モモンガ

nurse_urr-R9B0Sw


仕事タイプ

病棟, 介護施設


職場タイプ

内科

看護・お仕事

エンゼルケアの時、差し歯は入れますか?

夜勤病棟

モモンガ

内科, 病棟, 介護施設

22023/10/14

mamorimo

総合診療科, 一般病院

私のところは特に決まりはなく、家族に確認していました。 一緒にエンジェル入っていたので。

回答をもっと見る

看護・お仕事

療養病棟に勤めています。ターミナルの患者さんで毎日少量のこげ茶色の嘔吐と全身の疼痛が続いています。現在酸素3Lカヌラでモニター装着しています。HR80〜70台で経過しています。モニター上SPO2.99〜100%取れていたが、昨日夜間帯で心室頻脈アラームが頻回になり、その都度患者さんのところに訪室したんですが声掛けに「大丈夫」と返答あり、呼吸苦も見られませんでした。そのまま経過観察をし朝方SPO2.90%まで下がりました。HRは変わらず呼吸状態の悪化はありませんが、一応カヌラからマスクへ変更しました。嘔気嘔吐疼痛は続いています。嘔気嘔吐時はプリンペラン、疼痛時はカロナール座薬をしようしています。カヌラからマスクに変更したのは間違っていたでしょうか?もっと呼吸状態が悪化してから変更すべきだったでしょうか?

夜勤ストレス

モモンガ

内科, 病棟, 介護施設

112023/10/14

F

内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

コメント失礼します。 私だったら、吸引し、しばらくしてもspo2が上がらなかったら、マスクへ変更し、日勤に送ると思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

先日、夕食時誤嚥した患者さんがいました。呼吸困難で四肢末端チアノーゼ著明。すぐ吸引し食残多量に引き、酸素10L開始しました。Dr.報告、指示にて採血、点滴あり、採血するも引けずDr.より鼠径静脈から採血してもらいました。ルートも取れず夜勤看護師に変わってもらい入れてもらいました。その時、一緒にいた準夜の新人ナースが「詰まっちゃったんだって。点滴も採血も入らないみたいだよ」と。上から目線で言ってまわっていました。夜勤看護師に彼女の態度について話を聞いてもらい、とりあえず一命を取り留めたから良しとしよう切り替えました。後日夜勤看護師に話を聞いてくれたお礼と新人ナースにはきちんとした対応ができなかった事を謝 まりました。彼女から「あんなもんなんじゃないんですか、急変対応なんて。」と言われ、周りからは点滴も刺せない出来ない看護師として見られています。確かに採血、点滴の技術が未熟なのは認めるし言われても仕方ないと思います。けれども何だか悲しくて悔しくて。自分のしたことは何だったのかと。

施設人間関係病棟

モモンガ

内科, 病棟, 介護施設

102023/08/20

そら

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 病棟

大変でしたね。モモンガさんがした事は、すぐ気付いて対応したこと。 その対応で患者さんが助かった事です。 言われた事を気にするのは凄く分かります。私も泣きながら帰宅してました。でもそこに対して落ち込むより、振り返りをして経験として次に活かせたらいいと思います。 ショックの時はルートとりにくいので、正中でも手背でも足背でもいいので出来るだけ早い段階で生食ロックしておいても良いと思いますよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

点滴で抗生剤を使用した場合、何時間空けて解熱剤使用しますか?

点滴夜勤病棟

モモンガ

内科, 病棟, 介護施設

22023/06/28

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

医師にきける環境ですか?私なら医師か薬剤師に確認します。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今の病院に来てもうすぐ1年が経ちます。 ここ最近、今まで出来ていたのが抜けてしまうことが多いです。先輩達に助けてフォローしてもらってばかり。 本当に自分が嫌になります。 でも今の病院を辞めたくない。 尊敬できる先輩看護師が多くて、私も先輩たちのような看護師になりたいんです。 それなのに肝心なところで失敗ばかり。 泣きそうです。でも先輩達のような看護師になりたいんです。

先輩新人病棟

モモンガ

内科, 病棟, 介護施設

42023/06/03

フラワー

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, HCU, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 派遣

誰でも少し慣れてきた頃はミスが出てしまったり失敗することもあると思います。私も同じような経験をして落ち込んでいた時期がありました。次同じ失敗をしないように気を付ければ良いと思います!辞めたくないという気持ちがあればきっと毎日頑張っていればまた楽しく仕事をできる日が来るはずです。無理せずゆっくり自分のペースで頑張ってください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

胃液嘔吐の患者。鼻腔から経管栄養。糖尿病。MT開放して排液バックに繋げています。高血糖で糖尿病薬のみ中止になり他の内服薬が継続でした。家に帰って気づきました。胃液が逆流している。どうやって内服薬を継続したら良いのか。確認しませんでした。

嘔吐経管栄養病院

モモンガ

内科, 病棟, 介護施設

32023/04/20

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

薬は胃管から注入するってことじゃないんですか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

ストーマの患者ですが排便3日ありませんでした。 下剤は飲んでいなくて、嘔吐などもありません。 夕方、ピコスルファート5滴内服してしまいました。 夜間帯、ガスがいっぱいになりパウチが破烈してしまったと申し送りを受けました。幸い本人には異常はなかったんですが、危険な事をしてしまいました。その事もあったのか急遽リハビリテーション病院へ退院となりました。

2年目新人病院

モモンガ

内科, 病棟, 介護施設

22023/04/14

ゆきみ

循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

ガス抜きの指導など理解が得られる方だったでしょうか? 以前に入院していた方が似た状況になり夜間帯パウチが破裂したインシデントがありました。 ストマに詳しい先輩は、ガス抜き出来るなら自分でしてもらったり、無理なら体交や巡視のときに確認したほうがいいと言っていました!

回答をもっと見る

看護・お仕事

腎不全、心不全の既往があり鼻腔から経管栄養の患者です。夜間帯、ナースステーション中に響き渡るヒュー音で喘鳴著明でした。吸引してもspo2上昇せず.80%台。当直医に報告して酸素3リットルマスクから開始。90%キープの指示でした。朝の経管栄養も中止。ヒュー音が軽減し96%まで上昇した為酸素1リットルに下げて朝まで経過観察しました。朝になり当直医が様子を見に来てくれて食止め、内服中止、ソルデム3A500✕2、ネオフィリン1/2A+ソルデム200✕2、ラシックスiv、の指示が出ました。けれども尿量も少なく、全身浮腫が著明になり、追加でラシックスiv✕3の指示が出ました。その後1週間程で死亡退院となりました。 周りからも引かれて避けられているし、 「あんなに浮腫んじゃって可哀想だったね」 「あんた、何にもわかんないんでしょ」とか、 色々言われ、誰にも相談できないし、 信用もされません。 私が上申しなければ良かったんでしょうか? 私の判断が間違っていたんでしょうか? このまま日勤まで様子を見れば良かったんでしょうか? 皆さんだったらどうしていたでしょうか? 教えてください。

夜勤新人病棟

モモンガ

内科, 病棟, 介護施設

122023/04/02

にく

外科, ママナース

どうして引かれているのか分かりません。先生に状態報告するのは当然ですし90%keepで96に上がったから1に下げたのも妥当な判断です。 心不全終末期には利尿剤の薬効は期待出来ません。点滴を増やしてもアウト量が少なければ浮腫みます。 あんた何もわかんないでしょとは?何もしない、点滴もしないDNRだったのでしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

糖尿病の患者です。下痢が続いていた為、糖尿病薬(メトホルミンとジャヌビア)を中止しています。現在、食事もメイバランスゼリーとお茶のみ。点滴ソルデム3A500ml+ビタメジン1A+50%ブドウ糖、ソルデム3A500ml単身で対応中です。 今日、日勤最終でBT37.8℃で送られました。準夜勤でBT38.1℃。指示表にてカシワドール1A+生食100mlあり対応しました。呼吸苦もなし。意識レベル低下はありませんでした。そのまま深夜帯で送ってしまいました。 けれども血糖値を測ってからDrの指示を仰いでから対応すべきだったかなと思っています。 普段から血糖値測定はしていない患者です。

新人病棟

モモンガ

内科, 病棟, 介護施設

42023/02/13

みみ

精神科, 心療内科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期

お疲れさまです。 普段から血糖値を測られていないということで判断がなかなか難しい所だと思います。 下痢のため糖尿病薬の中止と、発熱のため経口摂取ができていないのですね。 確かに高血糖や低血糖の可能性がありますものね。 測定出来ていれば丁寧な観察だったかなと思いますが意識レベルも観察されていますので 問題ないのではと感じました。 その後の勤務でどなたか測定していただけていると良いですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ベッドからの転落予防のため床マットやベッド柵を縛るなどはわかりますが、転落予防のためにエアマットの電源を切りますか?

転落予防病棟

モモンガ

内科, 病棟, 介護施設

82023/02/12

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

私は経験がないですね…。というか、エアマットの電源を切ってしまったらしぼんでしまってマットレスの役割を果たさなくなってしまうのではないでしょうか?いろんなトラブルを招きそうな気がします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤帯です。終末期の患者。酸素1Lマスク。モニターが着いています。spo2.75%〜85%とspo2低下しました。呼吸苦なし。HR80〜90台。意識レベルも刺激すると開眼して追視がありました。spo2プローブ付け替えても変わらず。 痰がらみはないが、 吸引すると白色少量のみ。吸引すると一時的にspo2が96%に上がる。またspo2が下がるの繰り返しでした。 末梢チアノーゼが出現。酸素3Lまで上げて加湿をして吸引したら淡黄色痰中等料吸引。spo2.98%まで上昇してspo2安定しました。Dr.に報告したら「呼吸苦がないんだったら酸素を上げても変わらないから上げなくていいよ」と言われる。周りからも呼吸苦がないのに酸素を上げたということで「そんなに酸素を上げてかわいそう」と冷たい目で見られる。介護士から「うける~」と笑われる。患者の状態は変化なし。 どうすれば良かったのか? 最近、呼吸苦はないけれどチアノーゼ著明ということが多くて、酸素投与で悩んでいます。

准看護師介護施設2年目

モモンガ

内科, 病棟, 介護施設

42023/01/06

にっく

外科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, パパナース, リーダー, 一般病院

お疲れ様です。 低酸素の場合、SpO2が低下する前に呼吸数が上昇していることが多いです。この時の呼吸数を測定しておくと良かったと思います。 あとは、SpO2低下やチアノーゼがあれば低酸素の可能性はあります。 刺激して開眼くらいのレベルでは呼吸苦も訴えられないと思いますし。 対応としては、間違ってないと思いますよ。

回答をもっと見る

新人看護師

呼吸苦がなくてもspo2低下した場合、酸素増量することはありますか?

病棟

モモンガ

内科, 病棟, 介護施設

22023/01/04

こっしー

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院, 終末期

状況にもよるかとは思います。 ・医師の指示はいくつ以下で何Lアップするのか確認する ・COPDなとがある場合はSpO2は低めに考える(92-93程度) ・普段の酸素化と比較して低いのか ・発熱に伴って低下しているのか など様々だと思います。SpO2も凡そ95以下は低いと考えると思いますが、1番確実なのは医師の指示簿を参照することだと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

酸素3リットルカヌラの患者さんなんですが、カヌラ外しが頻回で、カヌラを外してもSPO2.98%はとれています。主治医に確認したら「ルームで」って指示があったんですけど、酸素オフで良いということでしょうか?

准看護師介護施設2年目

モモンガ

内科, 病棟, 介護施設

42022/12/15

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

こんにちは、 ルームで98%保てているなら酸素オフで良いです。 カヌラ外してすぐは98のままかもしれないので、しばらく見て数値が下がらなければ、「カヌラ外し後○○分経過、spo298%継続している。医師の指示通り酸素送気中止した」と記録しておけばOKです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

胃瘻、鼻腔の経管栄養の患者さん。痰絡みがあってもなくても経管流動前に吸引しますか?

経管栄養吸引准看護師

モモンガ

内科, 病棟, 介護施設

32022/12/13

chako

外科, 救急科, 急性期, ママナース, 回復期, 終末期, オペ室

口腔ケアも兼ねて必ずしています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

療養病棟で働いています。 老衰。終末期。心不全の患者さんです。 現在はDIVソルデム3A500ml1本のみです。 痰絡みがあり吸引して膿様の白黄色のたん中等量あり。 オムツ交換や吸引すると大声あり。 末梢冷感あり。両足底チアノーゼあり。 呼吸困難感はないが、吸引しても保温しても spo2が上がらず78〜88%。 指示表にはspo2.90%以下で酸素1Lから開始指示がありました。 鼻腔カヌラで1Lで開始したけれどもspo2上がらず、 現在カヌラで3Lです。 日中は98〜95%取れている。夜間はspo2値が出るのに時間がかかり、ようやく88%。 状態は同様です。 周りの意見としては、大声が出るくらいだし呼吸苦もないんだったら酸素しなくても良かったんじゃないか。と。 皆さんだったらどうしますか? よろしくおねがいします。

准看護師2年目夜勤

モモンガ

内科, 病棟, 介護施設

42022/12/10

misa

内科, 産科・婦人科, ママナース, クリニック, 学生, 保育園・学校, 検診・健診

こんにちは^^ 認知機能や意識レベルにもよりますが、患者さんが訴えられるなど、第三者が呼吸苦の判断ができるのであれば、オフでも良いとは思います。またはせん妄の可能性があるので管を減らしたいとか。 あまりに低すぎて低換気だったり、酸素によってレベルが下がっていると考える場合、夜間に寝入って数値が落ちて生死に直結するくらいであれば、わたしなら投与するかなと思います。終末期であれば口呼吸になってくると思うので、鼻腔は難しいところもあるとは思います。マスクは会話の妨げになったり表情が見えなくなったりするので、そこも適宜対応が必要ですよね。 参考にならないかもしれませんが、、すみません。難しいですね。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.