ゆ。

nurse__snQuVryYg


仕事タイプ

学生


職場タイプ

看護学生・国試

以前、錯語のある患者さんで、帰宅したい旨の言葉をS情報としてアセスに組み込もうと思っていたら、本当の思いかわからないと指導者さんに言われてしまいました。 例えば認知症の重い方など、意思疎通が難しかったりS情報が取りづらい方はいると思うのですが、そういう方の看護過程ってどうされていたかアドバイス頂けたらと思っています🙇‍♀️

看護過程実習

ゆ。

学生

12024/05/26

あみん

精神科, 大学病院

精神科看護、認知症看護は特に正解はないので、難しいですよね。 S情報、o情報を整理されてはどうかと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

これから精神実習がありまして、傾聴や受容しかできなくないか…?としか想像ができなくて 精神実習でできる看護計画ってあるのかなと悩んでいます。 精神実習の看護展開のアドバイスを頂けたらと思っています🙇‍♀️

看護計画実習看護学生

ゆ。

学生

22024/04/24

あやか

病棟, 消化器外科

前の記憶なので詳しく思い出せないですが、精神実習は、傾聴と受容はかなりだったと思います。 あとは、治療薬で副作用が出ていないかなど確認も必要だと思います。また家族関係からも看護の展開ができると思います。 頑張ってください。

回答をもっと見る

看護学生・国試

114回受験します。 今回の113回のこの出題に対して、どう勉強していけばいいのか…今からとても怖いです。 皆さんはレビューブックとかいつ頃買って始めましたでしょうか

看護学生勉強

ゆ。

学生

82024/02/12

しょこ

外科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー

こんにちは! 私も4年前?ぐらいに国試をうけました!レビューブックを買ったのは確か3年の始めだったかと!勉強を始めたのは3年の12月からでした笑そこからは、毎日のように朝から夜までやっていました!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.