💉

nurse_RlB7iLHwQw

看護学生です。


仕事タイプ

学生


職場タイプ

看護学生・国試

みなさん教えて下さい!! 72歳、呼吸困難感があり救急搬送され、COPD急性増悪の診断で入院となった方。現在入院3日目。 ・5年前にCOPDの診断がされた ・2年前に急性増悪で入院 ・来院時は起座呼吸、努力呼吸を認めた ・酸素療法、薬物療法を始め鼻カニューレでカヌラ3Lで開始、入院翌日には呼吸困難感が消失 ・現在も咳嗽が続いているため酸素療法継続中 ・食事と水分が来院前より十分に取れていないため来院時より細胞外液補充液による輸液投与中 ・飲水は2日目から許可が出て、食事は入院2日目の夜から開始 ・量は5割程度だが、飲水量によっては輸液が中止になる予定 ・排泄は膀胱留置カテーテル挿入中、呼吸状態が安定すれば明日、明後日には抜去予定 ・安静度はベッド上自由 ・今後は呼吸状態の改善を図りながら退院を目指す予定 上記の情報のある、ペーパーペイシェントとしました。 この患者に明日、バイタルサインの観察とその他必要な観察を実施することにします。 必要なバイタルの観察の種類、その他必要な観察の種類を皆さんだったらどのようなことを挙げますか?? 教えて頂きたいです!!

バイタルアセスメント看護学生

💉

学生

42024/04/21

ごろう

ICU, 大学病院

一通りのバイタル 体温、脈拍、血圧、呼吸数、SpO2(酸素投与量)→COPDなのでSpO2あまり高くなりすぎないように 観察項目 両肺の含気、呼吸リズム、気道狭窄音、副雑音の有無、呼吸困難有無、痰の量・色・性状、咳嗽有無、L/D(血球数、炎症反応、栄養状態、腎機能、肝機能、凝固系etc.)、CXR、尿量、食事、飲水量、輸液量、内服薬、点滴薬、意識レベル、睡眠状況etc.

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

車で音楽聴いてたりすると どうしても少しだけ音が変わって聴こえるんですけど、同じような方いらっしゃいますか? 家族はみんな変わらないって言ってて…自分の耳がおかしいのでしょうか

看護学生

💉

学生

12023/12/10

にこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室

車だと特にそうですが、スピーカーの場所によって、音は違って聞こえます。オーディオマニアの旦那がそう言ってました。パンを振ってる(音量を振り分けている)曲だと、顕著に音が変わって聞こえます。 音感が良いんですね👌 安心してくださいね😊

回答をもっと見る

看護・お仕事

ペーパーペイシェントで、妊娠24週の方に個別指導計画を立てるのですが、 多くの妊娠24週の方たちではどういった内容で個別指導計画を立てることが多いでしょうか? 個別指導計画なので、その通りには行かないのですが、参考にしたいと考えています。

アセスメント産婦人科妊娠

💉

学生

22023/11/25

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

便秘や下腹部のはり、出血の有無。体重管理、仕事について 呼吸法、赤ちゃんの準備はどうか。上の子がいるなら関わりについてとか、、、 それらを個人の都合に合わせてアドバイス。 ではどうですか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

食事介助を行う際の話なのですが、 皆様は食事介助をどのように実施したいと思いますか??具体的な実施内容が知りたいのです。 食事を口に運ぶ等だけではなくて、 例)手洗いと整髪をおこなう(理由:手洗いと整髪をおこなうことを通して、爽快感を得てもらい、食事に向き合ってもらうため) などです。 食事介助だけしか思い浮かばなくてですね…皆様の考えをお書きいただけたらと思います。 簡単で大丈夫ですので、、どうかお力添えをお願いします。

食事介助看護学生勉強

💉

学生

52023/10/22

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

こんにちは。ペーパーペイシェントでしょうか?今実際に実習なとで受け持っている患者でしょうか? 個別性が出るところなので患者の情報がより具体的に説明がないと具体的な援助内容がお伝えできません。一般的に食事介助であればお持ちの教科書や参考書で十分かと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

訪問看護における医療安全について、何があるな教えて頂きたいです!

安全訪問看護看護学生

💉

学生

12023/10/10

ajane5567

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 保育園・学校, SCU, 検診・健診, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

インフルエンザで腹痛が酷くなるのは、ウイルスを出そうとしてるからだったりするのかな

看護学生勉強

💉

学生

12023/09/09

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

おつかれさまです。 腸が関係してるのかもしれません。 第二の脳ともいわれ、脳からの指令を受けとるだけでなく脳に情報を送ったり心臓でさえ脳からの指令でうごいているのに腸は独自に…らしいですね そのあたりが関係しているのかもしれません

回答をもっと見る

看護学生・国試

両下肢について チアノーゼの観察、皮膚音の観察、足背動脈の拍動の観察を行った結果⬇️ ・左下肢に冷感あり ・足先、爪床にチアノーゼが見られた ・足背動脈の触知が不可 であったのに対し、右下肢には ・冷感なし ・足先、爪床にチアノーゼは見られない ・足背動脈の触知可能 であったときに、 身体にどのようなことが起こっていると考えられますか?

アセスメント看護学生勉強

💉

学生

22023/07/19

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

最悪の事態を考えると、左下肢の動脈閉塞が考えられますね。

回答をもっと見る

看護学生・国試

写真に書いてある内容に関して、 アセスメントに必要な知識と看護の方向性はなにになりますか?

アセスメント看護学生勉強

💉

学生

22023/07/18

楓桜

救急科, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院

心不全のこと 圧迫骨折のこと 骨折の治療方針、保存か手術か それに伴う心不全の相互作用 リハビリ 今後の在宅でのあり方 看護の方向性は ADLに伴う介助や退院に向けてのADLの獲得など あとは心不全を悪化していないか観察かな

回答をもっと見る

看護学生・国試

・心不全の既往あり ・現在腰椎圧迫骨折にて入院中 ・排便は5日前 ・腸蠕動音弱 ・水分摂取量1日辺り500㎖ ・リナクロチド、モサプリドクエン酸塩水和物服用 (実際に存在する人ではありません) の人に対しての 排尿の分析、排泄の自立、動作について、不足している情報、看護の方向性 をまとめようとしてもなかなか出来ません。 また、アセスメントに必要な知識として、 ・大腸の解剖生理 ・排便の機能 ・排便に影響する要因 ・便秘の定義 ・心不全の病態 ・腰椎圧迫骨折の治療 以外になにかございますでしょうか? 看護過程の勉強として、自分で考えてまとめようと思ったのですがまとまらず困っています。

アセスメント看護学生勉強

💉

学生

22023/07/13

とっとーと

内科, 外来

年齢と性別が抜けてますね。 薬の情報も。キーパーソンや家族情報 入院までの経緯がないので再発防止案が出にくいかも

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

保健医療統計学が本当にできません。。。。

看護学生

💉

学生

12023/04/24

たくわん

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 離職中, 保健師, 外来, 一般病院, 検診・健診, 派遣

私の場合、教科書で文字を追うだけでは全く頭に入らなかったです😂 実際に表を作ってみたりしたほうが整理できた気がします。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

こんばんは。 ちょっと気になることがあったので投稿しようと思いました。 最近、よくめまいがするなあ…と思っています。 長引かずにすぐに治るのですが、その感覚が少し気持ち悪く感じます。 たまに片耳だけ耳鳴りがしたりもします。何かが影響してるのでしょうか?? 分かりにくくてすみません、、対処法などがあったら知りたいです…。

情報収集看護学生

💉

学生

22023/02/02

のん

内科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

私の友達も高校生のとき、めまいと耳鳴り頻繁ってなって病院いったらメニエール病って言われてました。ストレスでなったそうです。めまいと耳鳴りだけじゃそうだなんて断定できませんが参考までに、、気になるなら早めに病院を!

回答をもっと見る

看護・お仕事

仕事をしていて、聴くということが大切だと感じる時はどのような時ですか??

看護学生

💉

学生

22022/12/12

たこやき

NICU, GCU, 大学病院

私は赤ちゃんに関する部署で働いています。 聴くということが大切なのは、赤ちゃんのことについて 医師から何らかの説明があったときは 特に重要だなと思います。 今後の人生に大きく関わるような 診断がなされた際は親御さんの気持ちを聴くと 同時にきちんと説明の内容が 伝わっているかを確認することが 重要だなとおもいます。

回答をもっと見る

看護学生・国試

カテーテルの取り出しから吸引に入るまでの方法(具体的な手技)の違いは何か、詳細に記述しなさい。 (特に利き手と利き手では無い方の手の使い方の違いについて着目) という課題が出ました。 教科書や動画を見ても、気管内吸引と鼻腔内吸引の利き手と利き手でない方の使い方の違いが特にないと感じました。 教科書や動画には、 利き手でカテーテルを挿入、逆手でカテーテルを閉じて折り曲げる しかないです。 本当によく分かりません。教えて下さると嬉しいです。

手技吸引看護学生

💉

学生

22022/11/23

てーな

皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

何でしょう…。やはり利き手でカテーテルを持つくらいしか。

回答をもっと見る

看護学生・国試

注射のリキャップは原則してはいけないのに、注射の準備段階ではリキャップが許されるのですか?? 課題に、注射の準備段階ではリキャップが許されます。その理由は何故か?というものがありました。 3種類ある教科書を片っ端から読んでも、貰った授業のレジュメを見ても、リキャップが許されるというものが見つかりません。私がおかしいのでしょうか……

看護学生

💉

学生

42022/10/27

きゃ

循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, 一般病院

準備段階では、その針は誰にも刺さってないので感染リスクがない →針刺をしてしまったら、その針は捨てる 採血後の針などは患者に刺してるから感染リスクがある

回答をもっと見る

看護学生・国試

公衆衛生学のテスト、過去問見せてもらったけど全然分からないし そもそも、習ったことが出ないって何… 持ち込みありだけど、貰ったプリント写しても教科書写しても意味ないって……えぇどうすればいいの何勉強すればいいの…(;;)

テスト国家試験勉強

💉

学生

52022/10/18

しぃ

内科, ママナース

なんか凄いですね。 習ったことが出ないって! 授業受けた意味がないですね?! 運試しってことですかー

回答をもっと見る

看護学生・国試

滅菌綿球を扱う時になぜ手指衛生を実施するのか述べよ という問に対して 無菌操作を行うから と返したら間違いですか?

看護学生

💉

学生

32022/10/11

まなち

整形外科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, ママナース

間違ってないと思いますよー。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先程除毛クリームを使ったのですが 爪についたのが落としきれてなかったみたいで 爪の表面が溶けてしまいました。 対処はどうするのが正解なのでしょうか…

💉

学生

12022/10/06

さあや

内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

お疲れ様です。爪はどの指ですか?、甲爪の部分だけが解けたのなら、市販されている付け爪で透明な物を付けて爪が生えてくるまで繰り返し付け爪を付けてください爪が変形するようだったら、フットケアを行なっている病院や皮膚科などに相談してみると良いと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

子宮頸がんのポピュレーションアプローチ、ハイリスクアプローチの具体的な例って何かありますか?? 調べても出てきません💦

予防看護学生勉強

💉

学生

22022/09/26

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

①様々な疾患や問題行動に関して、高いリスクを持った人へ、リスクを減らすように支援していくことをハイリスクアプローチという。 とのことなので、子宮頸がんは、性感染症がリスキーなので、ワクチン接種だったり、性行為の指導でしょうか。 あとは、HPVによる感染の治療をちゃんとすることでしょうね。 ②高いリスクを持った人と限定せずに、ある団体などのリスクを全体的に下げるために行なっていく支援をポピュレーションアプローチという。 とのことなので、こちらも性教育や講演会、ワクチン接種の情報発信、健診の推進などがあげられそうですね。 横文字だと難しいですね。

回答をもっと見る

看護学生・国試

子宮頸がんの一次予防〜三次予防 そして、ポピュレーションアプローチ、ハイリスクアプローチが分かりません、、、 課題なのですが何を書いたらいいのかサッパリで…

予防看護学生勉強

💉

学生

22022/09/26

ぴぴpi45

美容外科, クリニック

こんにちは😊コメント失礼します。 わたしなりに調べたのですが、子宮頸がんは癌の中でも予防ができるものです。 予防医学領域では、一次予防、二次予防、三次予防と三つに分けられていますが、一次予防は病気の発生自体を抑えるためにワクチンを打つこと、二次予防は早期発見、早期治療なので定期検診を受けること、三次予防に関しては、治療後の後遺症やリハビリにあたるのでガンに対してはステージで様々かと思われます。 子宮頸がんは、ワクチンで予防できますがワクチン接種せず、性交渉をしている方々は感染するリスクが高まります。そのような感染リスクがそもそも高い方々に今後感染のリスクをさらに高めてしまうような行動は控えましょうと支援することがハイリスクアプローチ、リスクをもっているもっていない関係なく全体でリスクを減らしましょうと支援することがポピュラーションアプローチということ、解釈しました。伝われば嬉しいです。

回答をもっと見る

看護学生・国試

春から看護学生になりました。 ノートをまとめるのが不得意で、見やすいノートが作れず困っています。 おすすめの書き方、ノート、ファイル、ペン、スタンプ?など教えて頂きたいです…🥲

国家試験実習看護学生

💉

学生

22022/08/19

なゆ

内科, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 一般病院, 大学病院

はじめまして! 私が学生の時はルーズリーフでまとめていました。並び替えができるので、テスト前は苦手な分野をまとめたファイルを作り、暗記したりしていましたね。 授業でプリントも多かったので綴じることが多く、穴あけパンチで科目ごとに綴じられるタイプにしていました! ペンやマーカーはお好きなものでいいと思います。 勉強頑張って下さいね!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.