たぬき

nurse_XgyiN7BUEw


仕事タイプ

プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師


職場タイプ

産科・婦人科

子育て・家庭

つわりの乗り切り方を教えてください。 婦人科にいるため、他の患者様に伝えている通りに私も実践しているのですが、なかなかしっくりこないです。 夕方以降の気持ち悪さに対してはある程度プリンペランの内服でコントロールできるのですが、朝がどうしてもコントロールできません。症状は夕方以降の方が辛いのですがつわりの開始時間が決まっているためそれに合わせて内服してるので気持ち悪いながら活動はできています。 ただ起き始めの気持ち悪さがどうしてもコントロールできず、そうこうしてる間に出勤の時間になってしまいます。昼過ぎ以降は比較的問題ないので時間が解決してくれるのを待っている感じです。

正看護師病院病棟

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

72023/07/30

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

私は飴を舐めると良くなりました

回答をもっと見る

子育て・家庭

体外受精でなんとか児の心拍が聞けるところまで行きました。 まだ、このあとどうなるかわからないのでドキドキしています。 心拍が確認できたら今度は出産病院の選択だと思います。 そこで悩んでいます。 里帰りをするなら大学病院しかありません。それ以外はとても高くてうちで払い切れません。ただ、母児別室ですし、確かに大病院は安心ですが、そんなにリスクあるわけじゃないしなーと思ってしまいます。 自宅近くの場合は産婦人科単科になります。寄り添ってもらえそうですし、母児同室です。ただ、夫が頼りにならないため、自家用車はありますが、多分タクシーですし、少し入り組んだところに家があるためちゃんとタクシーがつくか微妙です。また、現段階でもお腹を押したり、つわりを気のせいと言ったり言動も悲惨です。 実母は絶対に里帰りしてこいの一点張りで元々関係性も微妙ですがさらに微妙になりそうです。 夫は自宅近くのが立ち会いもできるし、そっちがいいと言っています。多分、どちらを選択してもどちらかが機嫌を損ねます。 みなさんは分娩病院をどのように決めましたか?

メンタル人間関係正看護師

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

12023/07/30
子育て・家庭

どうやったら旦那が人のスマホを見てはいけないということをわかってくれるのでしょうか。 もちろん浮気はしていませんし、やましいことも何もしていません。 ただ、やはりスマホを覗き見られるのは気持ちがいいものではありません。 何度も私にもプライバシーがあること、覗き見されるのが不快であることを伝えているのですが旦那は意味がわからないの一点張りです。多分旦那側の両親が2人で1つのスマホを使っているので夫婦間のプライバシーはないと思っているようです。ただ、本当に不快です。 いいアイディアを教えてください。

旦那ストレス正看護師

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

92023/05/24

ねこ

リハビリ科, プリセプター, ママナース, 病棟, 保健師, 一般病院

私も新婚当初は夫とお互いのスマホを自由に使っていましたが、ある日夫が後輩女子と連絡をとっているのを見つけてしまい大喧嘩に。 それ以降、夫のスマホをチェックすることが日課になり、2人の関係に悪影響だと思い話し合いをしました。そして、お互いに新しくパスワードを設定し直し、お互いの信頼のもと、スマホは勝手に見ないことを決めました! 結局話し合い、価値観のすり合わせをしていくしかないのかなと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

コロナが5類になり、少し日が経ちましたね。 自分の病院の面会制度に限界があると思います。 一応今度の病棟会で意見を聞くらしいのでそこで問題点は伝えられるのですが、解決策も話せたらいいのかなと思い、質問します。 現在は平日が17時から20時の1時間で面会代表者1人が面会できます。 しかし、準夜始まってすぐの時間のため、ケアや挨拶などにまわっていたらどこに面会者がいるかということや帰宅したかなんて見ている暇がありません。現在はきちんとみなさん時間通りに帰っているみたいですが、絶対に今後面会時間外まで残ってる人がいると思います。 どうやって確認していくのが確実だと思いますか?

コロナ病院病棟

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

22023/05/22

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, クリニック, 離職中, 外来, 神経内科, 一般病院, 派遣

面会に行った病院ではスタッフステーション(ナースステーション)に声をかけてから。看護師さんがタイマー使ってました… 時間は15分でした。

回答をもっと見る

職場・人間関係

先日、辞めたスタッフが大学院の研究の協力依頼で病院に来ました。 私はそのスタッフは他スタッフに陰口をかなり言っていたらしく、私自身も嫌がらせを受けていました。陰口のせいでほかのスタッフからの印象もよくなかったらしいです。(辞めたスタッフがいなくなって数年後、他スタッフからなんか聞いてた印象と違うんだねと言われ、その事実を知りました) 別に看護師業界なんて陰口は横行するし。嫌がらせなんてよくあることだと思っていたのであまり気にしていませんでした。 ただ、先日来た時にその辞めたスタッフに「いろいろ言ったよねー笑。元気でしたか?」といわれ、この方はどんな思いでこんな発言しているのかただただ疑問に思いました。真相は闇の中ですが、想像でいいので教えてほしいです。

正看護師病院病棟

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

42023/05/22

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, クリニック, 離職中, 外来, 神経内科, 一般病院, 派遣

おつかれさまです。 軽く聞き流すくらいで良いのかもしれませんね。 真相は、その方の心の中だけなのかも… 他人は自分を写す鏡などと言われますが、私はOGが来た時に(どんな理由があれ)一度だって蔑ろにしたきおくはありません。なのに逆にクリニックに行った時の後輩の態度は…。 他のみんなは「お久しぶり」みたいな感じだったのに一人だけ…あえて書きませんが、少なくともあの態度はないかと。あれではベテラン看護師も辞める訳だと思いました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今年からですが、アンプルカットをすると一部のガラスが飛び散ります。 アル綿でアンプルカットする部分を保護しながらやっているのですがカットした部分と丸い点の当たりで小さなガラスが飛びます。 幸いトレー内に落ちるため、そのガラス片を探すことはありませんが今までは普通にできていたのになんでだろうと思います。

正看護師病院病棟

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

42023/05/10

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, クリニック, 離職中, 外来, 神経内科, 一般病院, 派遣

何ですかね? 経費節減みたいに材質が変わったのかな?と推測してみましたが、それは危険だと思います。飛び散らなければ問題ないのでしょうが気になりますね。 他の方のを見てみたらどうでしょう? 周りでは、どうやってアンプルをカットするか…。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ついにコロナが5類にうつりますね。 私の働いている病院ではなんと面会時間が準夜帯の時間からスタートになります。 人が減って大変な時間帯に家族対応も出てくるようになり、かなり憂鬱です。 皆様の病院では面会をどのようにされますか?

コロナ家族正看護師

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

62023/05/03

あきら

病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期

ワクチン3回接種済み、風邪症状なし、症状ある人との接触なしで週1回2人まで面会可能になりました。 これでも病院の面会では緩いほうだと思うのですがルール無視して会わせろとクレームつけてくる家族もいます。

回答をもっと見る

健康・美容

シャンプーが合いません。 かなり癖が強いのでそれを抑えるシャンプーを最近買いました。 シャンプーを変えて少しクセは落ち着いたのですが全く頭皮が洗えていない感じがします。 そのため、なんとなくですが頭皮がベタベタします。 皆さんは新しくしたシャンプーが合わない時どうされますか?

正看護師病院病棟

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

62023/03/26

cocoa

救急科, 一般病院

美容室で相談して、自分に合うシャンプーを選んでもらって使ってます。 少し値段が高いですが、それが一番合って満足してます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

点滴が全く入りません。 採血はとくに変わらずできるのですがルートキープが絶不調でどんな人にも入りません。 元々苦手ですがここまで入らないのは初めてです。 よく他スタッフもスランプだということがありますが、スランプにしても悲惨です。 この負の連鎖から抜け出す方法を教えてください。

ルート点滴正看護師

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

32023/03/26

kta

皮膚科, クリニック

お疲れ様です! 私もルートキープは苦手な方です。 美容皮膚勤務なので、美容点滴をスタッフに落とす時に練習させてもらっています。 先輩だけではなく、自分よりも経験が浅いスタッフでも、ルートキープが上手な方がいたら、自分からどんどん見学させてもらってます💦 自分の中で「失敗するかも」という恐怖が強いと緊張して失敗することもあるので、私の場合はなるべく患者さんと会話しながらルートキープに集中しすぎないでやると、成功することの方が多いです。

回答をもっと見る

感染症対策

私の病院ではマスクは当面つけています。一応プライベートに関しては自己判断のようです。プライベートや通勤の時はどのように指示が入っていますか?

正看護師病院病棟

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

42023/03/13

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

こんにちは。 今日から大分変わりそうですよね。 私は花粉症があるので通勤時間は外せません。 院内の休憩時間は外せますが、今までの化粧しないのが慣れてしまっているので外したくないです。 院内からの指示が今日からどう変わるか気になっています。

回答をもっと見る

感染症対策

ついに今日からマスクの義務化がなくなりましたね。 皆さんの病院ではどのような対応をしていますか? 一応病院につけて出勤をしています。

正看護師病院病棟

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

42023/03/13

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

毎日お疲れ様です。特に変わっていません。やっぱり、医療機関では中々現状維持な感じがします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

他の質問の方を見て知ったのですが看護師免許登録証明書のオンライン申請という制度ができたんですね。 免許を持っているものもこの申請はできるのでしょうか? やってみた方の感想も聞いてみたいです(簡単だったとか意外と面倒とかなんでも結構です)

免許正看護師病院

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

22023/03/08

みき

その他の科, 派遣

ご質問にあった看護師免許登録証明書に関してですが、オンライン申請できるのは『登録済証明書』なので、免許登録後に使えるオンライン申請です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

この前、入院をしました。 看護師の対応に不信感があり、あまり言いたくなかったのですが自分の身に何かあると困ると思い、看護師であることを告げました。 すると「そしたら自分で点滴の調整した方が楽ですよね。1時間後に終わるように調整してください」と言われました。しかも最初の調整が悪かったのか2時間で200mlしか落とせていない点滴を1時間で残りの300ml落としてとのことでした。 あまりに衝撃的でしたし、私が病院で働くときはたとえ看護師でもほかの患者様と同じように対応します。 私の感覚が間違いなのでしょうか。

点滴正看護師病院

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

92023/02/01

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

それはダメでしょう。患者ご意見の紙に書きましたか? 完全にあかんやつ。名指しして良いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

心電図がとても苦手です。 なにか勉強でおすすめの本などないでしょうか? 最近、リスクの高い人が増え、その度にスマホの異常波形を見ながら「この波形ではないよねー」と思いながら勤務しています。

心電図勉強病棟

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

22023/02/01

さんちゃん

HCU, 離職中, 一般病院

私も心電図が全くわからず、初めに買った参考書が「看護に活かせる心電図ノート」というものです。異常波形の発生機序などもイラストでわかりやすく書いてあるのでとても勉強になりました。初歩の初歩の本なので、たぬきさんのニーズに合っているかはわかりませんが、参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問です。 ウテメリンを使う時、基本的には5%グルコースに混注すると思います。しかし、静脈炎を起こす患者様は生食にすると思います。静脈炎を起こす理由はわかるのですが、どうしてそれならば最初から生食にしないのか気になります。

病院病棟

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

22022/11/16

misa

内科, 産科・婦人科, ママナース, クリニック, 学生, 保育園・学校, 検診・健診

こんにちは^^ 助産師ではありませんが、産婦人科で働いていました。詳しいことは分からないのですが、肺水腫を予防するためと聞いたことがあります。電解質輸液が過剰に入るとレニンアンジオテンシンアルドステロン系が狂って心負荷が大きくなるのでツッカを使うと聞きました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

病棟だとルートキープをすると思います。 多分2回に1回くらいな気がします。とくに輸液ポンプの患者様の交換の時のが起きる気がします。 ルートの接続部が緩むことがあり、薬液がちゃんと入っていかないことがあります。 ちなみに接続を再度直すと漏れることはありません。 なぜ、漏れてしまうのでしょうか? 私としては繋いだ後にしっかりと接続部を回していると思うのですが・・・。

輸液ルート正看護師

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

72022/11/11

ぷり子

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期

刺入部は問題ないでしょうか?刺入部の穴が大きくなってしまうとそこから漏れてしまうこともありますが。。

回答をもっと見る

看護・お仕事

昨日、仕事でオペ前のルートキープがかなりうまくいきました。 何の抵抗もなく入りました。 一年目の時の先輩方に行ったルートキープがトラウマで本当に自信がなく、いつもすごく嫌だなって思っていたのですが、あんなにすって入ったのは初めてです。 ただ、その理由が知りたいです。オペ前なので20Gという太い針なのに患者様も痛くなかったと言ってくれており、私も多分これはいいんじゃないかなと手応えがあったのでなるべく多くの患者様に苦痛なく刺したいと思います。

ルート一般病棟正看護師

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

42022/10/28

まなぴ

内科, 外科, クリニック, 外来, 消化器外科, 透析, 検診・健診

お疲れ様です!そしておめでとうございます(^-^) 20Gのサーフロを痛くなくすんなりできるなんてすごいです! その時の理由がこうだからか!と知るには難しいかもしれないですけど、 痛点をうまく避けてあげられたのではないでしょうか。 そういう時って、すごくスムーズに入るんですよね。少しでもこっちが抵抗を感じたり、ん?って思った時は大抵患者さんは痛いことが多いです(^_^;) 新人ナースでもベテランナースでも、うまくいくともあれば失敗するときもありますよ。 上手な大先輩でも、後輩の私に代わってーと言う時もよくあります(^-^) その時のプレッシャーは大きいですが、なんだかできちゃいます。 相性もあるとかもいいますよね。 かかりつけの患者さんで、この患者さんのは私できないんだよなーとかもよくあります。そのときは状況にもよりますが、患者さんのためにも間違いない先輩に頼んだりもします(*^^*) 患者さんの苦痛をなるべく軽減したいですよね! その感覚を忘れずに、どんどん経験していくことがいいと思います! 頑張ってください!

回答をもっと見る

看護・お仕事

前日オペ患さんが家で指輪を取らずに入院してきました。 その患者様曰く、指輪が取れなくなってしまったため、そのまま来たとのことでした。 手術自体がかなり侵襲も少ないものだったため、そのまま出棟したみたいですがそのような患者様の時にどのように対応しているでしょうか?

指輪病院病棟

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

42022/10/26

柚子

内科, 整形外科, ママナース, 病棟

私のところ絶対にとることになっていて 指輪が取れない時は 泡をつけてとる タコ紐を使う 何しても無理なら切ってでも取ってました 最終手段の切るは本人や家族の了承が必要でしたが、嫌だと言った人今のところいないですし 私も実際に切った人はほんのわずかしか見た事ないです😖

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を実際にできた方に質問です。 転職をしたタイミングはいつでしたか? 転職をしたいとずっと考えているのですが妊活したりとなかなか行動に踏み切れていないです。 一応、妊娠して一度辞めたいと思っていますが、そうすると経済的にどうかと不安に思うところもあります。

辞めたい転職病院

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

22022/10/26

なつ

泌尿器科, クリニック

私は総合病院に3年勤務した後に転職しました。 理由は夜勤が辛くなったからです。 私も結婚しているので、妊活の時期については悩んでいます。転職後すぐに妊娠してしまうと職場に迷惑もかかるし、辞めてしまったら育休手当がもらえないし、悩みどころですよね。育休後は時短で働くこともできるのであまり無理なく働けるのかなーと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問です。夜間の外線で出血主訴の妊婦からの電話があります。 先生によっては入院させ、アドナとトラネキサム酸を混注した点滴(止血剤)を行うか、きてもしょうがないから心配なら明日の外来に来てと言われます。 この違いがわかりません。 週数の違いも特にありません。確かにあまりにも早い場合(10週未満)であれば外来受診と言われる確率が高いです。

産婦人科外来点滴

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

62022/10/22

そら

産科・婦人科, 新人ナース, クリニック, 外来

こんにちは。同じく産婦人科で准看護師として務めてます。 先生によって止血剤の使用するしないはありますがまずアドナとトランサミンの内服薬渡してること多いのでそれ飲んで次の日外来って時もあります。もちろん出血主訴でも腹痛を伴ってるのであれば流産の可能性が高く夜間でも来てもらって診察して場合によってはアウスすることもあります。 その病院の当直医によるとは思いますが患者様の状況、不安によって診察するしないは変わると思います💦 心拍が確認出来れば止血剤の点滴で止めることもありますし量、色、塊が出たかどうかによるんだと思います。 参考になればと思います。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.