ゆっこ

nurse_nVi_q2gj3A

総合病院の手術室に勤務しています。


仕事タイプ

新人ナース, プリセプター, リーダー, 一般病院


職場タイプ

オペ室

看護・お仕事

肝臓手術をする時に、たまに4%キシロカインをかけたりします。なぜでしょうか?血管攣縮予防ですか?

手術室オペ室外科

ゆっこ

新人ナース, プリセプター, リーダー, 一般病院, オペ室

42024/01/14

なーすめん

病棟, リーダー, 脳神経外科

お疲れ様です。 キシロカインには血管収縮作用があるので、止血を期待してかけてる可能性があります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

整形手術にターニケットを使用する場面があると思うのですが、開放後また駆血する場合どのくらい時間を空けていますか?

整形外科手術室オペ室

ゆっこ

新人ナース, プリセプター, リーダー, 一般病院, オペ室

12023/11/03

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

オペ室時代の時、医師の指示ですが10分って指示が多かったです。 タイマー測ってました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

大動脈弁解離のオペ時にバイオグルーを使用する場合があると思うのですが、人工血管に変えてしまうのにぎくうを埋める必要があるのでしょうか?どこに使用しているのでしょうか。分かる方いらっしゃれば教えて頂きたいです。

循環器科手術室オペ室

ゆっこ

新人ナース, プリセプター, リーダー, 一般病院, オペ室

22023/09/12

vergil

プリセプター, オペ室

オペ室5年目の者です。 必ずというわけではないのでしょうが、私が聞いた話だと、人工血管を縫い付ける際の針穴からの出血を防ぐためという話を聞いたことがあります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

手術室勤務です。体温維持のために、私の病院ではブランケット(ベッドに敷くもの)とコクーン(上から被せるもの)を使用しています。ただハグユーや四点架台、造影剤使用時などはブランケットが使えません。皆さんの病院では加温のために工夫されている事はありますか?

手術室オペ室施設

ゆっこ

新人ナース, プリセプター, リーダー, 一般病院, オペ室

12023/09/10

tomdis

病棟, 脳神経外科, 一般病院

基本的には電気毛布を使用しています。変わったところでは布団乾燥機で保温してる場合がありました。オペに呼ばれるまで保温をかけて呼ばれたら暖かい状態で迎えに行ってました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

手術室看護師です。この前私の職場でダヴィンチが導入されました。外科(胃、直腸、膵臓、肝臓)とギネ(子宮摘出、腟脱)とウロ(前立腺)で浸かっています。皆さんの職場では何に活用されていますか?

手術室オペ室外科

ゆっこ

新人ナース, プリセプター, リーダー, 一般病院, オペ室

32023/09/10

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

基本的に、外科、ウロで使用しています。症例により、心臓血管外科で使用しています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

手術室勤務です。ICDが入っている患者さんのオペをする時は必ず設定変更が必要と言われました。ペースメーカーの場合は電メスは使用せず、バイポーラーなら設定変更不要だと思うのですが、なぜICDは設定変更が必要なのでしょうか?

手術室オペ室勉強

ゆっこ

新人ナース, プリセプター, リーダー, 一般病院, オペ室

22023/09/03

ゆう

その他の科, ママナース, 離職中, オペ室

バイポーラが設定変更不要なのはバイポーラの先端の間にしか電気が流れないからです。 電気メスはモノポーラなので、電気は電メスの先端から対極板へ流れます。 対極板へ流れるまでにICDへ干渉する可能性があり、例えばショック放電をするための動作を始めてしまう可能性があります。 本来、心臓へのショックが必要ないにも関わらず。 それを防ぐためにペースメーカーの設定変更をします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

5年目看護師です。手術室に所属しています。今年、40代の方が病棟から移動してきたのですがあまり仕事が出来ないようです。手術に入る患者の既往について理解できてなかったり、先生に指示されているのに無視して記録に集中してたり、手術が終わってからの記録が1時間半もかかったり、覚えも悪いのにメモも取ろうとしません。看護師歴を考えるとプライドがあるのでしょうか。アドバイスをフル無視するなどして独り立ち出来る兆しは見えません。部署移動してから2年はウチで見る事になっているのですが、永遠に誰かが付いていないといけないと思うとこちら側も報われません。スタッフも疲弊していくばかりです。皆さんは上の人に対する指導って困ったりしませんか?

手術室メンタル人間関係

ゆっこ

新人ナース, プリセプター, リーダー, 一般病院, オペ室

42023/09/03

ゆう

精神科, 心療内科, クリニック, 保健師, リーダー

精神科で管理職をしている者です。 年上の看護師でお仕事ができない人を割と多くみてきました。年上でも産休や育休でブランクがあり、実際の臨床経験は少ない人もいますし、仕事に対する意欲はさまざまだなと感じます。 ただ最低限やってもらわないといけない業務に関しては、はっきりと指摘して指導しています。 正直、そのリアクションに嫌な気持ちになることもありますが、仕事なのである程度は割り切っていますね。 アドバイスをフル無視したり、メモを取らなかったりという問題行動については、上司に報告・相談したほうがよいかなと思います。 上司の前ではいい顔をみせているケースもありますので、しっかり本当の姿を知らせると、こちらの気持ちも少しは楽になる場合もあるかなと思います。 上の立場の人から指導してもらえる可能性もでてくるでしょう。 (注意指導をどのタイミングでどの程度行うかは上司の判断にはなるかと思いますが)複数の人たちから同様の報告や相談があれば、上司も放置はできなくなるのではないでしょうか。 私は年上の仕事ができなくて、やる気の面もあやしい改善の見込みが乏しい人については、上司である院長に具体的なエピソードを報告しています。 こちらが我慢して疲弊していくのは、納得いきませんから…… 職場で同じように苦労されている人たちでの支え合いも大切ですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

腹膜炎から敗血症を引き起こしている患者の緊急オペ時にピトレシンを使う理由を教えてください

手術室オペ室勉強

ゆっこ

新人ナース, プリセプター, リーダー, 一般病院, オペ室

22023/09/02

おしげちゃん

循環器科, リーダー

敗血症性ショックを起こしているのではないかと思います。血液分布異常性ショックに分類されます。つまり血管拡張が起こり血圧低下を来しています。そのため治療初期では細胞外液を1500-2000mlほど入れます。それにより拡張した血管に対して足りないボリュームを満たすためです。それでも血圧維持出来ない場合、まずノルアドレナリンを投与し血管収縮させて血圧維持させます。それでも血圧が維持出来ない場合に限りピトレシンの投与が検討されます。それでも無理な場合はアドレナリンの持続投与が検討されます。ただし敗血症性の根本治療を並行しながら行うことなのでこれを投与したから良くなるわけではありません。詳しくはプロトコールがあるので検査してみてください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

手術室看護師です。 Yグラフトの手術中フットポンプが禁止な理由と、術後は装着しているか教えて頂きたいです。 へパ化するためフットポンプをすると出血の原因になるからか、血管を遮断するためその間組織のダメージとなるからか、よく分かりません。

手術室オペ室勉強

ゆっこ

新人ナース, プリセプター, リーダー, 一般病院, オペ室

32023/08/19

ペテカオ

外科, 消化器内科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 一般病院, オペ室

回答コメント失礼します! YグラフトのOPというか心外の手術全般的にフットポンプはほぼ使用しません。 理由としては術中はヘパ化しているからです。フットポンプ目的がDVT予防であるためでヘパ化している事でDVTの予防になるため基本はしていません。 回答になったでしょうか。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.