あずきなこ

nurse_yDpMRSjbfA


仕事タイプ

病棟, クリニック, リーダー, 外来


職場タイプ

内科, 外科

夜勤

とてもモヤモヤしてます。もう辞めたいです‥ 私の職場は有床19床。この為、夜勤ナースは一人体制。患者層は高齢、看取りや急変あります。そんな時はもちろん夜勤一人では対応出来ないのでヘルプナースを呼びます。 しかし、ここが問題で、 キチンとしたオンコール体制規定は元々なく、みんなやりたくないので師長が対応。師長もそこをずっと問題視してなく、なんとかなるよ的な感覚‥ 師長が無理な日は時間融通効く人に今夜大丈夫?と聞いてやってもらってる現実です。 私は主任として外来から病棟移動して一年経過。 師長も主任の私が来たので負担が減ったらしく頼むねーみたいな感じ‥ この間も師長から今夜大丈夫⁇ と聞かれその夜は不眠と精神的ストレスで心労です。 主人もこんな突発的な対応、不安定で曖昧‥にブラックと怒ってます。 しかも他スタッフみんなは主任が来たから安堵です‥ 師長にこのコール体制は規定もない為暗黙の了解で私対応。 成り行き任せでいいのか?と問うも 出勤すれば時間外手当でるじゃん。と問題視してない。 もし、オンコール体制規定作るなら上に相談、上は待機手当を出さなきゃだしねー。 あとさ、そろそろ患者さん亡くなりそうだなぁと思うでしょ? と師長は全く上に掛け合ってくれる気配無し。 もし、私が直に上に掛け合って規定成立したら他スタッフからきっと、 はぁ~主任がやればいいじゃん。と冷たい目で関係悪くなるのは分かります‥ もうどうしたら良いのでしょうか? 負担で苦しくて。

急変師長人間関係

あずきなこ

内科, 外科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来

42021/09/20

まりこ

総合診療科, 看護多機能

つかぬ事を聞きますが?オンコール体制が難しいのか 主任として 課せられた責任が重いのか... 問題はふたつですかね...? 体制を変えるのは なかなか大変です。 まずは 19床の患者様が 安全で安心な環境か評価してはいかがでしょうか それとオンコールのタイミングと時間 と状況を分析。 うちもイロイロあり 皆で話し合い、 遅番が20時までに体制にしたり 深夜の急変は ラウンドのみは 他の部署にヘルプしてもらったり... 先生に協力してもらい 「看取り」の方は 確認業務だけ。 家族には その時にどう動くかレクチャーしとく。 あとは 点滴は 夜勤は基本しない。 そんなんで オンコールは ほぼなくなりましたよー (参考までに。)

回答をもっと見る

看護・お仕事

長文失礼します。 とっても悩んでます。私は今年50歳。 現在の職場で勤続16年目になりました。実は現在の職場は退職金が出ないのです。以前に上に聞いた事ありますがまだまだ経営的に余裕が無い。 退職金は規定では無い。等々で退職して行った人達は0ゼロでした。 私もあと働けて10年〜15年。 自分が正看護師として最後は自分への慰労金としてもやはり退職金は欲しいと思っています。 子育てママにはとても働きやすく人間関係は良い職場、そのまま16年の月日が経過してしまいました。 子供達も手がかからなくなった年齢になりました。 このままいれば次期は師長🥲 さぁいよいよ自分の進退を考えたら イヤイヤ💦「私には残るお金がない」と焦り始めて、、😰  だけど50歳、退職し今から新しい医療を出来るのか?の不安と でもお金が残らない‥退職か? の負のループです。 皆様ならどちらを取りますか?

ボーナスモチベーション一般病棟

あずきなこ

内科, 外科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来

122021/07/02

その他の科, 病棟

私なら辞めるか、師長に、なるのなら交換条件を出します…師長になるなら、退職金をと、ダメなら辞めると 交渉して、書面に書いてもらいます。 金額まで^_^

回答をもっと見る

看護・お仕事

困ってます‥ 私は有床クリニックに働いてます。 今の師長が持病あり病欠する予定です。私は今、病棟主任です。このまま師長が退職と言う方になってしまったら次期師長の白羽の矢が私に来ます。 そもそも、私は師長と言う器もない、語彙力もない、運営に関わるそう言うタイプではありません。 大丈夫だよー!と人は言うけどこのまま引き受けてしまったら私のメンタルが壊れるのは目に見えてます。 主任に任命されたのも長く勤務していたからと言う理由です。 本当に師長なんて無理です。 そう言う理由で退職は可能なのでしょうか? 私が辞めることで残されたスタッフに迷惑かかる、仕事に支障が出る、裏切りられた‥と考え始めたら誰にも言えないんです。

クリニック辞めたいメンタル

あずきなこ

内科, 外科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来

02021/05/28
看護・お仕事

教えて下さい。 気切の方の人口鼻は毎日交換するものですか? 私達は人口鼻が痰で汚染したら交換‥としていましたが‥先日、師長が毎日交換してるよね?と。みんな周知しておらず‥え?コスト取れないって言ってだじゃん。と。 なぜなら、 私の職場では人口鼻交換しても気切入院管理料に含まれており、 自費でもコストが取れないらしいです。 人口鼻購入は病院出しになるそうです。 本来なら毎日交換なんでしょうが医療事務系の事は分からず、赤字になるから!と言われるし‥ そもそも、人口鼻は毎日交換ですか?

吸引看護技術リーダー

あずきなこ

内科, 外科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来

22021/05/04

tum68

内科, 外科, 循環器科, 精神科, 急性期, 離職中, 検診・健診

私の時も汚れたら交換でした。 コストもかかりますしね。 でも、訳もなく毎日交換してる人もいて、その辺の統一がチームでされてなく悩んだことがあります。 最近読んだ文献では、人工呼吸器関連肺炎は、人工鼻を毎日交換しても、1日おきでも発生率は変わらないそうです。できれば1日おき(48時間に1回)のペースで交換できるとよいとありました。 参考になればと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

気切チューブのカフ圧について教えて下さい。 皆様の職場にはカフ圧測定器で圧測定してますか? カフ圧は大体、「耳たぶくらいの柔らかさ」と教わり圧測定器の存在を知らず、カフ圧11.5です。と申し送られたので圧確認の時、シリンジmlだと思っているスタッフが殆どでした。 実際の所、測定器がない職場ではどのように圧確認してますか?

看護技術一般病棟病棟

あずきなこ

内科, 外科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来

22021/04/19

くまり

一般病院, 慢性期

初めまして、私の病棟でもカフ圧の測定器がない時は注射器でやっていました、耳たぶ位の柔らかさでって教わりましたが。20の注射器でやってた気がします

回答をもっと見る

看護・お仕事

教えて下さい。 近年、吸引管理も変わってきており、 気切からと鼻腔からの吸引時の吸引チューブは同じで良いのかなぁと話しが出ました。 実際の所、どうなのでしょうか?

吸引混合病棟病棟

あずきなこ

内科, 外科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来

22021/04/15

えびちり

救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

私のところでは変えています。気管切開部より吸引し、チューブとグローブを交換し口腔や鼻腔吸引を実施しています。 たしかに気道内も不潔ととらえて実践する施設もありますよね。 気道内は分泌物が多くチューブ内腔を閉塞しやすいため、次に鼻腔内を吸引するとパフォーマンスが落ちるという理由で交換してるという形ですね。

回答をもっと見る

夜勤

病床数19床のクリニック勤務してます。19床なので夜勤は看護師1人体制なんです。患者層は施設待ちの高齢者、 ターミナル、もちろん認知症有り‥が主です。急変時は1人で対応。亡くなりそうな方がいる場合は師長にあらかじめ前振りして、師長が何時でも来てもらうというスタイルです。 基本的に全て1人。もちろん仮眠なんて無し。ナースコール被る被る‥その間、転倒も可能性大!点滴自己抜去‥ そしてインシデントで他部署から危機感無い!と言われて‥ はたしてこんな職場はそもそも有りなのでしょうか? 

モチベーション夜勤病棟

あずきなこ

内科, 外科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来

12021/04/13
看護・お仕事

初めて質問させて頂きます。 私のクリニックは胃・大腸カメラを行っています。 患者様には毎回検査のたびに確認の為問診票記入して頂いてます。が、先日、毎回検査を受ける患者様から「また書くの?毎回変更ないよ。」と言われました。 確かにそうとは思うけど、確認のために必要なので‥とお願いしていました。 するとスタッフから「そもそも問診票は公的ではないのだから、変更なければ前回のものを再利用(コピー)でもいいんじゃない!」と言う意見が出ました。職場内で意見が分かれてしまいました。 実際そうやって検査問診票を再利用されている職場ありますか? そもそも検査問診票は公的ですか? ご意見をお願いします。教えて下さい。

外来内科クリニック

あずきなこ

内科, 外科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来

22021/04/13

kiii

その他の科, 離職中

以前勤めてた病院で胃・大腸カメラに携わっていましたが、問診票などはなく検査説明を行った際に確認事項を毎回確認して、同意書にサインしてもらっていました。そこそこで異なってくるとは思いますが、コメントさせて頂きました。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.