ちゃーきー

nurse_eNiA_EcFKw


仕事タイプ

新人ナース


職場タイプ

救急科, 急性期, 超急性期

健康・美容

最近夜勤後にごはん食べて、うとうとしてたり、遊びに行ったりしてて突然の嘔気、嘔吐、下痢に襲われる… 夜には体温も上がってきて… 次の日には結構けろっとしてて、あっても下痢くらいなんだけど同じような症状に悩まされてる人いますか? やっぱりストレスかな…遅発性? でも、不思議なのが夜勤後の開放感に満たされてる時ってことなんです😅

ちゃーきー

救急科, 急性期, 超急性期, 新人ナース

52019/07/31

にゃー

内科, 呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, ママナース, 病棟, 老健施設, 慢性期

夜勤後の血糖低下や血圧低下など、多分気持ちはハイテンションですが、身体はかなり酷使されてると思うので、私も良く夜勤後は飲みに行ったり遊んだりしてましたが、次の日はぐったりでしたよ笑 あまり無理をせず夜勤後はしっかり身体に休息を与えてあげてくださいね。 あと、ストレスも考えられますね。私は胃腸炎が続き、夜勤後は外来で点滴を受けて帰ってた時期もありましたよ笑 無理なさらないでくださいね😅

回答をもっと見る

看護・お仕事

胸腔ドレーンが挿入されている患者さんについてお聞きしたいことがあります😅 元々、HAMAの吸引器でしたが、チェストドレーンバックに変わっていました。HAMAだと排液があまり引けなかったみたいなんですけど、陰圧の設定はどちらも同じで… 適応の違いを教えていただきたいです🙇‍♀️ ご存知の方、お願いします🙇‍♀️

吸引

ちゃーきー

救急科, 急性期, 超急性期, 新人ナース

12019/05/02

よっさん

外科, 急性期, ICU, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

こんばんは。 僕の病院でも呼吸器外科が2種類使っている時があって、Drに聞いてみた事があったのですが、好みらしいです笑 うちはメラとチェストドレーンバックでしたが、呼吸器的にはそんな感じらしいです。 あえての違いは吸引圧や胸腔内圧をアナログでみやすいのはチェストドレーンバックという人は多いです。 HAMAを取り扱った事が無いから分かりませんが、構造的にはメラに似てますね。 メラは間欠吸引の設定が出来るので、イレウス管の吸引にも使えます。 回答になりましたでしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は救急で働いて2年目になります。 救急なので、長期入院する患者さんは少なく、ベッドを空けなくてはいけないという理由から安定した患者さんを一般病棟にあげることが多々あります。最後まで患者さんを看ることができないことが多く、転院もしくは転棟、最悪はお看取りということになります。 最近、自分のしたい看護ってなんなんだろう…と思うことが多くて。患者さん個人個人にあった看護がしたいと思って救急を希望したのに、患者さんと関わり始められる頃にはどこかへ行ってしまったり、自分のキャパの問題で業務に追われて日々の看護を疎かにしている感じがしてなりません😭 みなさんは自分のしたい看護を貫くことができていますか? 自分が選んだ科は自分に合っていると思いますか? そもそも自分に救命が合っているのかそこから悩み始めています…

2年目一般病棟病棟

ちゃーきー

救急科, 急性期, 超急性期, 新人ナース

12019/04/16

りの

内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

ICU・救急外来で8年間勤務していました。同様にベッドを空けないといけない思いや時間がなくてしたいケアがなかなかできないなど悩みはありました。 しかし、重症で生死に関わる貴重な患者さんやご家族に少しでも寄り添ったり、自分の知識や技術をケアに活かして患者さんが良くなるような部署で勤務できていることに誇りを持っていました。また看取りの場面も多かったですが、患者さんやご家族が少しでも後悔のないように思いを聴いたりすることを大事にしながらやりがいを感じていました(^^) 少しずつ業務に慣れてきた2年目だからこそ、管理者が看護を振り返る機会を設けてあげるべきな気がします。ちゃーきーさんに感謝している患者さんはたくさんいらっしゃると思いますよ(^^)

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.