だんご

nurse_d2ZjTNXwkQ

今まで病棟経験しかないけど結婚してから夜勤がない環境にしたくて訪問看護を始めたけど…在宅って難しい。


仕事タイプ

訪問看護


職場タイプ

看護・お仕事

質問ではないのですが… リハビリメインの訪問看護だけど、リハビリのデイサービスもやってます。今妊娠中なので、訪問減らしてもらっていて、時々デイサービスのほうにも行ってます。 上司に、デイでは自分の話をするなと注意されました。妊娠してお腹が大きくなってきて利用者さんが話しかけてくれるから話してるのに。そして自分の話ばかりしてるわけではないのだけど…。利用者の話を傾聴するよう言われました…。 少人数のデイで、スタッフも少なく、上司はずっとパソコン作業してるし、待ち時間に少しでも話題をと思って他愛もない話を待ち時間にしてるだけなのに… なんだかやる気がなくなりました💧。 育休明けの復帰はないかな…

リハデイサービス明け

だんご

訪問看護

42021/04/29

kiii

その他の科, 離職中

お疲れ様です!自ら自分の話ばかりしてるわけではないのに、そんな注意されるのは納得いかないですね。妊婦さんなのに無駄なストレスかけないでほしいです。お身体大事に元気な赤ちゃん産んで下さいね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護で常勤で働いてます。妊娠して、体の負担を考えて訪問件数を少なくしてもらいました。小さい事業所ですが、リハビリのデイサービスも立ち上げ、そちらと事務作業と訪問1日1〜2件です。昨年流産を経験していることもあり、社長と管理者と今後の働き方について話し合い、時短で働くよう言われました…社会保険に入れるギリギリの20時間で働いて欲しいと…。確かに訪問メインなので、やれる仕事が少ないのは事実で、月末と月初めは事務作業少し多いけど、他はたいしてやることもないのにフルで働いて事務所にいて給料もらっているのは、会社側も厳しいのは承知です。厳しい業界です…。できれば働かないで欲しいとまで言われました…時短は考えてたけど、30時間はダメと言われてしまいました。労働時間を指定するのは良いのでしょうか…

保険リハデイサービス

だんご

訪問看護

12021/03/16
看護・お仕事

訪問看護に転職して5ヶ月あまり。冬のボーナス安いけど楽しみにしてたのにまさかのゼロ😭 社長に聞いたら入職半年後から発生すると。紹介会社通して転職したけどそんなの聞いてなかった…。 モチベーションだだ下がりです😓 病院は10月に転職しても12月のボーナスは0.5ヶ月支給されてたのに…やっぱり病院じゃない環境は厳しいわ💧 訪問看護やられてる方、賞与出ますか?

ボーナス入職訪問看護

だんご

訪問看護

62020/12/10

テディ🧸

その他の科, 訪問看護

私は件数請負で動いているので、ボーナスなしです😢。 まとまったお金がもらえるとモチベーションもあがりますよね。 紹介会社の方に聞いてみてはいかがでしょうか。

回答をもっと見る

職場・人間関係

7月に訪問看護に転職しました。採用条件通知書には12月にボーナス0.5ヶ月分の金額が書かれていましたが、今日ボーナス支給日なので確認したところ入っていません。入職してまだ浅いので、そんなに忙しくもなく定時で帰れており、お金のことをあまり言いたくないのですが、でもボーナスもらえると思って入職したし、条件と違うから話してもいいですよね?小さな事業所なので、社長に言うにもなんだか言いにくいというか…

ボーナス入職訪問看護

だんご

訪問看護

22020/12/10

内科, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 離職中, 外来, 一般病院, 大学病院, 検診・健診, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能

入職して間もなくても採用条件通知書に記載あったなら、それを早急に見せて、聞いてみたらいかがですか?私は、交通費で、条件通知と違っていたため、速攻で確認しましたよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

妊婦で自転車で移動の訪問看護をされている方、産休直前まで自転車乗られてました?

訪問看護

だんご

訪問看護

72020/09/16

あみ

総合診療科, ママナース, 訪問看護

自転車で訪問してました。私は3人目の妊娠でしたが妊娠発覚翌日から普段より件数を減らしてもらえましたが、すぐに出血し切迫早産の診断でしばらくお休みしました。その後訪問に戻るのに不安があり外来に異動されてもらいギリギリまで働きました。同僚には産休に入るギリギリまで訪問にいた方もいましたが、訪問できるお宅もかなり限られ後半は訪問少しと事務仕事してましたよ。参考になるか分かりませんが…気になったので投稿しました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近訪問看護始めたけど…在宅って難しい。 病院みたいな面倒な組織はないから、気楽な部分はあるけど…。ここ3年くらい、割とテキトーに仕事できてしまってたからなぁ。病院のほうが楽なのかなとも思えてきた。

訪問看護転職病院

だんご

訪問看護

112020/08/12

かんこ

クリニック, 検診・健診

はじめまして、かんこと申します。 私は年内に訪問看護ステーションで働く予定です。 在宅の難しさを教えて下さい。 訪問は未経験ですが、患者様と長い時間をかけて看護ができる、土日がほぼ休みという点で転職します。 1からの出発で何もわからず、正直不安があります。 不安要素を教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

回答をもっと見る

子育て・家庭

コロナの影響で在宅勤務になった夫。仕事が忙しいからなかなか家から出れないことは分かる。 私は訪問看護に転職して、電動だけど自転車で走り回ってる。まだ慣れないし、暑いし、疲れて帰るのは当然ですよね? 夫は仕事の合間に洗濯はしてくれてます。とても有り難いです。今日仕事帰りに、洗濯洗剤がなくなったから買ってきてと連絡がありました。スーパーに寄って買い物して、もう家の前。でもそこで連絡がきたから薬局へ戻りました。結局欲しい洗剤は売り切れていて購入できずでしたが。 帰宅してから、主食はそうめんでも茹でればいい?と聞いたら、以前テレビで紹介されてたレシピで作れば簡単だよねと一言…。え💧買いに行かないと食材がないんですけどって話で…。副菜はしっかりお肉なのに…そうめんて茹でて麺つゆで食べるのじゃダメ??と思って、私はいらないわーと言ってしまったら、じゃあ何も作らなくていいよ‼︎もういいよ‼︎ご飯は別な‼︎とキレられました…面倒くさい…。 結局洗剤を求めて他の薬局に行きがてら、またスーパーに行きました。料理は苦手です。頑張って作ってるのに色々言われます😭 私は主婦が出来ません…どうしたらいいのでしょうか。

訪問看護転職

だんご

訪問看護

182020/08/03

ゆう

その他の科, ママナース, 離職中, オペ室

すごくむかつきますね! 仕事もしながら料理してるのに! 洗濯より圧倒的に料理の方が大変ですし、文句言うなら食べるなって私ならいいそうです。 簡単なレシピならお前が作れよ!って怒りますね。 お素麺茹でるだけで立派に主婦をされてると思いますよ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

都内在住で、自転車にもほとんど乗らない生活をしていますが、このたび紹介会社を通じて訪問看護で働くことになりました。重症患者はほぼいなく、1日の訪問件数も少ないということから、ゆっくり働けるのではないかと思い決めました。 先週、入社前に1日訪問同行しましたが、坂道がとても多く、電動自転車が初めてで、疲れきってしまいました… 坂道も電動自転車だとかなり辛いことを知りました。 今日から正式に働きますが、すでに続く気がしません…慣れるしかないとは思ってはいます。 それまでがまず頑張りどきだと… しかし、転職回数が多いため、もっと働きやすいところがあるのではないかと常に思ってしまっています… ダメだな私…

訪問看護転職

だんご

訪問看護

62020/07/20

ay

消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

こんにちは。 あたしも今離職中で今後訪問診療を導入していくクリニックを紹介され内定をいただきました。 訪問看護は初めてだしなによりそこのドクターが経験豊富でバリバリなので看護師に対しても高いスキルを望んでる感じでとても不安です、、。 給料やその他の条件はいいのでほんとに悩んでいます。 わたしももっといい所があるんじゃないかと常に思って自分で毎日求人見ています。 だんごさんは内定を受けてやってみようって気持ちがしっかりあるので素晴らしいと思いますよ!! 頑張って下さいね!!

回答をもっと見る

看護・お仕事

患者さんに寄り添った看護がしたいと思い、訪問看護で働こうかと考えてます。 訪問看護をやられている方に質問なのですが、やりがいは何ですか?

やりがい訪問看護

だんご

訪問看護

92020/06/23

プーちゃん

内科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 救急科, 外来, 脳神経外科

現在ではないのですが、以前は働いたことがあります。やりがいは、利用者さんと家族との関係ですかね。昔は医者の次、医師との間に入って処置をすることで信頼を得ることでした。最近は昔と変わり利用者さんの方がお客様という感じでいい関係が出来ていないとクレームになることが多くなっています。まずは信頼を得ていい関係になる事です。それからはあなたのスキルを発散させて利用者さん、家族へ提供していってあげてください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職して2ヶ月…環境が合わなすぎて仕事辞めたけど…なんだかモヤモヤしてます。 辞めてもしんどい… そんな時に区役所から納税通知書届いて… 早く仕事決めないとなーとか思って色々考えてたら頭痛してくるし。 転職って大変だなーとやっぱり思う日々です。 どうやって転職先を探すのがいいでしょうか。 これまでも紹介会社を使って転職したけど、続かず。 今回も紹介会社使ってますが、なんか紹介の仕方が気に入らなくて…でも自分探すのも限界があります。

デイサービス訪看介護施設

だんご

訪問看護

42020/06/13

ポン

外科, 消化器内科, 美容外科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 介護施設, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 終末期

私も今年4月に転職したものの、心身の調子が崩れ退職しました。現在転職活動中です。忙しさや福利厚生、給料など自分にぴったりな求人がなかなか見つからず、憂鬱な気分で毎日過ごしてます。紹介って結局利益のためにやってるもので、商売なのかなって思うと本当に自分に合ってるものを紹介してくれてるのか不安になりますよね。私もいい方法があれば知りたいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

コールセンターってどうなんでしょうか。 インスリンの説明をすればいいと言われました。 契約だけど産休育休もとれると。

転職

だんご

訪問看護

122020/06/12

はる

クリニック, 一般病院, 大学病院

良いと思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職失敗して転職活動中。 家庭と仕事の両立を目指しています。 そんなに忙しくなく、患者さんと向き合えるような病院てあるのでしょうか。 ゆっくり、患者さんと向き合える。そんな風にうたっている療養病院の見学に行きましたが…夜勤の受け持ち人数が大変なことになっていて驚きました。 日勤も多くの人数を受け持つのでしょうか。療養だと25:1ですよね。

終末期慢性期受け持ち

だんご

訪問看護

172020/06/12

ぴの

内科, 呼吸器科, 急性期, その他の科, ママナース, 訪問看護, 保健師, 慢性期, 終末期, 保育園・学校

以前慢性期の療養病棟で勤務してました! 元々急性期病棟で働いていましたが3交替がきつくて転職しました。 私が働いてた病院は夜勤は2交替で2チームに分かれているので看護師2名+介護士1名の計3人でした! オムツ交換は3人で一緒に回ります! たしかに受け持ち人数は多いですが 急性期に比べ呼吸器つけた患者さんなどはいますが重篤な患者さんや処置や点滴が多い患者さんも多くないので何とかなります! 残業もなく毎日定時で上がれていたので 家庭との両立もできるかと思いますが やはり病院次第なので入ってみないと分からないですよね😣

回答をもっと見る

キャリア・転職

自分に合う職場ってあるのかなぁ。 転職に失敗して、どうしたいか分からなくなってしまった…。 看護師の仕事は好きだから仕事は続けたいんだけど…

モチベーションメンタル転職

だんご

訪問看護

52020/06/08

いぬこ

ママナース, 介護施設, 慢性期, 終末期

わかりすぎます。わたしも、いま、まさにそうです。女性は、ライフステージで、色々変わるから仕方ないけれど入って失敗して、直ぐに辞めるってなるとただ経歴に傷がついてしまいますよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ヘルチェック健診センターや保育園でのご勤務経験のあるかたいらっしゃいませんか?

保育園やりがいクリニック

だんご

訪問看護

92020/05/22

Ray

小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校

自分は保育園ナースをしていますよ!

回答をもっと見る

看護・お仕事

ずっと病院で働いていましたが、4月にクリニックに転職しました。初めての分野で覚えることが多くて自分なりに一生懸命頑張ってきました。4月から容赦なく残業もあって何時に帰れるかもわからず…。 そういったことがストレスになり体調崩し、4月、5月と数日ずつ休んでしまいました。今の状況や体調管理のことで上司と話しました。今後続けていけるのかということで聞かれました。 それで悩んでます。結婚しており妊活がしたくて夜勤のなくて休みの多いクリニックにしたけど…入ってみたら、忙しいし残業多いし疲弊してしまって家庭との両立が厳しくなってきてます。 働きやすい職場ってないのかな〜。 無い物ねだりなんですけどね。

残業クリニック転職

だんご

訪問看護

72020/05/21

おたんこナース

内科, 外科, 消化器内科, ママナース, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 外来, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室

みんな無い物ねだりはあると思います。だんごさんの無い物ねだりがすごくわがままだとか、そんなふうには感じませんよ。 入職してみなきゃ、わからないことありますよねー何だか騙された感がしてしまいますよね。妊活したいこと、クリニック側には伝えて入職しましたか?確かに慣れなくて疲れてしまっていることはあるかと思いますが、旦那さんとも今後について話し合われても良いかと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

メディカルスキャニングでの勤務経験のある方いらっしゃいますか?

外来クリニック人間関係

だんご

訪問看護

22020/05/01

ぱんだこ 

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 救急科, 急性期, 超急性期, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

職場にもと職員がいましたが、CT等画像検査専門のクリニックのことであってますか? 元々大学病院放射線科→メディカルスキャニング→私の病院→他へ と移動して行きました。 体力的に楽だど話していましたが。

回答をもっと見る

キャリア・転職

紹介会社を使って転職して、良かったと思う方いますか? 私はそれで長く働けたことありません…

求人クリニック転職

だんご

訪問看護

182020/04/29

りんご

小児科, 保育園・学校

正直、色々あり転職に至りませんでしたが...。 病院の情報収集になったり、個人的な助言を頂けて、本当によかったです。 知り合いの方は紹介会社にお祝い金を頂いて働いていましたよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

クリニックに転職したのですが、提示された労働条件とは異なっている状況です。 入職したてで慣れない環境で早くも1時間〜1時間半ほどですが、残業しています。とにかく疲れてしまい、家事が疎かになっています。 独身なら残業しても稼げると思えるからいいですが、結婚してからこの環境は正直キツいです。翌日も疲れが取れません。 パートの人が17時で2人帰ってしまうので夕方の混み合う時間は残業は仕方ないのかもしれませんが。でも最初は残業ないと言われていたので、なんだかなという感じです。正社員で入ったし、勤務時間の相談は難しいかなと思ってます。 私としてはもう少しゆっくり、定時で帰れるところで働きたいです。辞めるなら今かな…と思ったり。 どうしたらいいのか悩んでます。

残業退職クリニック

だんご

訪問看護

42020/04/29

愛英

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 一般病院, 保育園・学校

2年ほどクリニックで働いていました。そこのクリニックでも1時間〜2時間の残業はザラでした。 最初の頃はしょうがないと思って頑張りました。次第に業務に慣れていき、自分のやり方次第で早く終われるようになりましたよ!まぁ、クリニックは先生によりけりなのでなんとも言えませんが.°(ಗдಗ。)°.

回答をもっと見る

キャリア・転職

ずっと10年以上病棟で働いて夜勤もしてました。主に慢性期、高齢者の看護をしてきました。転職も何度もしてます。 寝たきりの患者さんばかりで昨年腰を痛めてしまい、夜勤を減らして、子供も欲しかったので退職しました。 夜勤のない環境で働きたいと思い、紹介社会を通じてこの4月から婦人科クリニックに転職しました。しかし、初めてのクリニック、初めての分野なのでイチから覚えることが多く、ストレスとなり胃痛、下痢を繰り返しました。職場の上司に体調があまり良くない旨を伝えると、休んでくださいと言われ何日か休みました。何日も休んで職場にも迷惑をかけているし、こんな状態でこれからやっていけるか不安です。 頑張ろうと思いましたが、体調を考慮してくれてるといえど、明日も休んでくださいと言われるとなんだかなーと思ってしまい、早く辞めるのがいいのかなーと思う日々です。ご意見お願いします。

クリニック転職ストレス

だんご

訪問看護

22020/04/18

Ray

小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校

初めての場所だと色々大変かもしれませんね。体調面に職場が配慮してくれているのが羨ましいです。まずはゆっくり体調を整えてから、今後を考えてはどうでしょうか? 無理をすると治りが遅くなるかと思います(自分がそうだったので😅)ので、今は職場の配慮に甘えてもいいのではないでしょうか。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.