転職の時に、親に報告しますか?

あき

薬剤師, 病院・クリニック

薬剤師は転職が多い職業だと思いますが、皆さんは転職の際に親に報告していますか? 今33歳で妻子持ちなのですが、転職は3回目です。さすがにもう言わなくてもいいかなと思うのですが、報告しないでバレた時が怖いです。報告しても、ぶつぶつ言われるのが想像できるので本当はいいたくないのですが、転職を重ねている皆さんはどうされているのか教えて頂けませんか?

    2023/05/20

    4件の回答

    回答する

    報告してますよ。

    2023/05/24

    質問主

    回答ありがとうございます。 報告しなくてもバレないもんですかね😅?

    2023/05/24

    回答をもっと見る


    「キャリア・転職」のお悩み相談

    キャリア・転職

    薬歴を毎月1割程度未記載にしている薬局に勤めています。乳幼児加算やハイリスク加算も要件を満たさずに算定しています。 もちろん、請求はかけています。 麻薬も在庫外管理している分があり、欠品を補填したりしています。 就職してからいずれも知ったのですが、こんなところ、早く辞めた方がいいですよね?

    パキラ

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    42023/12/02

    とほほ

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア

    大手の薬局ではほぼないですが地方の中小薬局では大なり小なりそういう事はありますよ実際。何処まで妥協して働くかですかね。管理薬剤師にならなければですけど。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    はじめまして。 調剤薬局でパートで勤務しております。 勤務に思い悩むところがあり、転職をしようといくつか紹介会社に登録しましたが、求人があまりないようで、目ぼしいものが送られてきません。 なにかいい方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

    チアノーゼ

    薬剤師, 調剤薬局

    42021/08/30

    コアラ

    管理薬剤師, 調剤薬局

    1.転職サイトに幾つか登録(多すぎると訳が分からなくなるので計3~4つ) 2.直接、目ぼしい薬局の募集サイトで応募 3.indeed登録 毎日送られてくるのでチェック、 alert@indeed.com →面接は営業時間内のすいてる時にすると、どんな薬剤師がいるのかよく分かります。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    5年ほどのブランクを経て、調剤薬局に正社員として勤務3ヶ月目のアラフィフ女性です。 5年前の前職が病院パート勤務だった為、仕事内容にも違いがあります。しかし中途半端に経験があるので、1人薬剤師になる日があったり、慣れない施設調剤をしたり、入社1日目に翌月からの管理薬剤師の打診があったり(お断りしましたがその後は針のむしろ状態です)とつらい日々を送っています。パソコンスキルも劣る為、仕事が遅いと指摘されています。周りは自分の娘と同じ世代の若い社員さん2人です。同じような経験をお持ちになる方、どのくらいの期間を経て、ある程度慣れましたか。体験談など伺えると幸いです。よろしくお願いします。

    気持ちは30代

    薬剤師, 調剤薬局

    12023/08/04

    まつ

    薬剤師, 病院・クリニック

    病院と調剤薬局を何回か行ったり来たりしています。 調剤薬局の管理薬剤師として現実の職場に就職して半年過ぎたところです。 似たような環境はあるあるです。 まあ転職する度に年下の先輩が増えるのは仕方ないですね。 慣れるのに個人差はありますし、環境の違いもありますから、自分の場合…というのはここには書きません。 薬剤師としての基礎的スキルはどこに行っても困ることはありませんが、そこのやり方についてはど素人でど新人なんです。 最初のうちは少しだけでも他の方より早く職場に入る。オープンやクローズのできることは積極的にする。 最初から完璧にこなせるわけがないんです。 でもキャリアを積んで、年齢が上がる度に周囲から求められるものはどんどんハードルが上がります。 パソコンも苦手なら素直に苦手なので教えてほしいと言う。パソコン教室に通ってみる。 何ができて何ができないかをもう一度見直す。 何歳になって自己研鑽を続けることではないですかね。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.