nurse_tYhHYPsnzA
仕事タイプ
ママナース
職場タイプ
内科, 外科
毎日頑張っている現役ナースさん。ママナースさん。パパナースさんり離職子育て専門ナースさん。私もいろいろ頑張っています。 皆さんの看護師あるあるをおしえてくれませんか?それあるある!な面白いことでも、こわ!ということでも、ヘ〜ということでもなんでも構いません^_^ 皆さんのお話を聞いて癒されたいです。
あるある離職ママナース
とうこ
内科, 外科, ママナース
ブルガリア
内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
夜勤明けで飲みに行ったときに髪をまとめている人を見ると知らない人でも勝手に親近感沸いちゃいます笑 この時間でこの格好は絶対おなじ看護師だ!ってなります笑
回答をもっと見る
病院で働いている方 患者さん向けに クリスマス会をやりますか⁉️ やっている方は どんなことをやるのでしょうか⁉
病院
かずぞ
離職中
とうこ
内科, 外科, ママナース
クリスマス会は学生さんのコーラス部が各病棟を回って聖歌を歌ってくれます。 エレベーターホールにツリーが飾られていてそこで歌います。綺麗な歌声で患者さんは感動するみたいで、涙を流す方もいます。
回答をもっと見る
1年目は楽しく仕事できてたのに 2年目になって辞めたい気持ちが 強くなってきました。 患者さんと関わることは好きで 仕事自体は嫌ではないです。 忙しい病棟で残業もたくさんあるし 入りの時は寝れないこともあります。 夜勤の時、休憩の関係もあり、 一人で40人ほどの患者をみなきゃ行けなく 呼吸器や不穏、ナースコール対応が 一人では回せないほど重たい状態で 人手不足を感じることも少し限界に思ってます。 それに、先輩方の仕事もいい加減です。 各勤務でやらなきゃいけない仕事をしっかりしない、 ナースコールを取らないなど、 次の勤務者に送り、私の勤務時間が終了しても コールを取らずに 私は患者さんが可哀想なので 私が対応したりしてました。 そういうことが溜まっていき 辞めたいなって感じてます。
不穏ナースコール休憩
ぴかちゅう
内科, 呼吸器科, 循環器科, HCU, 新人ナース, 病棟
とうこ
内科, 外科, ママナース
そうですかあ。。 それは疲れますね。しかもまだ2年目ですよね。おそらく先輩方もいい加減にやらないと回らないし、体がもたないので、どんどん簡素化(というか怠慢)が広がっていったんでしょうね。そんな環境でつづけれる先輩はかなりのツワモノでしょうね。自分の理想と現実に挟まれたとき、本当に苦しくて頭の中がグルグルします。 ただ、自分を追い込む必要は全くありません。 看護師は楽しいし、やりがいのある素晴らしい仕事です。環境を変えたい、辞めたいと思うなら、自分が決めて自分で動いても全然大丈夫です。自分の看護師人生を主体に場所を選んでもよいのです。
回答をもっと見る
最近カーッと火照って?体が熱くなります。更年期にはまだ早いと思うのですが、冬でも暑いので困っています。仕事中も自分だけ薄着です。命の母飲んで気休めにしていましたけど、いよいよキツくなってきました。婦人科系のトラブルはあります(PCOS)が、特に何も治療することがないと医者に言われましたのでセルフメディケーションやるしかありません。とりあえずツボを検索して押しています。同様の方何か実践されていることありますか?
医者
桜餅きん
内科, 精神科, 心療内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 保育園・学校
とうこ
内科, 外科, ママナース
私もそろそろプレ更年期?と疑ったことがありました。婦人科に行くと、ちゃんと排卵しているし、まだ更年期じゃないない!と笑われました。 しかしながら、イライラしたり、感情的になりやすくなったなあとはおもうんです。あとは若い頃よりもすごくホルモンの影響を感じるし、一時期的なめまい?や動悸、頭痛などです。今のところ一過性ですが、後々怖いですよねー。 私が実践しているのは、運動です。定期的に擬動悸といいますか、代謝を上げることで、そっちで一旦気持ちや動悸を紛らわしているのと、スポーツをすると気持ちがかなりスッキリしていろんなことが忘れられるので、それでバランスを取るようにしているのと…。 母から聞いたのは、依存体質でない人は更年期が軽いとききました。特に旦那さんに頼りぱなしの人が更年期がひどくなりやすいみたいで、なので、脱旦那を目指すというか、今まで通りあまり愛はない…笑というか…、私は私!で生きるようにしています。 ちょっとメンタル面で書いてみました^_^
回答をもっと見る
昔からニキビができやすくストレスフルになったり不規則な生活になると顎に大量のおできのようなニキビができてしまいます 何かいい肌荒れ治療があったら教えほしいです😭 夜勤もやってるので
夜勤ストレス
み
内科, 循環器科, 病棟, 一般病院, 透析
とうこ
内科, 外科, ママナース
私は昔からニキビなどは出ない肌でしたが、看護師始めて3年目でほっぺに大量の吹き出物が出始めました。あまりにすごくて、でも夜勤はやらなきゃいけないし、と悩みつづけ、調べた結果、吹き出物の場所によって体の弱いところ?疾患がわかると知り、ほっぺは胃や腸だと分かりました。…で、胃カメラまでのんだんですね笑。そしたらやはり、胃のびらんがひどくてまっかかでした。そのあとしばらく胃薬を飲んだからかなりよりなり始め、保湿を徹底しました! 今まであまり経験がなかったためか、吹き出物に疎かったので、最初はアクネ…なんちゃらみたいな、ギシギシに皮脂を落とす洗顔を使っていたんですが。あれでもっとひどくなった人です。なので絶対保湿だと思います。 あの時調べた記憶では、おでこやあごの周り、要するにフェイスラインは、ホルモン系の婦人科ときいたことがあります。うる覚えですみません。生理不順とかはありませんか? あとは、シャンプーとかトリートメントは合ってますか?頭皮がネタネタならシャンプートリートメントが合っていない可能性がたかいですね。するとおでこも吹き出物でやすくなります。とりあえずまずできることは、吹き出物の箇所を鬼の仇!みたいに洗うのではなく、たっぷりの泡で優しく洗う努力と、できるだけ保湿を頑張ってみてください。しっとりタイプはネトネトしてあれだろうから、自宅にいるときはサラサラタイプの化粧水をコットンに浸してパックする感じです。私はこれでかなり改善しました^_^
回答をもっと見る
今の病院はパートで4年目です。とにかくスタッフ間の仲の悪さが気になります。女性ばかりの職場あるあるですね。年上の方には基本敬語使いますが仲良くなるとついタメ口になってしまいます。頼れるお姉さんのように年上ナースと仲良くなりタメ口で話すようになってから何年か経つのですが別の年上ナースに「あの子は口が悪い、敬語も使わない」と陰口を言われていたようです。陰口はショックでしたがそれよりも自分が見下されているような気持ちになり、仕事中も話したくなくなってしまいました。私は間違ってますか?
あるある4年目パート
辞めたい
内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
かずぞ
離職中
色々な人がいますからね 自分を良く思わない人がいても仕方ないかなって基本は思っています。 でも、親しき仲にも礼儀ありとは言いますから、 仲良くなっても、年上の方には、敬語とまでいかなくても ~です。~ですね。という感じで話しますね。 タメ口はきかない方が 良いと思います。
回答をもっと見る
2歳の子供がいるので勉強と子育ての両立は難しいと思い、正看ではなく准看の資格を取ろうと思っています。 正看と同様、准看の資格も、取るのはなかなか難しいですか…??
准看護師子ども勉強
Ⓜ︎
とうこ
内科, 外科, ママナース
准看の方が取りやすいと思いますが、准看は国家資格ではなく、若干正看とは扱いが変わります。授業のカリキュラムなど、午前だけ、午後だけなど決まっているところもあり、バイトや働きながらも資格をとることができます。なので正看護師よりはとりやすいですよ。ただ、出来るなら給料の面からも正看の方がよいのですが、准看は今も需要があり職場には困らないとおもいます。 ずいぶん昔から看護協会からは、准看廃止をうたわれていますが、医師会の方で根強い需要もあり、未だに育成がされています。
回答をもっと見る
実習記録で見学実習前に考えたことを書く項目があるのですが(割と多め)例えばどんなことを書いたらいいのでしょうかm(__)m ちなみにバイタルサイン、環境整備、陰洗、おむつ交換、口腔ケアなどです!
環境整備口腔ケアバイタル
an
学生
りお
急性期, 学生, 脳神経外科, 透析
実施の際の留意点や注意事項、実施する目的…とかですかね?
回答をもっと見る
とうこ
内科, 外科, ママナース
いわゆる改ざんの関係ではないでしょうか? 記録の訂正を行う際は、訂正前の字句が読めるように2本線等で消し、訂正の日時、追記・訂正する合理的な理由と、訂正者のサインを記載する。「改ざん」と見なされる恐れがあるので、消しゴムや修正液などは使用しない。記録の改ざんは刑事責任を問われる犯罪行為になります。
回答をもっと見る
ここの看護師さんはなぜこんなに優しいんだろう。゚(゚´Д`゚)゚。
りお
急性期, 学生, 脳神経外科, 透析
Mママ
内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診
優しい方が多いですよね。 私も温かい回答に救われてます。 学生の時や新人で悩んでる時に出会いたかったなーと思います^_^
回答をもっと見る
ももみ
循環器科, 小児科, 心療内科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, ICU, CCU, その他の科, ママナース, 老健施設, 離職中, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 回復期, オペ室, 透析, 派遣
三交代の場合は準夜勤の場合はメイクしてで仕事に入りそのままですね。 深夜勤の場合はスッピンで入り、朝のバイタルチェックする前にメイクを簡単にします。 二交代制では、メイクして仮眠する時にメイクオフして、ドタバタしてきたらスッピンで仕事します。そうでない時はやはり朝のバイタルチェックする前に軽くメイクします。 大体、みんなそんだ感じですね。 夏とかは、ウォータープルーフのファンデを使って、化粧直ししないでそのまま勤務する時もあります。
回答をもっと見る
病棟勤務、夜勤がとにかくきつくて一刻も早くやめたいのですが、看護師はしたいので、クリニックとかデイサービスなど、ゆっくりとしたイメージが、勝手にある職場に就職したいなぁーと思っています!給料は、下がるし、スキルアップはあまり望めないのかな?とは、思うのですが、1年目ですでに体力的にもうきついです( ̄▽ ̄;)元々体力がないので、看護師自体向かなかったと言えばそれまでですが(^^;どのくらい病棟勤務したら、転職していいのかなーと思いまして(^^;
デイサービス給料クリニック
あんじゅ
内科, 外科, 呼吸器科, 急性期, 病棟
Mママ
内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診
こんばんは。 私も夜勤ある生活に慣れずに体調を壊してしまった過去があり、1年で退職してクリニックに転職しました。 スキルアップはやはり病棟勤務の方ができますが、自分の体を守れるのは自分だけですし、無理しないでくださいね! 私はクリニックの方が自分に向いてるなとわかりました^_^
回答をもっと見る
新人ナースです。助産師として産科に勤務しています。助産師の仕事は魅力的なのですが、日々疲れ切ってしまい、早く逃げてしまいたいという気持ちでいっぱいです。三交代勤務で生活リズムがつかず、辛いのもあります。朝は食べれず、夜は眠れずです、、 また、ゆくゆくはクリニックなどゆったりしたところで自分らしく働きたいと思っています。そうしたら、一般病棟の経験も必要でしょうか?どのタイミングで異動や転職を考えたら良いのでしょうか?
三交代異動一般病棟
こむ
産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
とうこ
内科, 外科, ママナース
三交代で、分娩もされてるんですね?希望は、助産師ではなく、看護師としてクリニックで働きたいでしょうか。 一般病棟についてですが、確かに経験はすごく今後の武器にはなりますので、できるならやるにこしたことはありません。私は産科の勤務の経験はありませんが、ハイリスク妊娠での入院や出産を3回経験し、その時お話したかぎりでは、確かにナースさん達は、一般を知らない劣等感はなんとなく抱いていました。ただ、自分の経験から話すと胎児やベイビィちゃんの観察がいらなくなるだけで、妊婦さんや経産婦さんの観察は一般と同じです。ただ、男性が一般にはいますし、お年寄りや寝たきりなど看護がスムーズにいかない人もいます。けれど、クリニックとなると、ある程度ADLも自立されているでしょうし、基本的な看護技術があればこなせると思いますよ! ただ、私の経験から言うと、できるだけ若いうちにたくさん経験はされた方が良いです。結婚、出産となるとなかなか経験がつめません。よかったら参考に^_^
回答をもっと見る
ももみ
循環器科, 小児科, 心療内科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, ICU, CCU, その他の科, ママナース, 老健施設, 離職中, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 回復期, オペ室, 透析, 派遣
何科であろうと、衛生面からすれば外すのが良いと思います。 自分が採血される時に、指輪をしているナースさんだと嫌な気持ちになります。また、ステロイド療法などで皮膚が薄い患者様には、時には凶器にもなりうるから、外してください。 お願い致します。
回答をもっと見る
訪問看護師として働いた経験がある方にお聞きしたいです。訪問看護師として働く場合、勤務時間や1日の流れなど、関わる事を教えていただきたいです。
訪問看護
Punchan
呼吸器科, 整形外科, 離職中
とうこ
内科, 外科, ママナース
■8:30~9:30:出勤・朝礼・準備 訪問看護ステーションや、訪問看護を行っている病院などの勤務先に出勤してから、朝礼や申し送りなどを行い、訪問予定の患者さんの情報や必要なもの(血圧計・聴診器・体温計などの準備品)をします。 ■9:30~12:00:訪問看護 お昼休みまでに患者さんのお宅を訪問し、ケアを行います。自転車もしくは自動車での移動となり、1軒あたりの訪問時間は限られています。 看護師の仕事としては、利用者さんのバイタルチェックや体調のアセスメント、医療処置・清拭(せいしき)・褥瘡(じょくそう)の確認・人工呼吸器の使用や補助・ご家族からの相談や服薬指導など、必要に応じてさまざまなケアを行います。 ■12:00~13:00:お昼休み ■13:00~16:30頃:訪問看護 13時をめどに午後の訪問に出かけます。 ■16:30~看護記録の作成・報告 退社の30分前程度に拠点に戻り、記録用紙に一日の看護記録をつけます。 訪問看護ステーションの管理者や、スタッフなどへの申し送りもここで行い、利用者さんの今後の看護計画についての取り決めなどもこの時間帯に行います。 ケアに使用した物品を消毒・片付けをしたり、医師への報告書を記入など、一日のまとめをきちんと行ってから退社します。 ■17:00~退社 こんな感じですね^_^
回答をもっと見る
以前勤めていた町の内科クリニックなんですが、風邪っぽいって患者が来ると必ず院長が「じゃあ咳止めと軽い抗生剤出しときます」って言って抗生剤祭りだったんです。 みなさんが風邪っぽいって受診して、やはり抗生剤欲しいですか?それとも「風邪なんであったかくして水分とって寝てれば治る」と医者に言われたら納得して帰れますか? 受診したからにはなんか薬を貰わないと納得できないという人の気持ちもわからないでもないです
医者内科クリニック
桜餅きん
内科, 精神科, 心療内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 保育園・学校
とうこ
内科, 外科, ママナース
私なら、熱がつづいているなら、血液検査をしてもらいたいです。なので町医者でもその日に検査結果がわかる少ししっかりとした病院にいきます。炎症反応と白血球などの上がり具合を見てから、ウィルスなのか菌なのか判断して抗生剤をもらいます。抗生剤の乱用は耐性もできてしまうし。良くないですよねー。 ただ、病院が好きですぐかかる方は、きっと薬欲しいでしょうねー。 大変そうでない方には、総合感冒薬とか、痰切りくらいで良いと思います。 抗生剤や咳止めの乱用は私もあまり好きではないですねー。
回答をもっと見る
僕の学校の先生なんですが、何かと男性について癖のある意見を持っている方が多くいます。 「男と女は分かり合えない」とか、たまに男子生徒で集まって授業をうけていると「気色悪い」とかいってきます。冗談だと思って聞き流してはいますが、どうしてそのようなことを言うのか疑問に思います。 現役のナースにも男性にあたりが強い人って多いですか?
男性
Pさん
学生
とうこ
内科, 外科, ママナース
んー。現役ナースも癖のある人は多いですが、いても10人に1人くらいですかね。とはいえその1人が男性に当たりが強いともいえないので(逆に男性には優しかったりもします!)20人に1人いるかいないか、だと思いますよ! 私が経験した限りでは、教員の方が変わっていたりします。後々ナースになってから気づいたのですが、バリバリ臨床でキレキレでしたが、教員になりました!みたいなナースはまず教員にはいませんでした。どちらかと言うと臨床が苦手⁇、看護技術も⁇…だけど、頭だけでっかちさんが多いです。 「気持ち悪い」と言う発言をする自体、空気を和やかにできない看護師であり教員ですよね?男性に対して異常な偏見がありそうで、後々患者さんとの潤滑油になる立場の人間として私からみたら不安ですね。
回答をもっと見る
私は学生で、2月に病院へ見学実習に行くことになりました。 バイタルサインや体位変換などは学校で実習しましたが、私は男性ということもあり、授業での患者役は男性のみでした 見学実習なので、そこまで患者と密に行動しないと思いますが、患者が女性だった場合、拒否されないか不安です 実際に拒否された場合の対応や、拒否されないための対応があればアドバイス頂きたいです
バイタル男性実習
Pさん
学生
とうこ
内科, 外科, ママナース
まず、指導教員が病棟の患者さんの中でめぼしい方をピックアップされるとおもいます。その方々には学生が来週から来ても良いですか?などとお伺いします。その時に男の看護学生がいる旨と了承はいただいていると思いますよ。 なので出足は大丈夫なパターンが多いとはおもいますが、中にはやっぱり…という人もいるかもしれません。そんな時は無理をせず、「失礼しました」と引き下がった方が良いと思います。自信がなくてオロオロしすぎたり、不審な行動にならないよう、堂々と看護を実践してみてください。少しでも患者さんに安心感が芽生えるとスムーズに実施させてくれるとおもいますよ!
回答をもっと見る