かなで

nurse_weAPuhPDKw


仕事タイプ

病棟


職場タイプ

内科

看護・お仕事

バス酔い止め希望したら、ドンペリドン(吐き気止め)が処方されたのですが、酔い始めたら飲むんですよね?バスに乗る前に飲むのを想像していたのですが、、

かなで

内科, 病棟

02024/04/27
看護・お仕事

デパス、ニトラゼパム、ゾルピデム、リスペリドン を飲んでいますが、日中1時間に1回の頻尿です。 副作用の可能性ありますか?Drに相談したら何か変わりますか?

かなで

内科, 病棟

02024/04/26
看護・お仕事

デパス、ニトラゼパム、ゾルピデム、リスペリドン を飲んでいますが、日中1時間に1回の頻尿です。 副作用の可能性ありますか?Drに相談したら何か変わりますか?

かなで

内科, 病棟

02024/04/26
看護・お仕事

認知機能低下の検査?で皮膚の一部をとる検査があると聞きました。何というものかわかりますか?

かなで

内科, 病棟

12024/04/24

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

認知機能低下が主語になるのではなく、皮膚癌の一部に認知機能低下が認められることがあるの間違いでしょう。 そのため、皮膚がんを検査するのではないかと思います

回答をもっと見る

新人看護師

精神科受診で、飲み物酔いの薬もらえますか? 貰えなかったとした場合、飲み合わせなどの関係で、市販のものを使っても大丈夫かどうか聞くことは変ではないでしょうか?

精神科

かなで

内科, 病棟

22024/04/23

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

乗り物酔いの薬言えばもらえると思います。市販薬との飲み合わせを聞いても大丈夫です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

精神科の受診の時にバス酔いの薬処方して貰えますか?

精神科

かなで

内科, 病棟

02024/04/22
新人看護師

精神手帳1級2級や、区分1-6、療育手帳の違いなど、教えてください!!

かなで

内科, 病棟

22024/04/20

はぐき

精神科, 病棟, 神経内科

精神科と神経内科勤務の6年目です ○身体障害者手帳 対象は身体に障害(盲目難聴、四肢不自由、内臓系の問題他にも色々)を持つ人 1級↑〜7級↓ それぞれの障害に等級がある。 例えば四肢不自由なら、両腕が全く使えない→1級、親指が使えない→6級みたいな ※7級の障害は1つだと交付対象にならない。  2つ以上当てはまると交付されることも ○精神障害者福祉手帳 対象は精神障害を持つ人 1級↑日常生活が難しい(着替えとか食事) 2級 3級↓基本自立してるけど配慮がないと難しい ☆医療費の助成や公共料金の割引がある ○療育手帳(愛の手帳) 対象は知的障害者 自治体によって区分が変わる。 ex)東京 1度↑〜4度↓   兵庫 A↑〜B2↓ など ☆医療費の助成や公共料金の割引  発達障害×知的障害なら精神障害者福祉手帳もWで取れる ○障害福祉サービス受給者証 対象者は精神も身体も全て ヘルパーを入れたい、施設入所したいなど福祉サービスを実際に利用する時に必須。 逆に手帳はなくても良いけどこれは必須。 認定調査をうけて、障害支援区分(質問者さんの言う区分1-6)が決まるともらえる。 認定調査とか入院中でも見にきたりします。 長くなりましたがこんな感じでしょうか?? 少しでも参考になりましたら嬉しいです

回答をもっと見る

看護・お仕事

小さなグループホームで働き始めした。 昔飲んで今は飲んでない薬や飲み忘れの薬など予備においてあったりします。破棄する目安はどのくらいでしょうか?また破棄の仕方教えてください!名前など見えないようにしてゴミ箱でいいのでしょうか?

かなで

内科, 病棟

22024/04/20

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

大体1年ほどで薬の内服はやめたほうがいいと思います。 飲み忘れの薬から飲む、残数調整したりして捨てないように工夫していたのを覚えています。 破棄は個人情報が見えないようにするのと、利用者に見つからないところのゴミ箱に捨てましょう。

回答をもっと見る

新人看護師

小さなグループホームで働き始めした。 昔飲んで今は飲んでない薬や飲み忘れの薬など予備においてあったりします。破棄する目安はどのくらいでしょうか?また破棄の仕方教えてください!名前など見えないようにしてゴミ箱でいいのでしょうか?

かなで

内科, 病棟

32024/04/18

pa_ma2

老健施設, 回復期

残薬の処理対応 非常に難しい部分ですよね! 飲み忘れは医師、薬局と連携とって処方日数を調整して使用。 薬局によっては飲まない、飲み忘れに関わらず返却を求めてくるところもありましたね。 あまり大きな声では言えませんが、 本人、ご家族に同意を得て、よく使う薬は保管、頓用で使用(念の為、家族への返却は必ず提案。もちろん金銭が発生するものなので) 家族も返却不要、薬局も要らない、今後使用しなさそうであれば新聞紙に厳重に包んで、感染物にピーしていました。 ピーはご想像にお任せします。いいですね、ご想像ですよ笑 ピーのタイミングは内服再開の可能性も考えられるので、利用者さんの疾患、状態で決めていました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ヘパリン類似クリームと、ヒルドイドってどう違いますか? ヘパリン類似の方が向いてるヒルドイドの方が向いてるなどあれば教えて欲しいです。 あせも?と思われる症状にはどちらがいいですか?

かなで

内科, 病棟

62024/04/13

みねこ

その他の科, 介護施設

ヘパリン類似物質クリームはヒルドイドのジェネリックなので成分はほぼ同じです。 汗疹には効果はないようですね。 汗疹は皮膚を清潔に保つのがいいですよ。 あまりひどいとステロイドを短期間使うケースがあります。

回答をもっと見る

新人看護師

精神障がい者施設(グループホーム) 精神全くの初心者です。 比較的落ち着かれているので、コミュニケーションの取り方距離の取り方、ホームの理念に沿ったやり方を意識しています。 薬のことも名前を知っているだけだったり、病態も詳しくありません。 一人一人がどんな方かを知るところからやっていますが、何から勉強するべきか優先順位教えていただけませんか?

コミュニケーション施設勉強

かなで

内科, 病棟

12024/04/10

超急性期, 病棟, オペ室, 透析

私だったら患者さんの個々の状態を学びながら病態を勉強しますね。 薬だけを知ってても病態がわからなければ意味がないので

回答をもっと見る

新人看護師

精神障がい者施設(グループホーム) 精神全くの初心者です。 比較的落ち着かれているので、コミュニケーションの取り方距離の取り方、ホームの理念に沿ったやり方を意識しています。 薬のことも名前を知っているだけだったり、病態も詳しくありません。 一人一人がどんな方かを知るところからやっていますが、何から勉強するべきか優先順位教えていただけませんか?

コミュニケーション施設勉強

かなで

内科, 病棟

02024/04/09
看護・お仕事

バルーン挿入部から、膿が少し出てしまってるのは どう言うことが考えられますか?先輩に聞くと、アズノールでも塗っといたら?と言われした。

先輩

かなで

内科, 病棟

42023/12/14

🍆

外科, 病棟, リーダー, 大学病院

尿道又は尿道口がびらんしてそこで感染を起こしているためかと思われます。まだ熱型に影響はないかもしれませんが、ひどくなる前に医師に相談してカテの抜去ができるなら抜去、無理なら入れ替えを提案いたします。

回答をもっと見る

新人看護師

人工呼吸器の、回路交換、カニューレ交換を始めて見ます。 予習をしたいのですが、、 手順や看護など、参考書がなくて困っています。 以前もアドバイスをいただいたのですが、、 1.交換中はどうやって呼吸するのか? 2.交換後に状態悪化するとすれば患者の身体やモニター、呼吸器にどの様な変化がみられるのか? 3.状態悪化させないためにはどうすれば良いのか? 教えてください。。。 1はアンビューで呼吸すると思います。 開始前に吸引をしておき、すぐに再度できるよう近くに準備しておく モニター波形が出ているか確認 spo2をつけて呼吸状態が見れるようにする。 体勢はフラット? 基本的に交換自体は臨工さんがされます。 その時に看護師として何ができるかだと思います。。

モニター吸引参考書

かなで

内科, 病棟

22021/06/01

飲んだくれ看護師

内科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

特定行為で毎週5〜6人程、気切カニューレ交換しています。 まず、気切カニューレ交換や回路交換程度であれば短時間なのでアンビューは使いません。ただ準備しておくのは必要かもしれません。普通はレスピーと一緒にセットされているので、取り出しやすい様にしておく程度です。 ここからは、気切カニューレ交換を主に書いていきます。 交換前後での呼吸状態変化の有無を確認しておきたいので、レスピー上での呼吸回数、タイダル、リークの程度、最高圧、spo2、心拍、肺airの状況、気切孔まわりの皮下気腫の有無、肉芽の有無、痰の色等を事前に確認しておきます。 気切カニューレ交換時の姿勢は基本はフラット、必ず頭部から体幹までの正中が真っ直ぐになるようにしておきます。太っている方は少し頸部を後屈させると入り易くなるので、場合によっては両肩部にバスタオルとかを入れる準備をしておくと良いです。 気切カニューレ交換するのは、MEではなく医師かNP、特看になります。術者の交換がスムーズに終えるように開始前に吸引、途中でも行えるように近くに置いておく、10ccシリンジ、Yガーゼ、カフ圧器、ゴミ袋、ティッシュなど準備しておくと良いです。 状態悪化させない為には、如何に短時間でスムーズに交換出来るかになります。患者によってはカフ圧抜いた瞬間にバッキングして、抜いたはいいがバッキングに伴い気切孔が収縮し、再挿入困難や痙攣出現する事もあります。スムーズに交換出来るように、患者によっては必要時、頸部を真っ直ぐになるように支えたりですかね。 気切交換後は、途中、出血の有無や交換後のレスピ各数値の値が大きくかわりないか、肺air入りはおかしくないか、気切孔周囲に皮下気腫がないか確認ですかね。気切増設からの期間が短いほど交換に伴うトラブルが増えるので要注意ですかね。 気切カニューレも回路も基本的に急いで行う必要がないので、バイタル崩れている時はやりませんかね。痰が多くて季切がつまりかけている、回路の蛇腹に断裂があれば別ですが。

回答をもっと見る

看護・お仕事

人工呼吸器の、回路交換、カニューレ交換を始めて明日見ます。 予習をしたいのですが、、 手順や看護など、参考書がなくて困っています。 押さえておいた方がいいことを教えていただけませんか??

参考書

かなで

内科, 病棟

22021/05/26

乾電池

内科, 外科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 訪問看護, 学生, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, SCU

回路全体の交換であれば、本来ならCEの仕事ですので、CE向けのテキストの方が詳細に載っていますよ。 押さえるべきポイントとしては、 •交換中はどうやって呼吸するのか? •交換後に状態悪化するとすれば患者の身体やモニター、呼吸器にどの様な変化がみられるのか? •では、状態悪化させないためにはどうすれば良いのか? といったところです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

この波形わかりますか?

かなで

内科, 病棟

32021/05/10

ショート

その他の科, 訪問看護

PVCではないですか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

低血圧90から100が続いていたのに、最近高血圧170前後の人がいます。 心電図でAfもあります。 何が考えられますか??

心電図

かなで

内科, 病棟

12021/05/07

飲んだくれ看護師

内科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

もともとAFはありましたか? 情報が少ないですが、現状で考えられるのはアポって脳梗塞が起こった可能性あり。 脳神経症状の変化はありますか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

シャント不良になり、ダブルルーメンを入れられた患者さんがいます。 感染しないように、閉塞しないように注意する必要 があると思いますが、具体的にどのようなプランが考えられますか? 抜去予防の工夫もあれば教えてください!

予防

かなで

内科, 病棟

22021/05/06

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

抜去予防はナートと固定のテープを確認するしかないような気がします。閉塞は1日1回へパロックを確実にしないといけないですね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

なんでこんな波形なんだと思いますか?? じゃみじゃみで、読めません泣 シールを貼る位置、患者の体位でこんな感じになりますか?? 直してもなおりません。

かなで

内科, 病棟

22021/05/06

ponzu

救急科, 超急性期, ICU, HCU, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 一般病院

基線がブレているので…肩や上肢、背中など様々な部位に試行錯誤してみてもよいかと思います。 発熱時や振戦など患者の状況によっても波形は違ってくると思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

バルーンの固定がねじれていて、 尿漏れをしてしまっていました。 その対応として、 カフのチェックをしました しっかり引けたので新しい注射用水を挿入しました 尿が流出してきたので、問題なし と言うことになりました。 先輩に言われるがまま行ったのでどういう状態なのか、対応の根拠もよく分かりません。。

先輩

かなで

内科, 病棟

42021/05/05

yuriオバチャン

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室

もう、10年以上、膀胱留置カテーテルの固定は、していません。テープによる皮膚障害、一定部位の圧迫、固定位置交換の煩雑化etc.が理由です。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.