・エピナスチン・ペミロラストカリウム・セチリジン・メキタジンこの鼻炎薬...

ぬこがまるくなる

登録販売者, その他の職場

・エピナスチン ・ペミロラストカリウム ・セチリジン ・メキタジン この鼻炎薬成分の、効果と眠気の強さの順番を教えてください。

    2021/08/03

    0件の回答

    回答する

    回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?

    回答をもっと見る


    「医薬品」のお悩み相談

    医薬品

    水膨れができるほどの火傷をして病院へ行来ました。 先生からは馬油を勧められたので、馬油を買いに来ました。 と、お客様がいらっしゃいました。 お薬は処方されてないみたいでした。 その方の左手がガーゼでぐるぐる巻でした。 ちらっと見た感じだと左手全体が白っぽくなっていて、水膨れできてたと思います。 皆さんは馬油をすすめますか? 医薬品ではないので勧めていいのか迷ってしまいました。 一応、紫雲膏やメモAを紹介しました。 先生が紫雲膏やステロイドや抗生剤を処方しなかったのなら、やめた方が良かったかも。 メモAも軽いやけどまでって書いてますし… そのまま馬油へ案内するべきでしたか? ネットで調べると、診断の妨げになるから火傷後はアロエや馬油は塗らないで冷やして病院へ!と書いてる病院が多数ありました。 今回の場合は診断後の話だったので、先生の言う通り馬油で良かったのかなと今更悩んでます。 よろしければご回答をお願いします。

    登録販売者研修中 ゆき

    登録販売者, OTC専門ドラッグストア

    22021/11/24

    まつ

    薬剤師, 病院・クリニック

    ドクターが馬油勧めたのですか? ちょっと疑問を感じますね。 もしドクターの言う通りに販売するのであれば、私だったらどこの病院を受診したのか聞いて念のため販売して構わないか電話しますね。 あと1日何回とか、指示が有れば伝えるので教えてください。と一緒に確認します。

    回答をもっと見る

    医薬品

    注射抗生剤の使い方について質問です。先日高齢者の入院患者さんに抗生剤「ミノサイクリン+生食」が処方されました。看護師さんに病状を伺うと、感染症というより栄養状態が悪くて発熱してる感じなんだけどねぇ、一応先生が使うって言うから〜とおっしゃってました。低栄養状態での発熱、それに対しての抗生剤、あまり経験がなくて戸惑いましたがそのようなご経験はありますか?療養型の病棟です。

    くまママ

    薬剤師, 病院・クリニック

    62020/01/11

    やす

    認定薬剤師, 病院・クリニック, 行政・学術機関

    難しいところですよね。先生がなんと言ってるかも気になるところですね。 看護師さんは感染症はないと思ってても先生はあると思ってるのかもしれないですし。 あまり、感染が全くないのに抗菌薬は聞いたことがないです。

    回答をもっと見る

    医薬品

    OTCにはスイッチOTCとダイレクトOTCがあると思いますが、「非スイッチOTC」と言われれば、=ダイレクトOTCの事なのでしょうか? ダイレクトOTCは「医療用医薬品として実績が無い成分が一般用医薬品として販売されることで極めて稀な例」だと認識しているのですが、これであっていますか? すみませんが、ご回答いただけると助かりますm(_ _)m

    Cygma @登録販売者

    登録販売者, 調剤薬局

    02022/01/23

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.