの転職その他(コメントで教えて下さい)

604票・2025/10/17

それ私の!最近自分のやつ無くしたんだよね~〇〇みたいなボールペン知らない?そのボールペンあなたの?返してください!そもそもボールペンを持ち歩かないその他(コメントで教えてください)

617票・2025/10/16

歯磨きしています歯磨きしていません職場で食事しませんその他(コメントで教えてください)

681票・2025/10/15

話題のお悩み相談

介助・ケア

食事後の歯磨きを嫌がる利用者がいて、虫歯になる事を伝えたりうがいだけでもと伝えても、怒ったり叩こうとする行為が見られます。他の職員さんでも同じ事が起きて、できてないこともあります。何かが嫌なのかなとは思いますが、他の方法が見つかりません。皆さんの意見をお願いします

口腔ケア

メリーチュソク

介護福祉士, 介護老人保健施設

112025/10/10

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

単に食後の歯磨きの習慣がないからではないでしょうか? お風呂と同じく、口腔ケアの拒否も少なくないですよね。 人を変えてダメなら難しいところでしょうか…

回答をもっと見る

介助・ケア

水分補給時利用者は何を飲んでいますか。お茶以外に飲んでいるものあれば教えてください!

水分補給

はづき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

22025/10/09

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

コーヒー、カフェオレ、紅茶、エンシュア…が多いです、、

回答をもっと見る

資格・勉強

ケアマネ試験まで残り数日… 前まで過去問しっかり点数取れてたのにここにきてギリギリの合格ライン💦大丈夫か不安です… 残り2日何をして過ごせば良いでしょうか?

ケアマネ試験ケアマネモチベーション

F

介護福祉士, デイサービス

32025/10/09

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

これはもう、、 今までの過去問で、迷わず正解以外のものを見直しか、実際の模擬問題を重ねて時間や選択数の変化に慣れ、かつ総合的な見直しを兼ねるか…でしょう、、 そして、あまりに覚えにくい項目、例えば後見人制度の所などは思い切って捨てる、、 私の実施例なんですけどね… ここまできたら、ぜひ落ち着いて、本番臨まれて下さい❢

回答をもっと見る