大学の専門課程を卒業しなければ国家試験の受験資格が得られない、医師、歯...

きいろ

薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア

大学の専門課程を卒業しなければ国家試験の受験資格が得られない、医師、歯科医師、薬剤師、獣医師の中から、皆様はなぜ、薬剤師を選ばれましたか?同じ6年間の就学期間ですし、私学の場合は学費もそれなりにかかります。 もしも将来お子様が薬学部進学を希望された時勧められますか? 私は4年制のとき卒業の薬剤師です。6年だったら医学部という考えがまわりに多いのも事実。 薬学部の6年は、4年制を卒業し大学院に2年行くと修士、薬剤師の資格は取れませんが…、その道もあります。 薬剤師という国家資格について、皆様はどんなお考えをお持ちですか?本当は、他の事を勉強したかった方はいらっしゃいませんか?大学を選ばれた時、偏差値や国試合格率、学費などには左右されましたか?

    2019/11/17

    4件の回答

    回答する

    手に職を、と考えたときに看護師はむいてない、医師になるには学力がたりないといった感じで消去法で薬剤師になりました。 自分の子供が薬剤師になりたいと言ったら、、、難しい質問ですね。これから薬剤師も飽和していくでしょうし高い時給のパートの需要も減っていきそうですからね。。とはいえ、医療関係は食いっぱぐれは他職種に比べて少ないので応援したいとおもってます。 大学の選択については、実家から通える大学を目指しました。

    2019/11/18

    質問主

    しろくまちゃん様 ご回答ありがとうございます<(_ _)> 子供の大学受験を経験し、改めて考えてしまった事でした。私も消去法でしたし、薬剤部に入った子供を応援しています。最後まで反対しましたが笑 6年制卒業の方々はどんなお考えなのかと思い お聞かせいただいたら嬉しいなと思い、投稿いたしました。

    2019/11/18

    回答をもっと見る


    「雑談・つぶやき」のお悩み相談

    雑談・つぶやき

    薬局薬剤師2年目です。 薬局薬剤師で異動された時、どのくらい前に上司から話がありましたか?

    るっちゃん

    薬剤師, 調剤薬局

    22020/04/04

    AK

    薬剤師, 調剤薬局

    3年目薬剤師になります 移動は3回しましたが、最短で二週間前でした。 各社のやり方によるのでなんとも言えませんが.

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    メーカー主催の勉強会でお弁当が出るんですが、勉強会をセッティングしている薬剤師で参加していない人やその日出勤していない人の分のお弁当の数を過剰にメーカーにお願いし、家族の晩ごはんにしています。 参加人数はあらかじめメーカーには伝えてあるので、欠席者がいない場合余剰はないはずです。忙しく出席出来なかった方の分も持ち帰ります。 後でわかったのですが、その人は勉強会不参加の意思を示した薬剤師の名前も勝手に名簿に記入していました。私もその内の一人です。 勝手に名前を使われて嫌な気分です。 やめさせるにはどうすればいいですか。

    マルチ

    薬剤師, 調剤薬局

    02024/05/21
    雑談・つぶやき

    皆様の勤め先でのインシデントレポートは犯人探しになっていませんか?以前の勤め先は犯人探しが目的でした。

    栗ご飯とカメハメ波

    薬剤師, 病院・クリニック

    12019/12/11

    くろろ

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    犯人探しはよくないが 原因の追求は犯人を知る必要がある 必要以上のフォロー込みで犯人探しをしましょう。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.